返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【鹿児島県志布志市】ふるさと納税で味わう、手間暇かけた究極の特産品

【鹿児島県志布志市】ふるさと納税で味わう、手間暇かけた究極の特産品

おすすめ自治体最終更新2021年10月15日

南九州の温暖な気候に合わせ、霧島山系のシラス台地で永年に渡り濾過された地下水が豊富に湧き出ており、鹿児島県は鰻の養殖全国No1、中でも志布志市は県内トップの生産量を誇ります。
また、志布志市の年間を通した温暖な気候は南九州随一の畜産地帯を支えています。
黒潮海流に面した志布志湾では豊富な魚介類が水揚げされ、志布志市はグルメでまちづくりを推進する等、活気に溢れています。
黒潮源流の恵みにあふれる自然豊かな大地から、”志”の高い生産者が手間暇かけた究極の特産品が届くふるさと納税の魅力や、観光名所についてお話を伺いました。

目次

  • 1 鹿児島県志布志市 ふるさと納税担当者より
  • 2 鹿児島県志布志市の特産品
  • 3 鹿児島県志布志市 ふるさと納税オススメ返礼品
    • 3.1 名水慈鰻
    • 3.2 霧島湧水鰻
    • 3.3 熟し芋(干し芋)
    • 3.4 焼酎
    • 3.5 茶
    • 3.6 黒毛和牛と黒豚のセット
    • 3.7 かごしま国体応援企画 鹿児島県産黒毛和牛モモスライス2020g
  • 4 鹿児島県志布志市 ふるさと納税の返礼品一覧
  • 5 鹿児島県志布志市 観光スポットや見どころ
    • 5.1 国指定文化財 志布志の大クス
    • 5.2 ダグリ岬
    • 5.3 岳野山
    • 5.4 志布志麓
    • 5.5 志布志駅

鹿児島県志布志市 ふるさと納税担当者より

■コロナウイルスの影響を受け催事が中止になった事業者支援

牛肉の価格下落に伴う生産者支援を行っています。
志布志市ふるさと納税でお礼の品を楽しんで頂きながら、生産者の支援をお願いします。

志布志市の生産者支援品 一覧

鹿児島県志布志市の特産品

■鰻

鹿児島県は養殖うなぎ生産量日本一のうなぎ大国!
国内で流通する国産養殖ウナギのなんと約4割が鹿児島県産です。
中でも志布志市は県内生産量No.1を誇ります。
養殖鰻は安心・安全、高品質で、年間を通して安定的にご提供できるのが魅力。
志布志市の各養鰻事業者がこだわりを持ち、一生懸命育てています。

■肉

2017年、宮城県仙台市で開催された5年に1度、改良の成果やその優秀性を競い、和牛(国産牛)の日本一を決める全国大会「全国和牛能力共進会」にて鹿児島県が総合優勝しました。
全国39都道府県から過去最多の計513頭が出品され、数多くの強豪を押しのけ、鹿児島県が見事「総合優勝」しました。

■果物

志布志市ではメロンやイチゴの栽培もおこなっています。
ファームランド牧では栽培期間中は化学肥料を一切使わず、定期的な土壌分析のもと、不足している養分をミネラル分豊富な有機質肥料で補います。
こうした栽培方法で、最高の品質を追求してきたのが、ファームランド牧の農園の『秘蔵っ娘』メロン』®
また、独自の環境保全型農業を推進するのが、志布志市松山町の株式会社『農Life』の苺です。

■さつまいも

鹿児島県は「さつまいも」の生産量日本一、中でも志布志市は美味しいサツマイモがいっぱい!とくに「紅はるか」という品種のサツマイモが人気。
一般的なお芋を焼き芋にした場合糖度は50度ほど、しかし紅はるかは60度まで糖度が上がるほど甘みがあります。
そのまま食べるだけでもおいしいですが、この「紅はるか」を使った焼酎も生産しています。

■お茶

鹿児島県はお茶の生産量全国2位!
その鹿児島県の中でも志布志市は2番目の生産量を誇るお茶の名産地です。
現在モスバーガーのシェイクに志布志市産の茶葉が使用されるなど高い評価を受けております。

鹿児島県志布志市 ふるさと納税オススメ返礼品

名水慈鰻

株式会社鹿児島鰻はうなぎ養殖生産量日本一!
鹿児島鰻のうなぎは「平成の名水百選」に選ばれた普現堂湧水源などのシラス台地から組み上げた清らかな水を使用し丹精込めて育てています。
水質はもちろん餌にもこだわりよりおいしい鰻を育てています。
無頭真空パックにてお届けします、頭が付いていない無頭ですのですべて召上がっていただけます。
ふっくら旨い!名水慈鰻をご賞味ください。

名水慈鰻 返礼品

霧島湧水鰻

昨年度志布志市お礼の品人気NO1を獲得した鰻です。
山田水産うなぎ事業部の原点とも言えるブランド。
霧島山系シラス台地で長年にわたり濾過された清らかな地下水で育った臭みのない鰻で、炭火でじっくり焼き上げ、少し甘めのタレで味付けしているのが特徴です。
手塩にかけて育てた鰻を最大限に美味しく焼き上げます。
タレを吟味し、焼にこだわった本格蒲焼です。そしてこだわりの四度焼き。
その後に急速冷凍で美味しさを閉じ込め、味をなじませます。
最も幅広い層の方々にご好評頂き、根強いファンが多い商品です。鰻に迷ったらこれで間違いなし!イチオシ返礼品です。

霧島湧水鰻

熟し芋(干し芋)

「2016年日本農業新聞一村逸品大賞」大賞受賞した鹿児島県産紅はるかで作った熟し芋(干し芋)。
独自の基準で貯蔵した熟成「紅はるか」を使用したスイーツのような干し芋です。上品で自然な甘みが特徴で、原材料はお芋のみですので、お子様のおやつににも最適です。
自然な甘みとしっとり自然の芋色、やわらかい熟し芋は手で簡単に切り分けれら、後味はさっぱりしていて、そのままでももちろんですが、軽くあぶっても召し上がっていただくのもオススメです。
無添加、無着色のため、お子さまからご年配の方まで幅広い世代の方に安心してお召し上がりいただけます。
干し芋は、一つ一つ丁寧にスライスされ、天日干しにされていきます。てまひまをかける程に熟成されて旨みを増す干し芋、ぜひこの機会にご賞味ください。

熟し芋 返礼品

焼酎

志布志市自慢の3つの蔵元が愛し育てた15品!
太久保酒造の鹿児島地域限定の焼酎で人気のさつまいも「紅はるか」を焼き芋にして仕込むことで濃厚な旨味、コク、香りが感じられる焼酎、「紅はるか」、若潮酒造の地元産のさつまいも「黄金千貫)を100%使用した本格焼酎「さつま白若潮」は、やわらかな口あたりでキレの良い味わいが特徴です。
丸西酒造の代表的な銘柄である「蓬原」は、昔ながらの甕仕込みで造られた黒麹造りの芋焼酎で、「蔵付き酵母」が生み出す豊かな香りと芳醇な味わいを感じられます。
芋焼酎の大好きな方、これぞ焼酎の原点ともいえる味を、飲み比べて御堪能ください。

焼酎の返礼品

茶

個人の圃場としては、最大級といわれる茶園の中から、選りすぐりの茶葉を使用しました。
鹿児島県大隅半島の水はけの良い大地で育まれたお茶の栄養成分をまるごといただく粉末茶。
茶殻として捨てることもないので、カテキン・アミノ酸・ビタミンCやB2やE、サポニンやミネラルなど、化学農薬に頼らない安心安全自社農園の鹿児島産茶葉の栄養を、まるごといただけます。

お茶の返礼品

黒毛和牛と黒豚のセット

黒毛和牛ステーキ

きめ細やかな肉質と、まろやかなコクが絶品の黒毛和牛の旨味を味わい尽くすための最高級ステーキ。生産量日本一を誇る鹿児島黒毛和牛から厳選された絶品中の絶品です。

黒豚ロースステーキ

丹精込めて育てられたかごしま黒豚の中から厳選素材をステーキで味わっていただくスペシャルセットです。

黒毛和牛と黒豚のセット返礼品

かごしま国体応援企画 鹿児島県産黒毛和牛モモスライス2020g

2020年といえば東京オリンピック!というイメージも強いですが、かごしまで国体が開催されます。
鹿児島をもっと盛り上げようと今回2020g以上の鹿児島県産黒毛和牛モモスライスをお届けします。
熱い鹿児島からお届けする 今回の返礼品は2017年9月全国和牛能力共進会で総合優勝した鹿児島県の誇る鹿児島県産黒毛和牛!
鹿児島県産黒毛和牛はきめ細かな霜降りが特徴で、中でもモモ肉は赤身肉といわれる部位でヘルシー志向の方に大人気の部位となります。
あっさりとした食味の中にも、お肉本来のおいしさを感じられます。

黒毛和牛モモスライス返礼品

鹿児島県志布志市 ふるさと納税の返礼品一覧

志布志市からは他にも鰻や黒毛和牛、焼酎などの返礼品に加えて
特産品として紹介した果物も返礼品として提供されています。

志布志市 ふるさと納税の返礼品一覧

鹿児島県志布志市 観光スポットや見どころ

国指定文化財 志布志の大クス

志布志町山宮神社にあるこの大クスは樹齢約800~1200年と言われており、天智天皇の御手植との伝説もあります。
高23.6m・根回りは32.5mもあり、地上4mほどのところで6本の大枝に分かれ、その枝先は東西に43m、南北に33m広がっています。
植物学上の貴重な標本にもなり、史跡的な価値もあるということで昭和16年に国指定天然記念物に指定されました。

  • 場所:山宮神社内
  • 住所:鹿児島県志布志市志布志町安楽1520
  • TEL:099-472-3437(安楽山宮神社)

ダグリ岬

ダグリ岬にはダグリ岬遊園地や国民宿舎ボルベリアダグリ等がありますが岬の突端にむけて遊歩道があります。
歩いて約5分、展望台が見えてきます。
そこからは志布志湾を一望することができます。
志布志港の方に目を向けると、ガントリークレーンがキリンのように見えます。また、沖には国の天然記念物に指定されている枇榔島が目の前に見えます。
夕日に照らされる志布志湾もまた絶景です。

  • 住所:志布志市志布志町夏井203
  • 問合せ:志布志市総合観光案内所 
  • TEL:099-472-2224

岳野山

有明町野井倉の志布志市役所北側に位置する標高約274mの岳野山。
山頂付近にある笠祇神社には12体の干支の石像や石灯篭・開運蛙などがあります。
展望台より眼下には菱田川をはさんで広大な野井倉の田園地帯が広がり、天気の良い日には霧島連山や開聞岳、桜島を見ることができる360度の大パノラマを展望できます。

  • 住所:志布志市有明町野井倉岳野山
  • 駐車場:6台

志布志麓

志布志麓は、4つの山城に囲まれた谷筋に展開する規模の大きな麓です。令和元年5月、「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」が鹿児島県初の日本遺産にされました。志布志麓も構成遺産の一つです。枯山水式の庭園が点在しており、町筋のあちこちに山城への登り口を示す標識を見ることもできます。中世の麓の原型をうかがうことができる自然との調和が見事な街並となっております。

志布志駅

志布志市内には大隅半島で唯一の鉄道があります。JR日南線は南宮崎駅から志布志駅まで88.9kmの鉄道路線です。
日南海岸沿いの風光明媚なエリアを南北に走り、途中、鬼の洗濯板で有名な青島、飫肥城下の古き良き街並みが広がる飫肥、野生馬で有名な都井岬観光の出発点となる串間を経て、志布志湾を眺めながら、列車は志布志駅に到着します。
志布志駅からほど近くに、志布志市鉄道記念公園が整備され、蒸気機関車が展示されています。
また、駅前広場では、偶数月第一日曜日に「ぽっぽマルシェ」が開催されており、多くの人で賑わっています。 
志布志駅には総合観光案内所が併設されており、志布志の観光・食の情報提供やレンタサイクル、手荷物一時預かりなどのサービスを実施しています。

  • 住所:志布志市志布志町志布志2丁目28-11
  • 電話:099-472-2224(志布志市総合観光案内所)
早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると最大11%分のAmazonギフト券が還元されます。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    まいふる
    最大51%相当のWAON POINTが還元されるキャンペーン実施中
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー