返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【山梨県丹波山村】ふるさと納税で体験!良質な水や原木舞茸、林業ツアー

【山梨県丹波山村】ふるさと納税で体験!良質な水や原木舞茸、林業ツアー

おすすめ自治体最終更新2022年11月15日

丹波山村は、山梨県の東北部に位置し、東は東京都奥多摩町、西は甲州市、北は埼玉県秩父市に接している県境の村です。
面積は101.30㎢で,そのほとんどが山林であり、秩父多摩甲斐国立公園に属し、甲武信ユネスコパークに登録されている、人口535人の関東で一番人口の少ない村です。
村内には日本百名山の雲取山及び大菩薩嶺があり、東京都の水源である丹波川(多摩川)が村の中心部を流れており、極めて良質な水は、小河内ダム(奥多摩湖)を経て東京都民の飲料水となっています。
丹波山村の歴史は古く、丹波川南岸の高尾成畑地区から縄文時代の土器や住居跡が発見されたことから、太古の昔から遠い祖先が住み、営みを続けてきたことが確認されています。
明治32年の大火において多くの古文書が失われ、歴史的な沿革を詳しく辿ることはできませんが、古式記録としては、「甲斐国志」等に断片的な記載が見られます。戦国武将、武田氏の全盛期には、黒川金山の採掘のため金山奉行が置かれ、黒川千軒、丹波千軒と称されたと伝えられており、江戸時代には国中地方から大菩薩峠を経て、青梅に通じる甲州裏街道の宿場として重要な拠点だったといわれています。
そんな丹波山村の、ふるさと納税の魅力や観光名所についてお話を伺いました。

目次

  • 1 山梨県丹波山村 ふるさと納税オススメ返礼品
    • 1.1 原木舞茸
    • 1.2 雲取のしずく
    • 1.3 オリジナル印伝「狼と塩」小銭入れ白漆バージョン
  • 2 山梨県丹波山村のふるさと納税 返礼品一覧
  • 3 山梨県丹波山村 オススメ観光名所や見どころ
    • 3.1 丹波渓谷
    • 3.2 七ツ石神社
    • 3.3 雲取山
    • 3.4 のめこい湯

山梨県丹波山村 ふるさと納税オススメ返礼品

原木舞茸

丹波山村の原木舞茸は「香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸」と言われるほど、豊かな香りと歯ごたえ、そして深い味わいが特徴の舞茸です。1年のうち収獲できるのはたったの3週間ほどという貴重な存在です。

原木舞茸 返礼品

雲取のしずく

雲取山の自然に磨かれたまろやかでやさしいナチュラルミネラルウォーターです。

雲取のしずく 返礼品

オリジナル印伝「狼と塩」小銭入れ白漆バージョン

Wolfship Designのオリジナルデザイン「狼と塩」。
「狼と塩」のデザインは、丹波山の狼との繋がりを凝縮した世界観なのです。

山梨県丹波山村のふるさと納税 返礼品一覧

丹波山村からは他にもジビエや地ビールなど、魅力的な返礼品が多数提供されています。
詳細は以下の一覧をご覧ください。

ふるさと納税 丹波山村の返礼品一覧

山梨県丹波山村 オススメ観光名所や見どころ

丹波渓谷

深い原生林から流れ出る豊かな水が、滝や淵など変化に富んだ眺めを形成する丹波渓谷。初夏の新緑や秋の紅葉頃は美しさも格別です。

七ツ石神社

平将門の従者7人が化身したという七つの大岩が山名の由来の七ツ石山。その山頂近くに七ツ石神社があります。この神社のおつかいは狼(お犬様)。平成30年度に再建されました。

雲取山

日本百名山。標高2,017m山域は秩父多摩甲斐国立公園に指定されています。雲取山は豊かな自然の宝庫で四季を通じて美しい景色が見られます。近年では鬼滅の刃の主人公竈門炭治郎の出身地があったされており、聖地巡礼にファンが多く訪れています。

のめこい湯

丹波山村の方言で「のめっこい」は「つるつる、すべすべ」という意味で、湯上り後は肌がつるつるになります。丹波川沿いの野趣あふれる景色に囲まれながらの露天風呂もひときわの風情です。

以上、丹波山村の観光名所と見どころでした。
丹波山村に訪れたくなった方は、ふるさと納税の返礼品で現地利用できる旅行券や体験券も提供されていますので以下の一覧をご覧ください。

丹波山村の金券・旅行券 返礼品一覧

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると最大11%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー