返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 還元率ランキング
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • 19サイト比較解説
  • おすすめ家電
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【和歌山県有田川町】ふるさと納税で人気!自然に恵まれた町の柑橘類やぶどうなど返礼品

【和歌山県有田川町】ふるさと納税で人気!自然に恵まれた町の柑橘類やぶどうなど返礼品

おすすめ自治体最終更新2023年4月4日

温暖な気候に恵まれた町、有田川町(ありだがわちょう)。
和歌山県中央部の北寄りに位置し、高野山を源流とする有田川が東西に流れる人口約26,000人の町です。
古くから1次産業が盛んで、全国的にも有名な「有田(ありだ)みかん」をはじめ、はっさくや不知火などの柑橘類の生産、日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」の栽培が活発に行われるなど、自然に恵まれた町です。
また最近では、個性豊かな飲食店が多く出店されるなど若者が住みやすい町として、発展を続けています。
そんな有田川町の、ふるさと納税の魅力や観光名所についてお話を伺いました。

目次

  • 1 和歌山県有田川町 ふるさと納税おすすめ返礼品
    • 1.1 みかん
    • 1.2 ぶどう
    • 1.3 梅干し
    • 1.4 うなぎ
    • 1.5 クラフトビール
  • 2 和歌山県有田川町 ふるさと納税の返礼品一覧
  • 3 和歌山県有田川町 おすすめ観光名所や見どころ
    • 3.1 あらぎ島
    • 3.2 生石高原
    • 3.3 コスモスパーク
    • 3.4 有田川鉄道公園・有田川町鉄道交流館

和歌山県有田川町 ふるさと納税おすすめ返礼品

みかん

全国的に有名な有田みかんはもちろん有田川町で人気の返礼品です。
みかんは11月からのお届けのものがほとんどではありますが、ハウス栽培により夏に収穫できるみかんや、柑橘の大トロとも呼ばれる「せとか」、特徴的な見た目の「不知火」など、様々な柑橘類をご用意しております。

柑橘類の返礼品

ぶどう

有田みかんの一大産地として有名な有田川町ですが、毎年夏に多くの観光客がぶどう狩りに訪れるほど、「巨峰」も特産品として親しまれています。
種ありの巨峰や、近年人気の高いシャインマスカットも返礼品としてご用意しております。

ぶどうの返礼品

梅干し

画像:ふるさとチョイス

和歌山県で有名な紀州南高梅。有田川町には、梅干しを販売している事業者もあります。
有田みかんの産地ならではの「みかん蜂蜜」を使ったはちみつ梅や、一般的な梅干しなどバリエーションに富んだ梅干しを是非ご賞味ください。

梅の返礼品

うなぎ

ふるさと納税でも人気の高い返礼品、「うなぎ」。
白焼きや蒲焼、便利な小分けパックなど、町内事業所がこだわりをもって作り上げたうなぎを多数ご用意しております。

うなぎの返礼品

クラフトビール

[アメリカンスタイルのクラフトビール]NOMCRAFT 飲み比べ12本セット

画像:ふるさとチョイス

有田川町には、クラフトビールの醸造所もあります。
自然豊かな有田川町のブリュワリーだからこそ生み出せる、特産品や自然の恵みがいっぱい詰まったビールを一度ご賞味ください。

ビールの返礼品

和歌山県有田川町 ふるさと納税の返礼品一覧

有田川町からは、他にも梨やいちごなど、魅力的な返礼品が多数提供されています。
詳細は以下の一覧をご覧ください。

有田川町の返礼品一覧

和歌山県有田川町 おすすめ観光名所や見どころ

あらぎ島

有田川町のシンボルとも言える景観、あらぎ島(あらぎじま)。
日本の棚田百選に選ばれ、2013年には周囲の景観とともに「蘭島及び三田・清水の農山村景観」として国の重要文化的景観に選定されました。
四季折々に美しく変わる風景がみどころで、写真愛好家にも有名なスポットです。

生石高原

標高870メートルの生石高原(おいしこうげん)は、360度の眺望と四季おりおりの草花に彩られ、特に秋のススキは有名。 ハイキングやキャンプなどの絶好のレクリエーション地として、地元はもとより関西一円から訪れる人も多い人気スポットです。
近年、「火上げ岩(ひあげいわ)」での写真撮影やウエディングフォトで人気のスポットです。

コスモスパーク

標高586メートル。鷲ヶ峰の頂上からは、天気のいい日には遠く淡路島や四国まで見渡せ、まるで天空の花畑にいるかのような写真を撮ることができます。
コスモスパークの名のとおり、秋には辺り一面にコスモスが咲き、心地よい風が吹き抜けます。また、陽春の花であるツツジの名所としても知られています。

有田川鉄道公園・有田川町鉄道交流館

鉄道公園入口では、まず「D51 1085」がお出迎え。公園内は芝生が広がり、天気の良い晴れた日は、家族連れなどでゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
本物の警報機・遮断機もあります。こちらは、令和2年5月、ガバメントクラウドファンディングによる支援で設置されました。

公園内の鉄道交流館では有田川町の風景を再現したジオラマが人気。
また、東西に延びる約400mの線路上では、往年の車両「キハ58003」「ハイモ180-101」「フラワ1985」が皆様のお越しをお待ちしております。
土曜日・日曜日・祝日にはハイモやフラワ、キハの車輌で乗車体験を実施しています。

以上、有田川町の観光名所や見どころでした。
有田川町の観光に興味を持たれた方は、現地で利用できる体験券の一覧をご覧ください。

有田川町の体験券一覧

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!おすすめ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【奈半利町のふるさと納税】総務省による制度除外までの経緯と返礼品を解説
2023年8月31日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大20%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    マイナビふるさと納税
    10%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。はじめての寄付でAmazonギフト券などに交換可能なチョイスマイルが最大9%還元されるキャンペーン実施中。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    ふるさとプレミアム
    キャンペーンコードを入力すると最大16%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
    • 金額別ランキング
    • ピックアップランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要19サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2023 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー