返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 還元率ランキング
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • 19サイト比較解説
  • おすすめ家電
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【宮崎県日南市】ふるさと納税で地域の力になりたいという思いを実現!

【宮崎県日南市】ふるさと納税で地域の力になりたいという思いを実現!

おすすめ自治体最終更新2021年7月13日

今回は、九州の南部に位置し、歴史と自然に溢れるまち、日南市役所の方にふるさと納税に関するインタビューをさせていただきました。ふるさと納税返礼品の「宮崎牛」や「フルーツ」の魅力についてや、日南市の歴史や自然を堪能できる見どころについてなどをお伺いしました。

瀬田 順司(せた じゅんじ)さま
宮崎県日南市役所 総合政策部 総務・危機管理課

寄附ポータルサイトへの返礼品掲載、返礼品の発注、寄附金受領書の送付、ワンストップ特例申請書の受付など、ふるさと納税業務全般をご担当。

目次

  • 1 ふるさと納税に力を入れようと思った背景
  • 2 ふるさと納税の効果について
  • 3 ふるさと納税寄附金の使い道について
  • 4 ふるさと納税返礼品の魅力について
    • 4.1 注目は「宮崎牛」などの肉製品
    • 4.2 フルーツも人気!
  • 5 日南市の見どころについて
    • 5.1 鵜戸神宮
    • 5.2 サンメッセ日南
    • 5.3 歴史のあるまち並み、城下町「飫肥」と港町「油津」
    • 5.4 森林セラピー基地の猪八重渓谷
    • 5.5 道の駅なんごう
  • 6 日南市としてお伝えしたいこと
  • 7 編集後記

ふるさと納税に力を入れようと思った背景

全国の日南市出身者や日南市を応援くださる方の「地域の力になりたい」という思いの実現と、日南市の魅力ある特産品を全国にPRしたい思いから力をいれております。

ふるさと納税の効果について

日南市の魅力ある特産品を知っていただくことで、全国の日南市を応援くださる方が増え、日南市の返礼品事業者についても、寄附者の方に満足していただけるような商品開発に取り組むなど、活性化に繋がっています。

ふるさと納税寄附金の使い道について

寄附者から指定のあった、子ども支援、高齢者生活支援、まちづくり支援、環境支援、ふるさと活性化支援などの事業の財源として活用させていただいています。

ふるさと納税返礼品の魅力について

注目は「宮崎牛」などの肉製品

牛肉の中でも、宮崎で生まれ、宮崎で育ち、肉質等級4等級以上のものに与えられる称号が「宮崎牛」です。

宮崎牛は、全国和牛能力共進会という別名「和牛のオリンピック」とも呼ばれる全国規模の和牛品評会で、3大会連続内閣総理大臣賞を受賞しました。
すき焼き用やステーキ用など様々なカットのお肉をお選びいただけます。牛肉の他、豚肉も人気があります。

フルーツも人気!

宮崎県のマンゴー産地の一つ、日南市の南郷町から完熟マンゴーを全国へお届けしています。

日南の豊かな自然で育ったマンゴーは、独特の濃厚な甘みが特徴です。生産者直送の、厳選した宮崎完熟マンゴーを是非一度味わっていただきたいです。


フルーツは、マンゴーの他に柑橘もおすすめです。皮ごと生のまま美味しく食べられるきんかんや、温暖な日差しをたっぷりと浴びて育ったみかんなど、厳選した旬の柑橘詰め合わせセットも返礼品でお選びいただけます。


その他、焼酎や、おび天、厚焼きたまご、魚うどん、飫肥杉工芸品など、伝統の味や民芸品といった日南の魅力が詰まった商品がバラエティ豊かに揃っています。

日南市の返礼品の一覧はこちら

日南市の見どころについて

鵜戸神宮

太平洋に面した、鵜戸崎岬の洞窟内に本殿がある、宮崎県南で最も有名な神社です。
岬のまわりには奇岩などが連なり、太平洋の美しい景色が望めます。平成29年10月13日に、一帯が「鵜戸」の名で国の名勝に指定されました。


男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩のくぼみに入ると願いが叶うといわれています。是非一度、運を占ってみてください。

サンメッセ日南

日南海岸をバックに、7体の大きなモアイ像があります。世界で唯一、イースター島の許可を得て完全復刻されたモアイ像です。
日本のモアイ修復チームが、1992年から3年間かけ、倒れていた15体のモアイ像を立ちげたことで、その奉仕への感謝としてイースター島の島民が日本で復元することを許可し、ご縁があったサンメッセ日南に完全復刻することができました。
モアイ像の高さは5.5メートルあり、とても見応えがあります。

歴史のあるまち並み、城下町「飫肥」と港町「油津」

飫肥(おび)は、城下町として栄えたところです。石垣、漆喰塀が残る風情のあるまち並みは、昭和52年に重要伝統的建造物保存地区に選定されました。


飫肥城歴史資料館には、飫肥の歴史を綴る貴重な資料が展示されています。
また、商人町通りには格子に壁灯籠、番傘を飾った商家が軒を連ね、風情のあるまち並みが楽しめます。


油津は油津港を中心に、江戸時代、伊東藩の要港として栄えたまちです。
国登録有形文化財に登録された油津レンガ館や、宮崎県建築百景に選定されている杉村金本本店など、歴史的建造物が立ち並び、散策におすすめの一帯です。

森林セラピー基地の猪八重渓谷

猪八重渓谷は、五重の滝を中心に20数カ所の滝があり、一定の湿度と温度が保たれているためコケの種類が豊富で、世界でも珍しいコケの宝庫と言われています。


心身を癒す効果が高いことが科学的に実証された森林で、疲れを癒してリラックスしていただきたいです。

道の駅なんごう

約1,000本にもなる日本唯一のジャカランダの群生林があり、開花時期には多くの観光客が訪れます。


物産展では、フルーツや地元の特産品などが購入でき、レストランでは、地元で水揚げされるマグロやカツオを使った料理が味わえます。すっきりとした甘さのマンゴーソフトも人気があるので、是非味わっていただきたいと思います。

日南市としてお伝えしたいこと

温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンを楽しみに全国からファンが訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しているまちです。是非、日南市に来ていただき、魅力を感じてください。

編集後記

日南市南郷町は、マンゴーの時期になるとマンゴー町に改名するほどのマンゴーの産地なのだとか。道の駅なんごうも、その時期は道の駅マンゴーに改名されるそうです!
そんなマンゴーの一大産地からお届けしている完熟マンゴーは、是非一度味わってみたいですね。


また、日南市には見どころが数多くあり、観光旅行に訪れるのもとても楽しめそうです。風情のあるまち並み散策や、猪八重渓谷での森林浴など、とてもリフレッシュできる旅行になりそうですね。皆さんも是非一度、日南市に足を運んでみませんか。

各自治体の担当者に聞いた! ふるさと納税でおすすめの返礼品や寄付金の使い道ふるさと納税の返礼品、せっかくならその土地の一番美味しいものや名産品を楽しみたいですよね。そして迷った時は、地元の方のおススメを聞くのが一番!人気の自治体に直撃インタビューを実施しました。各担当者が厳選した名産品に加えて、寄付金の使い道や観光スポットも紹介していきます。...
早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
坂本 和佳
北海道出身。食べることが大好き!今年のふるさと納税はどこにしようか、魅力的な自治体さんばかりで迷ってしまいます。
地域それぞれの魅力やグルメを是非みなさんにもお知らせしていきたいと思います。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とおすすめ返礼品【2022年最新】
2022年8月23日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!おすすめ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【奈半利町のふるさと納税】総務省による制度除外までの経緯と返礼品を解説
2020年9月7日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大20%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    マイナビふるさと納税
    10%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。ふるさと納税サイトの老舗です。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    さとふる
    大容量のオリジナル返礼品が充実。3と8が付く日限定で特典もあります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
    • 金額別ランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要19サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2023 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー