2020年9月から始まる「マイナポイント事業」は指定したキャッシュレス決済サービスを利用すると、利用代金の25%が最大5000円まで還元されるキャンペーンです。
普段の買い物でも利用することができますが、もちろん、ふるさと納税でも対象となります。そこで今回は、ふるさと納税と「マイナポイント」について詳細に解説していきます。
2020年9月から始まる「マイナポイント事業」は指定したキャッシュレス決済サービスを利用すると、利用代金の25%が最大5000円まで還元されるキャンペーンです。
普段の買い物でも利用することができますが、もちろん、ふるさと納税でも対象となります。そこで今回は、ふるさと納税と「マイナポイント」について詳細に解説していきます。
マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って予約・申込みを行い、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、利用金額の25%のポイントがもらえる仕組みです(一人あたり上限5000円)
マイナポイントの申し込みはすでに多くの事業者で始まっています。インターネット経由だとマイナポイント予約・申込サイトから申し込むことができ、また郵便局やコンビニなどのマイナポイント手続きスポットでも申し込みが可能です。
マイナポイントの対象となるのは、2020年9月1日から2021年3月31日までのチャージまたはお買い物が対象となり、申込みも2021年3月31日まで可能です。
マイナポイントに申し込むためには、マイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードは無料で発行することができるので、この機会にぜひ発行しましょう。
電子マネー、プリペイドカード、QRコードアプリ、クレジットカードなどさまざまなキャッシュレス決済サービスがマイナポイントの付与対象となっています。
それでは、早速、ふるさと納税を使ってマイナポイントをもらうための方法について解説していきます。ふるさと納税は控除限度額の範囲内で寄付をすると自己負担2000円で返礼品がもらえるお得な制度ですが、マイナポイントをあわせてもらえば、自己負担2000円よりも大きい最大5000円分のポイントがもらえるので、大変オトクです。
マイナポイントの対象となるのは、クレジットカード以外にも電子マネーやQRコード決済サービスなどがありますが、ほとんどのふるさと納税サイトで利用可能な「クレジットカード」をマイナポイントの申込時に選択するのが最初のステップです。
楽天カードや三井住友カード、EPOSカードなどが対象となっています。対象となるクレジットカード一覧はこちらのページから確認することができます。
ふるさと納税サイトで返礼品を選び、決済する際に、マイナポイントで申込済みのクレジットカードを利用して決済を行うだけで、マイナポイントの還元対象となります。
一番のオススメは「楽天ふるさと納税×楽天カード」の組み合わせです。最大31.5%還元の楽天ふるさと納税で、楽天カードをマイナポイントの対象決済手段として申し込むことで、最大55%還元を受けることが可能です。
実際の還元タイミングや還元方法については、選んだ決済手段により異なりますが、多くの場合利用の1ヶ月後-2ヶ月後に、決済手段のポイントプログラムの一貫として還元される場合が多いです。(マイナポイントというポイントがもらえるわけではありません)
たとえば、楽天カードの場合、2万円利用月の翌々月25日に「楽天ポイント」5000ポイントが還元される仕組みとなっています。
基本的にはどのふるさと納税サイトを利用しても、マイナポイントを申し込んだクレジットカードを利用することで、マイナポイントをもらうことができますが、ふるさと納税がそもそもポイント付与の対象外となっているクレジットカードの場合、合わせて対象外となる可能性があります。
詳細はクレジットカード会社の規約によりますので、不安な方はクレジットカード会社に直接問い合わせをした上で、マイナポイントの申込みをすることをオススメします。
マイナポイントの決済手段をクレジットカードに設定することで、ふるさと納税の支払いに対して25%相当のポイントがもらえるお得な機会となっています。
ぜひ、組み合わせてさらにお得にふるさと納税を楽しんではいかがでしょうか?