返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【北海道上川町】ふるさと納税でオススメ!恵まれた環境の中で育まれる農産物などのふるさと自慢

【北海道上川町】ふるさと納税でオススメ!恵まれた環境の中で育まれる農産物などのふるさと自慢

おすすめ自治体最終更新2022年7月6日

北海道上川町は、北海道のほぼ中央に広がる日本最大の山岳自然公園「大雪山国立公園」の北方部に位置し、今もなお原始の面影を残す大雪山連峰の自然を背景に、北海道第一の河川、石狩川の清流にも恵まれた自然豊かな町です。
そんな上川町の、ふるさと納税の魅力や観光名所についてお話を伺いました。

目次

  • 1 北海道上川町 ふるさと納税オススメ返礼品
    • 1.1 上川町産純粋はちみつ
    • 1.2 純米神川
    • 1.3 ゆきのみず
    • 1.4 よもぎの里
    • 1.5 北海道層雲峡ラーメン
  • 2 北海道上川町 ふるさと納税の返礼品一覧
  • 3 北海道上川町 ふるさと納税寄附金の使い道
  • 4 北海道上川町 オススメ観光名所や見どころ
    • 4.1 層雲峡温泉
    • 4.2 層雲峡温泉峡谷火まつり
    • 4.3 層雲峡温泉氷瀑まつり
    • 4.4 大雪森のガーデン
    • 4.5 大雪かみかわ ヌクモ

北海道上川町 ふるさと納税オススメ返礼品

雄大な大雪山連峰に抱かれる上川町には、恵まれた環境の中で育まれる農産物を中心に、全国へ発信したい“ふるさと自慢”が多彩にそろっています。

上川町産純粋はちみつ

上川町の豊かな大自然の中で生産された「純粋はちみつ」は、7月から8月の約2か月間しか採れない貴重なはちみつです。
ハーブ感覚の豊かな香りが印象的な「シナ」は清涼感のある後味が魅力。
さまざまな種類の花から集められた「百花」はまろやかでコクのある風味。
どちらもリピーター続出の、幅広い年代に愛されるヘルシーな味わいです。

純粋はちみつ 返礼品一覧

純米神川

上川地区でしか手に入らない希少な日本酒で、遠方から購入しに来訪する方もいるほど。人気のあまり完売してしまうこともある商品です。
「神川」は、穏やかな香りと、飲み口がすっきりした味わいが特長です。
仕込み水は、大雪山系の湧き水を源流とする、酒造りには理想的な約7℃の天然水。
米は、上川地方を中心とした道産米の酒造好適米を使用しています。
「手作り小仕込み」でつくられた、こだわりの日本酒をぜひお楽しみください。

神川 返礼品一覧

ゆきのみず

全国の著名なホテルやレストランでも愛用されている「ゆきのみず」は、人工的なミネラル調整や加工をせず、自然の中の採水地でボトリングしている天然水です。
上川町の雄大な大雪山連峰に降り注いだ雨、そして雪がゆっくりと大地に染み込み、地下深く眠っていた限りなくピュアに磨かれた「ゆきのみず」の味わいを、ぜひご堪能ください。

ゆきのみず 受付サイト

よもぎの里

上川町や近隣の野山に自生するよもぎを使用した大福もち「よもぎの里」。
町内の水田で栽培したもち米に、贅沢なほどよもぎを練り込み、ひとつひとつを丁寧に手づくり。
ふんわりと広がるよもぎの香りは、餡の程よく甘い味わいをひきたて、ひと口ごとに思わず笑顔が溢れます。店舗では早々に完売となる人気商品です。

よもぎの里 受付サイト

北海道層雲峡ラーメン

層雲峡温泉のお土産品を代表する「北海道層雲峡ラーメン」。
スープは、豚骨の旨味が凝縮された「しょうゆ味」、“北海道らしい”こってりとコクのある「みそ味」、深みのある天然塩の旨味と海鮮出汁が効いた「うす塩味」の3種類です。
“日本一ラーメンがおいしい町”を謳う上川町の本格的なラーメンをご家庭でぜひお楽しみください。

北海道層雲峡ラーメン返礼品一覧

北海道上川町 ふるさと納税の返礼品一覧

上川町からは、他にも魅力的な返礼品が多数提供されています。
詳細は以下の一覧をご覧ください。

上川町の返礼品一覧

北海道上川町 ふるさと納税寄附金の使い道

上川町は、北海道の屋根「大雪山連峰」の麓で、北海道の母なる川「石狩川」の源流のまちであり、自然あふれる魅力のまちです。
大雪山の神秘的で壮大なる美しさ、清涼感のあるおいしい空気と水、温かな土の匂い、甘くて深い味わいの野菜や風味豊かな穀物、やさしくてからだを癒してくれる温泉のぬくもり、どれもがこのまちの魅力です。
いただいた貴重なご寄付は、町が実施する自然環境保護や教育・福祉・産業振興など、まちづくりの充実と発展のため大切に使わせていただきます。
上川町への応援を主旨とする皆さまからのあたたかいお気持ちとご支援をお待ちしております。

北海道上川町 オススメ観光名所や見どころ

上川町には、登山や自然観察を楽しめる大雪山、癒しの層雲峡温泉に加え、氷瀑まつりなどの極寒イベント、雄大なガーデンや北海道の食材をふんだんに使ったレストランなどがあり、「北海道らしさ」が溢れる町です。

層雲峡温泉

大雪山国立公園最大の拠点である層雲峡温泉は,断崖絶壁が24キロメートル続く峡谷の中ほどにあり,ホテルや民宿が建ち並び,温泉街をつくっています。登山者のいで湯として利用されていたこの温泉も,今では年間約180万人もの観光客が訪れます

層雲峡温泉峡谷火まつり

アイヌの人々伝統な儀式でシマフクロウを神の国へ送る儀式に由来する、層雲峡温泉の夏の祭り。当時の雰囲気さながらに厳かに行われるアイヌの伝統儀式・フクロウ神事、独特の音色に合わせてのアイヌの民族舞踊、炎の演武などが行われます。期間中は花火も打ち上げられ、峡谷にこだまする迫力の音とともに、間近に迫りくる鮮やかな光輪は大迫力です。

層雲峡温泉氷瀑まつり

北海道を代表する層雲峡の冬の一大イベント。氷瀑まつりの「氷瀑」とは、滝から流れる水が凍ることを意味します。滝が凍るほどの極寒の自然を最大限に生かして作られた大小さまざまな氷のオブジェが立ち並び、ライトアップによって幻想的な光景を作り出します。お越しいただく際は、ぜひ層雲峡温泉にご宿泊いただき、極寒のライトアップと芯まで冷えた体を温める温泉をお楽しみください。

大雪森のガーデン

大雪山系で最も美しいとされる大雪高原旭ヶ丘に、色彩豊かな「森の花園」、樹木や山野草に癒される「森の迎賓館」、秘境のような深い森の中に広がる空間「遊びの森」の3つのエリアで構成されたガーデン。

四季折々の草花が咲く上川町の美しい世界をお楽しみください。

大雪かみかわ ヌクモ

子どもが走り回れるフリースペースと大雪山をイメージしたバンク(傾斜)を滑りおりたり、自分の描いた絵がチームラボによる「遊ぶ!天才プログラミング」によって動き出すプレイルームなど、天候を気にせず遊べる施設です。また、上川町の食材を使用したカフェも併設し、子どもを見守りながらゆっくりとコーヒーを楽しむことができます。

以上、上川町の観光名所や見どころでした。
上川町に訪れたくなった方は、ふるさと納税の返礼品に現地利用できる宿泊券や体験券も提供されていますので、以下の一覧をご覧ください。

ふるさと納税 上川町の体験券一覧

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー