ふるさと納税の数ある返礼品の中でも「さくらんぼ」は特に女性や子供がいる家族に人気の返礼品です。
「沢山あるさくらんぼの中でも、とびきり美味しいおすすめを知りたい。」
「外さないさくらんぼをもらいたい。」
そんな声にお答えして、今回はふるさと納税でもらえるさくらんぼのおすすめランキングをご紹介します。
人気の品種である佐藤錦と紅秀峰の違いも詳しく解説します。
ふるさと納税「さくらんぼ」おすすめランキング|佐藤錦と紅秀峰の違いも解説
おすすめ返礼品
キャンペーン実施中
ふるさと納税「さくらんぼ」の人気品種:佐藤錦と紅秀峰
ふるさと納税の「さくらんぼ」は、人気順にランクインする返礼品のほとんどが佐藤錦(さとうにしき)、もしくは紅秀峰(べにしゅうほう)です。
その味比べにおいて佐藤錦が最高品種とされますが、佐藤錦と紅秀峰でどのような違いがあるか解説します。返礼品を選ぶ際のご参考にしてみてください。
さくらんぼ「佐藤錦」:甘さと酸っぱさのバランスが最高
佐藤錦はさくらんぼの最高品種とされ、今でも多くの人から支持を集めています。
果実は6グラムほどの大きさで、さくらんぼにしては大きめです。また、摘む時期によっては10g程度になることもあり、ややサイズの大きいさくらんぼと覚えておくと良いでしょう。
糖度は14~20%で、甘すぎずさっぱりとした上品な甘さが特徴です。
また、酸度が0.5%程度含まれているため、甘さと酸っぱさのバランスが丁度良く、さくらんぼで最高の味といわれる所以ともいえます。
さくらんぼ「紅秀峰」:とても大きく、糖度も高い
紅秀峰も佐藤錦に並び、その味においてさくらんぼの中で最高品種とされています。
果実の大きさは8~9gと、佐藤錦よりも一回り大きいです。
さくらんぼの中では極めて大型サイズとなり、少し大きめで食べ応えのある品種をお探しの方にピッタリです。
また、糖度は20%を超えることも珍しくありません。一口噛んだだけでジュワッと口いっぱいに甘みが広がり、濃厚な味わいが特徴です。日持ちも良いため、少し多めに買っても長持ちします。
ふるさと納税「さくらんぼ」返礼品一覧
ふるさと納税では、他にもたくさんの「さくらんぼ」が返礼品として提供されています。
19サイトを横断した返礼品の一覧は以下をご覧ください。
ふるさと納税「さくらんぼ」返礼品おすすめランキング
1
おすすめ1位:「東根さくらんぼ」 佐藤錦1kgバラ詰め
寄付金額16,000円
2
おすすめ2位:さくらんぼ 佐藤錦 秀Mサイズ バラ詰め 1.2kg
寄付金額10,000円
5
おすすめ5位:さくらんぼ 紅秀峰 1kg 秀品以上 L〜2Lサイズ
寄付金額10,000円