鶴岡市は、1400年以上にわたり修験道のお山として全国から信仰を集めている「出羽三山(月 山、羽黒山、湯殿山)」、庄内藩酒井家の城下町と松ヶ岡開墾をきっかけにした「サムライ ゆかりのシルク」、そして、「北前船寄港地・船主集落」の 3つの日本遺産を有するまちです。
また、国内で初めて、ユネスコ食文化創造都市に認定された多様な食文化も大きな特徴です。
山・里・海の四季折々の豊かな食材に恵まれ、一年を通して、旬の味をふんだんに活かした多様な郷土料理や食文化を楽しむことができます。
そんな鶴岡市の、ふるさと納税の魅力や観光名所についてお話を伺いました。
【山形県鶴岡市】ふるさと納税で体験!山・里・海の四季折々の豊かな食材に恵まれたまち
おすすめ自治体山形県鶴岡市 ふるさと納税担当者より
鶴岡市ではワンストップ申請を希望された方にお送りする申請書類に返信用封筒(切手不要・作成不要)を同封しております。
また市役所にふるさと納税の電話窓口を設置し、それぞれの寄付者の方に向けたサポートの充実を目指しております。
寄付金の使い道について
皆様からお寄せいただいた寄附金は、「ほんとうの豊かさを追求する みんなが暮らしやすい 創造と伝統のまち 鶴岡」(第二次鶴岡市総合計画”めざす都市像”)を実現させるため、寄附者の皆様に対しましては使い道を例示しながら寄附の使途の希望をお聞きし、ご希望も参考にしながら、さまざまな事業に大切に使わせていただきます。
使い道の詳細は、以下の記事でも詳しくまとめております。
山形県鶴岡市のふるさと納税 オススメ返礼品
メロン
鶴岡のメロンは、日本三大砂丘の一つといわれる「庄内砂丘」で栽培されています。
「庄内砂丘」で育ったメロンは、澄んだ空気と良質な地下水、加えて砂丘地特有の昼夜の寒暖差によって、より美味しいメロンができ上がります。
アンデスメロン、鶴姫、鶴姫レッドの食べ比べができるセットは例年たくさんのお申込みをいただく人気の返礼品です。
だだちゃ豆
だだちゃ豆は鶴岡市の在来野菜として限られた農家のなかで受け継がれてきました。
その収穫は夜明け前にはじまり、新鮮なうちに全国へ発送されます。
茹でたてのだだちゃ豆の香りと味わいは一度食べたら忘れられない、夏の思い出となることでしょう。
お米
鶴岡の歳時記は月山の雪解けの時期に田植えから始まります。
夏はなびく葉音が心地よい、青々とした田圃が広がり、秋には一面、黄金色に染まります。
県内有数の米どころ鶴岡では、一年中おいしいお米を全国にお届けします。
鶴岡市内のそれぞれの米農家が出す、自慢のお米をぜひお召し上がりください。
だ液による、がんリスク検査【サリバチェッカー】
サリバチェッカーはだ液に含まれる複数の物質を最新の測定装置で分析し、さらに人工知能で解析することで、臨床研究のデータと照らし合わせて6種類のがんの疾患リスクを評価しています。
血液や尿と違い痛みや負担もなく検査できるため定期的なセルフチェックに最適なスクリーニング検査です。
山形県鶴岡市 オススメ観光名所や見どころ
出羽三山を巡る『生まれかわりの旅』
出羽三山のそれぞれのお山は、「羽黒山=現在」「月山=過去」「湯殿山=未来」と見立てられ、この三山を巡ることは死と再生を辿る「生まれかわりの旅」と言われています。
宿坊が立ち並ぶ羽黒山では、在来野菜等を使用した精進料理をいただけるほか、山伏修行も体験できます。
山伏の白装束を身に纏い、出羽三山の雄大な自然に抱かれて、修験道を学ぶことで自分自身を見つめ直し、まさに新たな自分に気づく生まれかわりの旅を体験いただけます。
鶴岡がもっと好きになる!魅力的な宿泊施設が充実
鶴岡市には、「湯野浜温泉」「あつみ温泉」「湯田川温泉」 「由良温泉」などの温泉郷があり立地、規模、泉質などそれぞれ異なる特徴を持ちます。
部屋まで波音が聞こえる海辺の宿、森の香り、山の幸を堪能できる山間の宿など、鶴岡の景観を楽しめる宿が多くあります。
また、雄大な月山と庄内平野を一望できるスイデンテラスなど、趣向を凝らした宿もお楽しみいただけます。
世界一のクラゲ水族館 – クラゲドリーム館 –
「加茂水族館」は、クラゲの展示数世界一を誇る世界初のクラゲ水族館です。開館から約50年を経た2014年、独創性にさらに磨きをかけてリニューアル。
よりスケールアップした館内は「世界に開かれた生命(いのち)のふるさと」をテーマに、森を流れる川から海へと導くように展示を構成しています。
一番の見どころは、暗い水槽の中、ほのかに光り舞い踊るクラゲたちの幻想的な世界。さらに、クラゲの不思議な生態を解説した展示も充実。他にもアシカショーなど見どころがいっぱい。海や川の生きものたちの世界へと誘う館内に一歩踏み込めば、日常を忘れて夢中になれる空間が待っています。
以上、鶴岡市の観光名所と見どころでした。
鶴岡市に訪れたくなった方は、ふるさと納税の返礼品で現地利用可能な旅行券や体験券も提供されていますので以下の一覧をご覧ください。