• 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>
  • 桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>

桐のブレッドケース 2斤用<焼桐>

参考寄附額:
18,000
数量:
★この自治体は
最少金額2,000
での寄附を受け付けております。
容量
・ブレッドケース(2斤用)<焼桐>
内寸幅26cm奥行15cm高さ17.5cm
外寸幅27cm奥行16cm高さ18.5cm
配送方法
管理番号
CM003VC05
発送期日
決済から14日前後で発送

広島県福山市のお礼の品概要

最良の状態で保存可能なブレッドケース。
温度変化に順応し、湿度を放出することで内部温度が一定に保たれるという桐の特性を生かしたブレッドケースです。
パンをふかふかのまま保存できます。
軽くて扱いやすく、防虫・防カビ効果もあります。お菓子や乾物、お米などの保管にもオススメ。
ほのかに漂う木の香りに癒されます。

※こちらのデザインは<焼桐>です。

 

★必ずご確認ください

・全て手作業で仕上げているため、発送までお時間がかかることがございます。
・天然桐材のため、写真と木目や色が多少異なります。
・湿気の時期に蓋が固くなることがあります。ゴム手袋などをして開封してください。
・湿気の時期に変色することがございますが、使用に問題はありません。
・仕様、価格デザイン等は予告なく変更する場合がございます。
・やわらかいので爪を立てると傷がつきやすくなります。
・天然桐材のため、レーザー彫刻の色が異なることがございます。

パンの保管に桐箱を選ぶ3つの理由

■桐とは....
草科の植物。五月ごろ筒状の淡紫色の花が咲く。
材は軽く、狂いが少なく、音をよく伝えるので、家具類・細工物・げた・琴などに使う。

理由(1) 湿度により湿気を吸収したり放出したりする

桐の天然の力で、湿度調節してくれます。
ですから中は一定の湿度に保たれるのです。

理由(2) 桐は熱伝導率が低い

桐は繊維質なので、外気温を中に伝えにくく
食品の保存に向いています。

理由(3) 防虫、防腐

桐の抽出成分の中には昆虫を寄せ付けない成分
(パウロニン等)が多量に含まれています。
また防腐剤につかわれるタンニンも含まれています。

曙工芸 株式会社

写真

昭和47年創業 桐箱のデザインから大量制作まで。
とても繊細な桐、創業46年の工房から、ひとつひとつ手作りで大切に制作してお届けします。

事業者情報

事業者名
曙工芸 株式会社
連絡先
0847-51-5215
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

地方自治体情報

広島県福山市

ページ先頭へ戻る