返礼品 | お菓子のふじバラエティセット |
---|---|
寄付先 | 北海道 夕張市 |
寄付金額 | 10,000円 |
返礼品を選ぶ前に、まず寄付先の自治体として北海道夕張市を選んだ。 寄付先として夕張市を選んだのは、財政再建に取り組む同市のことを見聞きして、何らかの貢献をしたいと考えたから。 この自治体のメインの返礼品はメロンを主体としたものが多いが、自分はメロンが好きではないので、メロン以外のもので、おいしそうなもの、その自治体に特徴のあるものとして選んだ。
返礼品は、様々なお菓子が入ったバラエティセットだったので、色々な種類を楽しめて良かった。 その土地ならではの工夫されたお菓子もあって、東京にいてはあまりお目にかかれないものもあった。 それよりも、財政再建に取り組む北海道夕張市に微力ながら何らかの貢献ができたのではないか、という満足感もある。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | 多くの自治体が掲載されていて、また、寄付先や返礼品も選択しやすいから。 |
感想 | 寄付先の自治体や返礼品を選択しやすく、特段のストレスもなく利用できたので、良かった。 |
返礼品 | 名参菓子詰合せ |
---|---|
寄付先 | 埼玉県 熊谷市 |
寄付金額 | 5,000円 |
寄付金に見合った価格帯の商品かどうか、本当に必要なものかどうかの判断、その返礼品をいつどのように使用するのかを吟味して選択していました。
サイト | さとふる |
---|---|
理由 | TVニュースの紹介コーナーで見たので試しに利用してみた |
感想 | 扱い方が簡単で、使いやすいので今後も使用したい |
返礼品 | ミックスナッツ |
---|---|
寄付先 | 愛知県 碧南市 |
寄付金額 | 10,000円 |
毎日健康のために自分で購入したものを食べていたのでたまたま検索してみたらこちらの商品を見つけて選びました。 1.2キロと容量も大きかったのでお得だと感じました。最初のころは珍しいものや高価なものを選んでいたのですが毎日家族そろって食事をするわけではないので週末にしか使用しなくなってしまいました。
容量も多くナッツの品質が良いと感じました。ほかの通販で購入したこともあるのですがとにかく高価なクルミの大きさが立派なうえに量も多く入っています。 アーモンドも他の通販で購入したものと比べて本当にしっかりとしだものです。無塩なのもよかったです。本当においしかったです。体に良いと聞いているので毎日手のひら一掴み分を食べています。小腹がすいた時のおやつ代わりにもとてもお勧めです。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | 初めてふるさと納税をしたときにやり方をわかりやすく説明してあったから |
感想 | ふるさと納税の限度額などについての説明もわかりやすく納税履歴も残せるのが便利でした。支払い方法も色々選べ得るので良かったです。写真も豊富でその時々のおすすめも丁寧に写真入りで説明されています。寄付金の使い道の紹介などもよいと思います。 |
返礼品 | クリスマス菓子詰合せ |
---|---|
寄付先 | 兵庫県 三木市 |
寄付金額 | 20,000円 |
ゆかりのある地域なので、なにか貢献したいという思いがあり、地域から選んだ。 クリスマス菓子(シュトレン)は以前からパン屋さんとかで見かけ食べてみたかったが、値段が高いので食べたことがなく、良い機会だと思った。 そこのパティスリーは知らなかったが、インタネットで調べると評判が良さそうだったので、それにした。
12月初旬に寄付申込したので、クリスマスまでに間に合うか少し心配だったが、思っていたより早く届いたので、クリスマスに友人とホームパーティした時に、みんなで食べることができた。 その後、お正月に実家に帰る時も持ち帰り、家族でも楽しんだ。 味は、また食べたい!と思えるくらいまでではなかったが、ドライフルーツ一杯で、おいしかった。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | もともと使い慣れているサイトだったから。 |
感想 | 選びやすいし、登録しているため入力の手間が省けるので、使いやすい。 |
返礼品 | お菓子 |
---|---|
寄付先 | 広島県 府中町 |
寄付金額 | 10,000円 |
子供に送るので、美味しいて!賞味期限が長いものを選びました。 遠い所に住んでいるので、送料が込みなのもメリットですね。 当然、見た目や味わいも重視した所です。 サクサクとした食感や、甘酸っぱくて!美味しい食べれるお菓子を選ぶことも大切なこと。
遠い所に住んでいる子どもに送るので、詳しくはわかりませんが、喜んでいましたよ。 送料込みがふるさと納税のいいところですよね お菓子は、自宅や会社で食べたそうです。とても美味しいものでしと。
サイト | 楽天ふるさと納税 |
---|---|
理由 | 普段利用しているポイントがたまるので、たいへんお得です。 |
感想 | 満足できるものです。かんたんに、ふるさと納税することができます。 |
返礼品 | ピオーネのドライフルーツ |
---|---|
寄付先 | 広島県 神石高原町 |
寄付金額 | 10,000円 |
寄付金の使い道が犬や猫の殺処分ゼロを目指して保護活動をしている団体に対しての寄付であり、その活動に賛同しての寄付ですので、返礼品は要らない位ですが その地域の菓子店や産直品を広めるて活性化を図るというにもなるので、返礼品にしていると聞いてますので、豪華な返礼品ではなくてもとても満足しています。
ピオーネは巨峰のような色で大きさもよく似た感じの葡萄で、普段はこのぶどうのドライフルーツにしたものは、なかなかお目にかかれません。そういう事で頂ける量は少量でしたが家族で少しづつ食べて楽しみました。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | 初めてふるさと納税をする時に使ったサイトで使いやすいと思っているから。 |
感想 | 何年も前から馴染みがあり、検索機能などがあって使いやすいしメールマガジンでの情報も送られてくるので便利。 |