返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【京都府南丹市】ふるさと納税で体験!緑豊かな自然に恵まれた京野菜ブランド・乳製品の産地

【京都府南丹市】ふるさと納税で体験!緑豊かな自然に恵まれた京野菜ブランド・乳製品の産地

おすすめ自治体最終更新2024年7月4日

南丹市は、京都府の”おへそ”(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。
京野菜ブランド・乳製品の産地として付加価値の高い農産物の生産が盛んな京都の台所です。

目次

  • 1 京都府南丹市 ふるさと納税担当者より
  • 2 京都府南丹市 ふるさと納税オススメの返礼品
    • 2.1 お肉
    • 2.2 お米
    • 2.3 工芸品
  • 3 京都府南丹市 オススメの観光名所や見どころ
    • 3.1 美山かやぶきの里
    • 3.2 日吉ダム周辺
    • 3.3 八木城跡
    • 3.4 日本で最後に築城された「園部城」

京都府南丹市 ふるさと納税担当者より

南丹市は緑豊かな山々と清流に恵まれており、手ぶらでグランピングができる「GRAX」、キャンプができる「スプリングスひよし」「美山自然文化村」、コテージでの宿泊からデイキャンプまでできる「STIHLの森」など、それぞれのニーズに合わせて選んでいただけるキャンプ場が多くあります。
外出が難しい時期が続く中、キャンプが人気となっていますが、京都駅から快速30分の電車で来れる田舎でキャンプを楽しんでもらえればと思います。
ふるさと納税でも「GRAX」のグランピングを取り扱っています。

GRAX HANARE宿泊券の返礼品

京都府南丹市 ふるさと納税オススメの返礼品

お肉

京都平井牛 ヒレステーキ4枚[髙島屋選定品]

画像出典:ふるさとチョイス

南丹市八木町の牛舎で育てられている平井牛がとくに人気です。南丹市丹波高原の自然豊かな環境で、ストレスのない状態で育てた黒毛和牛は、上質のきめ細やかな舌ざわりと、しっとりとした脂身が特徴で、口の中に入れた瞬間にとろける脂が堪能できます。
生産者である京都丹波牧場は、安心で安全な畜産物を生み出す農場を審査する「京のこだわり畜産物生産農場」に肥育農家として1番目に登録をされています。
しっかりと厚さがありつつも柔らかいヒレ肉や、シャトーブリアンステーキやサーロインステーキなどが定期便で届く頒布会がとくに人気で、多くの寄附者様にリピートいただいています。

平井牛の返礼品一覧

お米

温心米「玄米」食べ比べセット 20kg[髙島屋選定品]

画像出典:ふるさとチョイス

丹波盆地ならではの気候と肥沃な土、豊かな水から生まれるお米は全国的にも評判のおいしさで、日々の食材として定期的に申込みをされる寄附者様が多いです。
さまざまな種類のお米が作られていますが、なかでもキヌヒカリは2019年の天皇陛下の皇位継承に伴って執り行われた宮中祭祀「大嘗祭」で南丹市八木町の「丹波キヌヒカリ」が供納されたほか、日本穀物検定協会の食味ランキングで平成28年から3年連続の「特A」に輝いています。
特別栽培米による米作りも盛んに行われており、生産者自慢の多彩なブランド米を返礼品で取り扱っています。

お米の返礼品一覧

工芸品

木製小皿 4個セット[髙島屋選定品]

画像出典:ふるさとチョイス

南丹市には、焼き物や木工、染織など、工芸品を作る職人さんや作家さんがたくさんいらっしゃいます。
木工の品は1点1点木目の風合いや色合いが異なっており、天然の原木ならではの温かみが感じられる木製のお皿が人気です。
また、1点1点手作りされた陶のマグカップは、自宅用だけでなくプレゼントとしても人気の品です。

ファッション・工芸品の返礼品一覧

南丹市からは、他にもパンやスイーツなど魅力的な返礼品が多数提供されています。
詳細は以下の一覧をご覧ください。

ふるさと納税 南丹市の返礼品一覧

京都府南丹市 オススメの観光名所や見どころ

美山かやぶきの里

約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ、国の重要伝統的建造物群保存地区です。
四季折々の景色が楽しめ、訪れる人を癒してくれます。民俗資料館では昔の人々の暮らしを垣間見ることができるほか、民宿やカフェ、かやぶきの里ガイドツアーなどが楽しめます。

日吉ダム周辺

近畿エリア最大規模を誇る多目的ダムです。ダム内部の見学ができ、「地域に開かれたダム」の指定第1号になりました。ダム直下の道の駅スプリングスひよしでは岩盤浴などもある天然温泉やキャンプが楽しめ、また近隣にはSTIHLの森などの施設もあり、ファミリー層に人気のエリアです。

八木城跡

室町時代、丹波守護代内藤氏の守護城。キリシタン武将内藤ジョアンが最後の城主と言われており、1578年に明智光秀の丹波攻略により落城した城跡です。数々の遺構が残る城跡では片道30分程度の登山が楽しめる他、頂上の本丸跡からは亀岡盆地と大堰川の素晴らしい眺めが楽しめます。

日本で最後に築城された「園部城」

2019年は、丹波国園部地方(現・南丹市園部町)を領有した「園部藩」立藩400年の年でした。園部藩の城は明治に入ってから築城されており、日本城郭建築史「最後の城」とされています。現在も櫓門が京都府立園部高等学校の正門として使われています。

南丹市の観光に興味をお持ちの方は、南丹市で使用できる金券や宿泊券の一覧をご覧ください。

南丹市 金券・宿泊券の一覧

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー