返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 還元率ランキング
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • 19サイト比較解説
  • おすすめ家電
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ返礼品
  • ふるさと納税の「ポータブル電源」還元率ランキング | キャンプや災害時に

ふるさと納税の「ポータブル電源」還元率ランキング | キャンプや災害時に

おすすめ返礼品最終更新2023年1月30日

アウトドアやキャンプ、災害時に活躍する「ポータブル電源」の注目が集まっています。モバイルバッテリーの超巨大バージョンですが、AC電源(コンセント)などを備え、ソーラーパネルにより発電もできるものなど高性能な機能が特徴です。

今回は、ふるさと納税で手に入れることができる「ポータブル電源」の還元率ランキングを発表していきます。

ポータブル電源の基礎知識

まず最初にポータブル電源を選ぶ際に必要な知識について解説していきます。

ポータブル電源とは

ポータブル電源とは、普段スマートフォンなどを充電するために持ち歩いている人も多い「モバイルバッテリー」の巨大版だと考えて差し支えないでしょう。

USBだけでなく、家庭用コンセント(AC)や、車に使われるシガーソケット電源などを備えるものも多く、掃除機や電子レンジなどを動かすこともできるため、キャンプやアウトドアでも活用でき、いざというときは災害時の対策にもなるとして注目を集めています。

ポータブル電源の「出力」と「バッテリー容量」について

ポータブル電源の「出力」は、同時に動かせる電化製品の「数」や「種類」に影響します。
特に電子レンジや掃除機など、必要出力量の多い家電を動かすには、それに対応する出力が出せるポータブル電源を使用する必要があります。

またバッテリー容量は、動かせる「時間」に影響します。
宿泊を伴うアウトドア・キャンプや長時間の停電を伴う災害時などには、バッテリー容量の多いポータブル電源のほうが安心です。

ふるさと納税「ポータブル電源」還元率ランキング一覧

  • 1
    1002Whポータブル電源(JVC)
    定格出力1000W
    容量1002Wh
    長野県 伊那市
    還元率36.1%
    寄付金額340,000円

  • 2
    100Whポータブル電源(セルスター)
    最大出力350W(定格280W)
    容量約100Wh
    三重県 伊賀市
    還元率35.4%
    寄付金額74,000円

  • 3
    626Whポータブル電源(JVC)
    定格出力500W
    容量626Wh
    長野県 伊那市
    還元率33%
    寄付金額190,000円

  • 4
    375Whポータブル電源(JVC)
    定格出力200W
    容量375Wh
    長野県 伊那市
    還元率31%
    寄付金額130,000円

  • 5
    730Whポータブルバッテリー
    定格出力750W
    容量730Wh
    愛知県 日進市
    還元率28%
    寄付金額302,000円

  • 6
    403Whポータブル電源(オウルテック)
    定格出力400W
    容量403Wh
    神奈川県 海老名市
    還元率27.6%
    寄付金額180,000円

  • 7
    189Whポータブル電源(オウルテック)
    定格出力250W
    容量189Wh
    神奈川県 海老名市
    還元率24.1%
    寄付金額110,000円

※もっとポータブル電源の返礼品を見たい方は以下の一覧をご覧ください。

ふるさと納税 ポータブル電源の返礼品一覧

ふるさと納税「ポータブル電源」還元率ランキング詳細

ここからは、ふるさと納税でもらえる「ポータブル電源」還元率ランキング入りした、各返礼品の詳細を解説します。

1

還元率1位:1002Whポータブル電源(JVC)

還元率1位:1002Whポータブル電源(JVC)

還元率36.1%
寄付金額340,000円
長野県 伊那市
国内家電メーカーJVCのポータブル電源です。1000Wh超えの大容量ポータブル電源はふるさと納税の返礼品としては大変珍しいです。
定格出力1000W・容量1002Wh
1002Whポータブル電源
2

還元率2位:100Whポータブル電源(セルスター)

還元率2位:100Whポータブル電源(セルスター)

還元率35.4%
寄付金額74,000円
三重県 伊賀市
今回のランキングの中で最も寄附金額の低いポータブル電源です。ポータブル電源自体にランプがついている点も使いやすく、車のバッテリーあがりの充電としても利用することができます。

最大出力350W(定格280W)・容量約100Wh

100Whポータブル電源
3

還元率3位:626Whポータブル電源(JVC)

還元率3位:626Whポータブル電源(JVC)

還元率33%
寄付金額190,000円
長野県 伊那市
国内家電メーカーJVCのポータブル電源は、626Whの大容量、定格出力も500Wと様々な用途に利用することができます。
定格出力500W・容量626Wh
626Whポータブル電源
4

還元率4位:375Whポータブル電源(JVC)

還元率4位:375Whポータブル電源(JVC)

還元率31%
寄付金額130,000円
長野県 伊那市
コンパクトなので子供や女性も持ち運びしやすいと好評です。
375Whポータブル電源
5

還元率5位:730Whポータブルバッテリー

還元率5位:730Whポータブルバッテリー

還元率28%
寄付金額302,000円
愛知県 日進市
AC、USB、アクセサリーソケットの3way電源に対応した大容量ポータブル電源です。
730Whポータブル電源
6

還元率6位:403Whポータブル電源(オウルテック)

還元率6位:403Whポータブル電源(オウルテック)

還元率27.6%
寄付金額180,000円
神奈川県 海老名市
ハイブリッド高速充電に対応。付属充電器で約6時間の充電時間が、ハイブリッド充電では約3時間に短縮することができます。
403Whポータブル電源
7

還元率7位:189Whポータブル電源(オウルテック)

還元率7位:189Whポータブル電源(オウルテック)

還元率24.1%
寄付金額110,000円
神奈川県 海老名市
ACコンセント、DCシガーソケット、充電用USBポートなど5種類以上の出力ポートを備えた大容量ポータブル電源です。また、最新のPD60Wに対応した高出力USB Type-Cポートはスマートフォンやタブレットはもちろん、Power Delivery対応のノートパソコンの充電も可能です。

定格出力250W・容量189Wh

189Whポータブル電源
ふるさと納税「ソーラーパネル・蓄電池」おすすめランキング|キャンプや災害時に主要12サイトを横断した「ソーラーパネル・蓄電器」から、厳選されたおすすめ返礼品を解説します。JVCやオウルテックなど。キャンプや災害時に活躍する「ソーラーパネル・蓄電器」の注目が集まっています。いざという時に最低限でもスマホの充電だけは失うことがないように、ご自宅に常備しておくことをおすすめします。...
ふるさと納税「キャンプ・アウトドア用品」おすすめ40選|テントやクッカー、焚き火台など【2022年】ふるさと納税の返礼品でもらうことができるキャンプ用品・アウトドア用品の中からおすすめを厳選して紹介を紹介します。テントやダッチオーブンなど、ソロキャンプ用から大人数用まで様々な返礼品を特集しているので、そぜひ最後までご覧ください。ここ数年、空前のキャンプブームが続いています。自然豊かで開放的な場所でのキャンプを計画している人も多いのではないでしょうか。...

ふるさと納税「家電」おすすめランキング

ふるさと納税で取り扱っているポータブル電源を還元率ランキングで紹介してきました。ふるさと納税では、ポータブル電源以外にも全国各地たくさんの電化製品が返礼品として出品されています。家電製品全体の還元率ランキングはこちらから御覧ください。

ふるさと納税家電&電化製品おすすめランキング

ふるさと納税「アウトドア用品」人気ランキング

ふるさと納税の返礼品には他にも多数のアウトドア関連用品が提供されています。
気になる方は、以下の返礼品一覧をご覧ください。

ふるさと納税「アウトドア用品」人気順の返礼品一覧

ふるさと納税 還元率の計算方法

2019年6月の制度改正により、各自治体は「返礼品の調達額を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられました。
その一方で、各自治体は市場に出回っている販売価格よりも安く調達できているケースが多々あります。
自治体の調達額は3割以下でも、一般消費者が購入できる金額で考えた時の「還元率」は3割を上回るお得な返礼品が存在します。

当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。
還元率=(返礼品の税込販売価格+必要送料)÷ 寄付金額 ×100

※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。

ふるさと納税 還元率ランキング(全ジャンル)BEST300

 

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ返礼品
ふるさと納税歴10年のプロが選ぶリピート返礼品20選【専門家が実際によかったもの・隠れた名品も】
2023年2月13日
おすすめ返礼品
3,000人に聞いた!ふるさと納税で「よかったもの」人気ランキング【2022年】
2023年2月27日
おすすめ返礼品
ふるさと納税に「モンベル」の返礼品が復活!泉佐野市のオリジナルグッズを紹介
2023年3月27日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大20%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。ふるさと納税サイトの老舗です。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるさとプレミアム
    キャンペーンコードを入力すると最大13%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    さとふる
    大容量のオリジナル返礼品が充実。3と8が付く日限定で特典もあります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
    • 金額別ランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要19サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2023 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー