返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 還元率ランキング
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • 19サイト比較解説
  • おすすめ家電
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【山形県鶴岡市】ふるさと納税で体験!山・里・海の四季折々の豊かな食材に恵まれたまち

【山形県鶴岡市】ふるさと納税で体験!山・里・海の四季折々の豊かな食材に恵まれたまち

おすすめ自治体最終更新2022年2月16日

鶴岡市は、1400年以上にわたり修験道のお山として全国から信仰を集めている「出羽三山(月 山、羽黒山、湯殿山)」、庄内藩酒井家の城下町と松ヶ岡開墾をきっかけにした「サムライ ゆかりのシルク」、そして、「北前船寄港地・船主集落」の 3つの日本遺産を有するまちです。
また、国内で初めて、ユネスコ食文化創造都市に認定された多様な食文化も大きな特徴です。
山・里・海の四季折々の豊かな食材に恵まれ、一年を通して、旬の味をふんだんに活かした多様な郷土料理や食文化を楽しむことができます。
そんな鶴岡市の、ふるさと納税の魅力や観光名所についてお話を伺いました。

目次

  • 1 山形県鶴岡市 ふるさと納税担当者より
    • 1.1 寄付金の使い道について
  • 2 山形県鶴岡市のふるさと納税 おすすめ返礼品
    • 2.1 メロン
    • 2.2 だだちゃ豆
    • 2.3 お米
    • 2.4 だ液による、がんリスク検査【サリバチェッカー】
  • 3 山形県鶴岡市のふるさと納税 返礼品一覧
  • 4 山形県鶴岡市 おすすめ観光名所や見どころ
    • 4.1 出羽三山を巡る『生まれかわりの旅』
    • 4.2 鶴岡がもっと好きになる!魅力的な宿泊施設が充実
    • 4.3 世界一のクラゲ水族館 – クラゲドリーム館 –

山形県鶴岡市 ふるさと納税担当者より

鶴岡市ではワンストップ申請を希望された方にお送りする申請書類に返信用封筒(切手不要・作成不要)を同封しております。
また市役所にふるさと納税の電話窓口を設置し、それぞれの寄付者の方に向けたサポートの充実を目指しております。

寄付金の使い道について

皆様からお寄せいただいた寄附金は、「ほんとうの豊かさを追求する みんなが暮らしやすい 創造と伝統のまち 鶴岡」(第二次鶴岡市総合計画”めざす都市像”)を実現させるため、寄附者の皆様に対しましては使い道を例示しながら寄附の使途の希望をお聞きし、ご希望も参考にしながら、様々な事業に大切に使わせていただきます。
使い道の詳細は、以下の記事でも詳しくまとめております。

鶴岡市のふるさと納税 公式note

山形県鶴岡市のふるさと納税 おすすめ返礼品

メロン

鶴岡のメロンは、日本三大砂丘の一つといわれる「庄内砂丘」で栽培されています。
「庄内砂丘」で育ったメロンは、澄んだ空気と良質な地下水、加えて砂丘地特有の昼夜の寒暖差によって、より美味しいメロンが出来上がります。
アンデスメロン、鶴姫、鶴姫レッドの食べ比べができるセットは例年たくさんのお申込みをいただく人気の返礼品です。

メロンの返礼品一覧

だだちゃ豆

だだちゃ豆は鶴岡市の在来野菜として限られた農家のなかで受け継がれてきました。
その収穫は夜明け前にはじまり、新鮮なうちに全国へ発送されます。
茹でたてのだだちゃ豆の香りと味わいは一度食べたら忘れられない、夏の思い出となることでしょう。

だだちゃ豆の返礼品一覧

お米

鶴岡の歳時記は月山の雪解けの時期に田植えから始まります。
夏はなびく葉音が心地よい、青々とした田圃が広がり、秋には一面、黄金色に染まります。
県内有数の米どころ鶴岡では、一年中おいしいお米を全国にお届けします。
鶴岡市内のそれぞれの米農家が出す、自慢のお米をぜひお召し上がりください。

お米の返礼品一覧

だ液による、がんリスク検査【サリバチェッカー】

だ液1滴!自宅で「がんリスク検査」サリバチェッカー検査キット だ液によるがんリスク検査 [体験型]自宅用検査キット | 山形県 鶴岡市 山形 楽天ふるさと 納税 楽天ふるさと納税 返礼品 返礼 唾液 検査キット だ液 健康グッズ 健康 リスク 検査

画像:楽天ふるさと納税

サリバチェッカーはだ液に含まれる複数の物質を最新の測定装置で分析し、さらに人工知能で解析することで、臨床研究のデータと照らし合わせて6種類のがんの疾患リスクを評価しています。
血液や尿と違い痛みや負担もなく検査できるため定期的なセルフチェックに最適なスクリーニング検査です。

サリバチェッカー受付サイト

山形県鶴岡市のふるさと納税 返礼品一覧

鶴岡市からは、他にも多数の魅力的な返礼品が多数提供されています。
詳細は以下の一覧をご覧ください。

ふるさと納税 鶴岡市の返礼品一覧

山形県鶴岡市 おすすめ観光名所や見どころ

出羽三山を巡る『生まれかわりの旅』

出羽三山のそれぞれのお山は、「羽黒山=現在」「月山=過去」「湯殿山=未来」と見立てられ、この三山を巡ることは死と再生を辿る「生まれかわりの旅」と言われています。
宿坊が立ち並ぶ羽黒山では、在来野菜等を使用した精進料理をいただけるほか、山伏修行も体験できます。
山伏の白装束を身に纏い、出羽三山の雄大な自然に抱かれて、修験道を学ぶことで自分自身を見つめ直し、まさに新たな自分に気づく生まれかわりの旅を体験いただけます。

鶴岡がもっと好きになる!魅力的な宿泊施設が充実

鶴岡市には、「湯野浜温泉」「あつみ温泉」「湯田川温泉」 「由良温泉」などの温泉郷があり立地、規模、泉質などそれぞれ異なる特徴を持ちます。
部屋まで波音が聞こえる海辺の宿、森の香り、山の幸を堪能できる山間の宿など、鶴岡の景観を楽しめる宿が多くあります。
また、雄大な月山と庄内平野を一望できるスイデンテラスなど、趣向を凝らした宿もお楽しみいただけます。

世界一のクラゲ水族館 – クラゲドリーム館 –

「加茂水族館」は、クラゲの展示数世界一を誇る世界初のクラゲ水族館です。開館から約50年を経た2014年、独創性にさらに磨きをかけてリニューアル。
よりスケールアップした館内は「世界に開かれた生命(いのち)のふるさと」をテーマに、森を流れる川から海へと導くように展示を構成しています。
一番の見どころは、暗い水槽の中、ほのかに光り舞い踊るクラゲたちの幻想的な世界。さらに、クラゲの不思議な生態を解説した展示も充実。他にもアシカショーなど見どころがいっぱい。海や川の生きものたちの世界へと誘う館内に一歩踏み込めば、日常を忘れて夢中になれる空間が待っています。

以上、鶴岡市の観光名所と見どころでした。
鶴岡市に訪れたくなった方は、ふるさと納税の返礼品で現地利用可能な旅行券や体験券も提供されていますので以下の一覧をご覧ください。

鶴岡市の旅行券・体験券一覧

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とおすすめ返礼品【2022年最新】
2022年8月23日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!おすすめ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【奈半利町のふるさと納税】総務省による制度除外までの経緯と返礼品を解説
2020年9月7日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大20%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。ふるさと納税サイトの老舗です。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    マイナビふるさと納税
    10%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    ふるさとプレミアム
    キャンペーンコードを入力すると最大13%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要19サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2023 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー