• 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網
  • 【辻和金網】銅手編み 手付焼網

【辻和金網】銅手編み 手付焼網

9,000ポイント
(参考寄附額:
30,000
)と交換可能
数量:
★この自治体は
最少金額2,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
サイズ(横×縦):22.5×22.5cm
長 さ(全長) :33.5cm
◇銅×ステンレス製
※IHコンロ使用不可
配送方法
管理番号
B-AB05
期間限定
2021年8月12日 ~ 
発送期日
準備でき次第、順次発送(お申し込みを多数頂いた際には、発送に2か月ほどお時間を頂く場合がございます。)
アレルギー
特定原材料等28品目は使用していません

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

京都府京都市のお礼の品概要

焼網と受網を一体化させて、持ち手を付けた人気の「手付焼網」。
しっかりと編んだ銅製の焼網を使用しています。
銅は熱伝導が良く、食材がくっつきにくい特徴があり、ご家庭で手軽に網焼き料理をお楽しみいただけます。

 
写真

目の細かい下段の受け網が、直火を和らげ熱をまんべんなく広げるため、外はカリッと中はふんわり焼き上がります。パン、お餅、野菜、干物などに幅広くお使いいただけます。

◆パン  :外はカリッと、中は水分を残してもっちりと焼きあがります。焦げ目はお好みで。冷凍パン可。
◆お餅  :炭火で焼いたような香ばしさに。アルミホイルをかぶせるとふっくらします。
◆野菜  :中火でサッとあぶり焼きをして焼き目をつけて。
      分厚いものや根菜類はアルミホイルをかぶせるとほっこりした焼き上がりに。
◆魚・肉類:干物などのあぶり焼きに最適。(生の魚や肉は脂や煙が出るためコンロが汚れ、
      炎が上がる場合もあります。脂が多い食材はなるべく避けてください。)

タワシなどでゴシゴシ洗っていただけますので、お手入れも簡単です
タワシなどでゴシゴシ洗っていただけますので、お手入れも簡単です
化粧箱入で贈り物にも最適
化粧箱入で贈り物にも最適

【お手入れ・使用上の注意】
・油汚れや臭いが気になる場合は中性洗剤をお使いください。
・加熱防止安全機能(センサー)付ガスコンロをご使用の場合、一定温度に達するとセンサーが検知し火力が調節されるため、
 一旦弱火になることがありますが、おおむね焼き上がります。
・センサー付コンロで、すぐに消火する機能がある場合はご使用いただけませんのでご了承ください。
・お使いのコンロをご確認の上、火加減や使用時間を調節しながらお使いください。
・カセットコンロ・七輪でもご使用いただけます。
・弱火から中火に調節いただくと美味しく焼き上がります。

古都・京都に今も息づく職人の手技

御所から南に延びる堺町通。
変わりゆく町並みの中で、「辻和金網」は創業以来八十余年の技を今も変わることなく守り続けています。
この地で、暮らしの中の様々な工芸品が生まれてきました。その一つが今も身近なところで重宝されている手作りの金網細工です。
金網細工は釘を打ち付けた台と指先の感覚だけで、細い針金を編みあげていきます。
金網細工が京都の伝統的な工芸品として愛されて止まないのは、千年の都が培ってきた技術力と磨かれた美意識が受け継がれているからです。

辻和金網

昭和8年(1933)創業の手編みの金網細工店。手の感覚だけで、均等な網目に編み上げる圧巻の伝統技で、現代の生活に求められる道具を作っています。焼き網やコーヒードリッパー、調理器具等は、プロの料理人から主婦、海外の方にも幅広く愛用されています。

事業者情報

事業者名
辻和金網
連絡先
075-231-7368
営業時間
定休日

ふるぽカテゴリー[家具・工芸品・装飾品]のお礼の品ランキング

地方自治体情報

京都府京都市

京都市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・1,000円ごとに300ポイント付与となります。
・ポイント発行は2,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。

ポイントの種類
2,000円以上 600ポイント
3,000円以上 900ポイント
4,000円以上 1,200ポイント
10,000円以上 3,000ポイント
20,000円以上 6,000ポイント
40,000円以上 12,000ポイント
100,000円以上 30,000ポイント
200,000円以上 60,000ポイント
1,000円毎に300ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-8897
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。

ページ先頭へ戻る