返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【北海道雄武町】ふるさと納税で得られた効果と返礼品の魅力

【北海道雄武町】ふるさと納税で得られた効果と返礼品の魅力

おすすめ自治体最終更新2021年7月13日

今回は北海道雄武町役場の方にふるさと納税に関するインタビューをさせていただきました
。
人気の返礼品である海産物、牛肉の魅力や、雄武町の見どころについてお伺いしました。

財務企画課 財政係
山根 龍哉(やまね りゅうや) 様
寄付者様の対応や事業者さんへの返礼品の発注など、ふるさと納税業務全般を担当。

目次

  • 1 ふるさと納税に力を入れようと思った背景
  • 2 ふるさと納税の効果について
  • 3 ふるさと納税寄付金の使い道について
  • 4 ふるさと納税人気の返礼品の魅力について
    • 4.1 オホーツク海で育った海産物が人気
    • 4.2 やわらかい食感の雄武町産牛肉
  • 5 雄武町の見どころ
    • 5.1 韃靼そばの作付面積が日本一
    • 5.2 綺麗な朝日を望める日の出岬
  • 6 編集後記

ふるさと納税に力を入れようと思った背景

雄武町産の食材を返礼品としてお届けしみなさんに食べていただくことで、美味しさをわか
ってもらい、「雄武町を今後も応援したい」と思っていただきたいというところから始まり
ました。

ふるさと納税をきっかけに、雄武町のことをより多くの人に知ってもらいたいと思っていま
す。返礼品を用意した理由としては、雄武町の美味しい海産物などの地場産を多くの人に味
わってみてほしいと思ったからです。

ふるさと納税の効果について

ふるさと納税の一番の効果は雄武町の知名度、認知度の向上です。

現在の返礼率は国からの通知どおりの3割ですが、当初は返礼率を高く設定しておりました
。返礼率を高くしていたのは、寄付を集めるということよりも、雄武町産のものをみなさん
に食べていただき、雄武町のことを広く知ってもらうことが狙いでした。

ふるさと納税寄付金の使い道について

学校教育の充実に力を入れておりまして、実際には、学校給食費の助成や、学校図書館の本
の購入に寄付金が当てられています。雄武町の児童生徒の興味を育む環境づくりを目指して
います。

ふるさと納税人気の返礼品の魅力について

オホーツク海で育った海産物が人気

やはり海産物が人気の返礼品であり、その中でも一番の人気は「オホーツクバラエティセッ
ト」。かに、ほたて、たこなどがセットになっていて、さまざまな海産物の美味しさを一度に楽
しめる返礼品です。


オホーツク海で育った海産物は厳しい寒さを乗り越え栄養を蓄えるので、脂のりが良く、栄
養価が高いのが特徴です。他の海で育った海産物との違いを感じていただけると思います。

やわらかい食感の雄武町産牛肉

オホーツク海の海産物も人気ですが、雄武町は酪農も盛んです。
アンガス牛を育てているおうむアグリファームより雄武産牛肉を返礼品でお出ししています
。

赤身のお肉が非常にやわらかいのが特徴です。雄武町の広大な放牧地を生かして、健康な肉牛を飼育しています。

北海道雄武町の返礼品一覧はこちら

雄武町の見どころ

韃靼そばの作付面積が日本一

韃靼そばの品種「満点きらり」を育成しています。韃靼そばは特有の苦味がありますが、苦
味をおさえることに成功したのがこの満点きらりという品種です。

満点きらりは、そばの特徴である抗酸化作用をもつルチンという成分の含有量が、普通のそば品種と比べ、約100倍も含まれています。

とても栄養価の高いそば品種になっています。満点きらりを使用した韃靼そばの乾麺、韃靼そば焼酎は返礼品でもお出ししています。

綺麗な朝日を望める日の出岬

日の出岬は、オホーツクの水平線を一望できるスポットで、ラ・ルーナ展望台やホテル日の
出岬があります。ラ・ルーナ展望台は全面ガラス張りになっており、寒い冬場でも快適に広大なオホーツクの海や日の出を鑑賞できます。


ホテル日の出岬は、オーシャンビューの客室もございますし、なんといっても魅力は露天風
呂につかりながらオホーツク海を一望できること。温泉と雄武町の大自然に、身も心もリラ
ックスできる快適なホテルです。

冬には流氷も見ることができます。隣にはキャンプ場があり、夏場はご家族で楽しんでいただけるスポットです。

編集後記

山根さんのお話をお伺いして、ホテル日の出岬がとても気になりました。客室や露天風呂か
ら広大なオホーツク海が見られるなんて、とても贅沢ですよね。

いつもより早起きして、部屋の窓より水平線から昇る朝日を見る。考えるだけでもわくわくします。最高な1日のスタートを切れそうですね。

また、オホーツク海は他の海より温度が低いため海産物がとても美味しいのだそうです!
私は北海道の道南出身なのですが、北海道の北の方の海産物と南の方の海産物を、食べ比べ
してみたいと思いました。

広大な北海道の自然と、その恵で育った特産品を味わえる雄武町。北海道旅行の際にはぜひ
足を運んでみてはいかがですか?

各自治体の担当者に聞いた! ふるさと納税でオススメの返礼品や寄付金の使い道ふるさと納税の返礼品、せっかくならその土地の一番美味しいものや名産品を楽しみたいですよね。そして迷った時は、地元の方のおススメを聞くのが一番!人気の自治体に直撃インタビューを実施しました。各担当者が厳選した名産品に加えて、寄付金の使い道や観光スポットも紹介していきます。...
早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
坂本 和佳
北海道出身。食べることが大好き!今年のふるさと納税はどこにしようか、魅力的な自治体さんばかりで迷ってしまいます。
地域それぞれの魅力やグルメを是非みなさんにもお知らせしていきたいと思います。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー