返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • ふるさと納税の体験談
  • 「楽天ふるさと納税」の体験談
  • 特産品を堪能!山梨の桃、岩手のりんご|楽天ふるさと納税体験談

特産品を堪能!山梨の桃、岩手のりんご|楽天ふるさと納税体験談

「楽天ふるさと納税」の体験談最終更新2021年10月27日

ふるさと納税を体験した人のリアルな声をお届けする企画。今回は「山梨県中央市」の桃と「岩手県花巻市」のりんごの感想を、ストレートにお伝えします。

この体験談を書いた人:みっつさん

地方在住。二人の息子を持つ40代前半の働くお父さん。おいしいもの、とくにフルーツが大好きです。一番好きなフルーツは桃です!

毎日果物を食べる我が家では、ふるさと納税で旬の果物を楽しんでいます。

おいしい果物の生産地域に寄附ができて、果物も楽しめて大満足!

今回はとくに満足度が高かった「山梨県中央市」の桃と、「岩手県花巻市」のりんごについて、私の体験談をお伝えします。

ふるさと納税で、特産品の果物を堪能!

桃は「山梨県中央市」で申し込みました。
非常に甘みが強く、私好みの硬めの果肉!数日で3kgがペロリとなくなってしまいました(笑)

りんごは、「岩手県花巻市」で申し込みました。訳ありのため果実は色づきがまだらで形も良くはありませんでしたが、送られてきたふじりんごとシナノゴールドのおいしいこと!また買って食べたいほどのおいしさでした。

訳あり品はコスパ面・社会貢献面の両方に優れている!

初めて申し込んだ「訳あり品」。少ない寄附金額でおいしいりんごをいただけました。訳あり品を扱っている自治体は意外と多くあります。楽天ふるさと納税で「訳あり ふるさと納税」で検索すると、100件以上の返礼品がヒットしました。

海産物が多いみたいですね。訳あり品は数量限定のことも多いため、気づいたら売り切れのことも…。申し込むことで生産者を応援することにもなるし、廃棄されるかもしれない食べ物が生かされる!「訳あり品」は要チェックです!

果物の返礼品が届くたびに歓声が上がる我が家(笑)

意外な食べ方! 桃は皮ごと食べる

実は、桃を皮ごと食べる桃農家さんは多いそうです。桃の果肉は皮に面した部分が一番甘みが強いため、皮ごと食べるのがオススメだと、桃狩りをした時に教えてもらいました。実際に試してみたところとっても甘くておいしい!

皮についているうぶ毛は、水洗いで簡単に落ちます。でまずはよく水洗いをしてから、水気をふき取ると、桃の表面がつるっつるになります。

その状態で、皮がついたままカットして食べると、りんごに似たシャリシャリ食感を楽しむことができます。そして、非常に甘い!疑心暗鬼でも構いません。本当においしいのでぜひお試しください!

※固めの桃でお試しいただくのがオススメです。

「訳あり品」にハマりそう!味に大満足!

今回初めて「訳あり品」をふるさと納税で申し込みましたが、大当たり!届いた「訳ありりんご」は絶品!そもそもお店で販売されている商品と同じ環境で生産されているので、味はまったく遜色なし。

なのに少しキズがあったり、形が悪かったりで市場に流通させられず、加工用として安く買い叩かれるか廃棄されるものを商品化したものが訳あり品。

贈答用ではなく、自分で食べるようなので、見た目はまったく気になりません。お得においしくいただくことができて、大・大・大満足!もっと訳あり品の種類が出ればいいのに!と強く思いました(笑)

クレジットカード決済なら、お申し込みと同時に寄附完了!

ふるさと納税の手続き自体は非常に簡単でした。通販サイトの大手である「楽天市場」でふるさと納税ができるため、クレジットカードを使用すれば通販感覚で簡単に寄附手続きが完了しました。

ただ、野菜・果物などの生鮮品を申し込む場合、受け取るまで時間がかかってしまい、受け取ったら傷んでいた、という残念なケースがしばしば発生するそうです…。私は回避策として、配送希望時期または配送除外時期を備考欄に記載するようにしています。

確実においしい状態で受け取るためにも、ぜひ備考欄への入力はお忘れなく!

そして、今回はワンストップ特例制度を利用しました。申し込み時に「ワンストップ特例制度を利用する」を選択すると、ワンストップ特例申請書を送ってくれる自治体も多くあります。ぜひ活用しましょう!

自治体によっては必要事項が印字されたワンストップ特例申請を送付してくれたり、返信用封筒も同封してくれる丁寧な自治体もあります。制度をうまく活用し、楽しくお得なふるさと納税ライフを送りましょう♪

※返礼品の金額や内容は体験者が寄付を行った時点のものであり、現在は異なる可能性もありますのでご了承ください。

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
「楽天ふるさと納税」の体験談
福袋みたい!季節の野菜詰め合わせ|楽天ふるさと納税体験談
2021年10月27日
「楽天ふるさと納税」の体験談
思い出の妙高高原ビールと再会!|楽天ふるさと納税体験談
2021年10月27日
「楽天ふるさと納税」の体験談
うっとりするほど美しい宮崎牛|楽天ふるさと納税体験談
2022年1月17日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー