寒さ対策でヒーターやストーブの購入を検討されている方必見!
ふるさと納税でヒーターやストーブを貰うことができるのをご存知ですか?
おしゃれな電気ストーブから暖炉、キャンプにぴったりなポータブルヒーターまで、様々な暖房器具が返礼品として用意されています。
19サイトを横断した、ふるさと納税でもらえるヒーターやストーブ、暖炉などの暖房器具のおすすめランキングを発表します。
ふるさと納税「暖房器具」おすすめランキング | 電気ストーブやガスヒーター、キャンプ向けも
おすすめ返礼品
ふるさと納税の電気ヒーター・ストーブおすすめランキング
まずは、電気ヒーター(電気ストーブ)のおすすめランキングです。
気軽に設置できる電気ヒーターは、子供部屋や脱衣所などにもおすすめです。
おすすめ1位:アラジン ポータブルガスヒーター
・自治体:兵庫県 加西市
・寄附金額:100,000円
室内だけでなくベランダやキャンプへの持ち運びにも最適なカセットボンベ式ヒーターです。
青い炎は充分な酸素が供給され、良い燃焼状態である証拠です。
さらに、トルネードバーナー搭載により効率良く空間をくまなく、ふんわりと暖めます。
4つの安全装置付きで安心です。
おすすめ2位:アイリスオーヤマ オイルヒーター(8畳用)
・自治体:宮城県 角田市
・寄附金額:56,000円
空気が乾燥しづらく、換気も必要ないオイルヒーターは寝室用暖房として大変おすすめです。
おすすめ3位:ペレットストーブ「ほのか」
・自治体:山形県 東根市
・寄附金額:1,160,000円
寄附金額が高いことと排気筒(煙突)設置工事が必要なことがネックにはなりそうですが、おしゃれなデザインのペレットストーブに標準排気筒とペレット(10㎏/袋✕5袋)が付いてきます。
ペレットストーブは燃費が良く、寒い地域にお住いの方にはおすすめの返礼品です。
ふるさと納税「電気ヒーター」返礼品一覧
ふるさと納税では、他にも全国各地たくさんの「電気ヒーター」が返礼品として出品されています。気になる方は返礼品一覧をご覧ください。
暖炉・薪ストーブ|ふるさと納税おすすめ返礼品ランキング
次はキャンプでもご家庭でも活躍する暖炉と小型薪ストーブです。
おすすめ1位:LEKKERロケットストーブ
・自治体:愛知県 小牧市
・寄附金額:60,000円
「焚火」をより手軽に、より楽しく!
煙突効果により炎が勢いよく高く燃え上がります。「ゴーッ」という炎の音も楽しめるストーブです。
おすすめ2位:新保製作所 角型薪ストーブ窓付ガード付
・自治体:北海道 小樽市
・寄附金額:50,000円
火窓から炎が見える扉窓付き角型ストーブです。長方形の燃焼室が広いので、薪を組むことができ、初心者の方でも焚きやすいです。

ふるさと納税 家電の返礼品一覧
ヒーターやストーブ以外にも、ふるさと納税では多数の家電・電化製品が返礼品として提供されています。気になる方は以下のランキングをご覧ください。