返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 還元率ランキング
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • 19サイト比較解説
  • おすすめ家電
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • アーカイブ
  • 「2020年のふるさと納税、どうしよう」をテーマに投稿!Twitter投稿キャンペーン

「2020年のふるさと納税、どうしよう」をテーマに投稿!Twitter投稿キャンペーン

アーカイブ最終更新2021年10月27日

※本キャンペーンはすでに終了しています。
2月開催のキャンペーンは以下をご覧ください。

「ふるさと納税チャンネル」の好きな動画と感想を投稿!Twitter投稿キャンペーンふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、YouTubeの「ふるさと納税チャンネル」に投稿されている11の動画の中から好きな動画URLと感想をシェアしてくださった方の中から合計30名にオリジナルQUOカード最大1万円分(金額はチャンネル登録者数に応じて変わります)をプレゼントするTwitter投稿キャンペーンを開催します。...

 

ふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、指定のハッシュタグをつけて「2020年のふるさと納税、どうする」をテーマにご自身のタイムラインで発信して下さった方の中から合計100名にオリジナルQUOカード2,000円分をプレゼントするTwitter投稿キャンペーンを開催します。

\2,000円分のQUOカードを100名様にプレゼント/#ふるさと納税 の自己負担額と同じ2,000円分が当たるチャンス!

▼応募方法#ふるさと納税ガイド2020 をつけて「2020年のふるさと納税、どうしよう」をテーマにTwitter投稿

※引用リツイートで当選確率2倍

▼詳細はこちらhttps://t.co/ETuwDjnPX2

— ふるさと納税ガイド | 横断比較サイト (@furusatoguide) January 7, 2020

■参加方法

本キャンペーンは「Twitter」を利用したキャンペーンです。
「2020年のふるさと納税、どうする」をテーマに、ハッシュタグ(#ふるさと納税ガイド2020)と一緒に投稿してください。

投稿例①
今年のふるさと納税、冬はいちごを、夏はメロンやスイカを楽しむために早めに済ませてしまおうと思ってます!
今のうちに申し込んでおけば返礼品も年内に楽しめるのでお勧めです。
#ふるさと納税ガイド2020

投稿例②
11月に頼んだ鹿児島の豚肉が先週届きましたが、とても美味しくて家族みんな大満足だったので今年もリピートしたいと思います♪
#ふるさと納税ガイド2020

投稿例③
これまで手を出せなかったふるさと納税、今年こそはやりたいと思います。
返礼品を3つ貰ったら自己負担額2,000円×3の6,000円になると思ってたのですが、違ったんです!3つ貰っても全部で2,000円とのことなので、絶対やります!
#ふるさと納税ガイド2020

Tweet #ふるさと納税ガイド2020

■キャンペーン概要

・キャンペーン名
「2020年のふるさと納税、どうしよう」をテーマに投稿!Twitter投稿キャンペーン

・キャンペーン期間
2020年1月7日~1月31日

・キャンペーンタグ
#ふるさと納税ガイド2020

・賞品
オリジナルQUOカード2,000円分

・当選発表
2019年2月中旬予定

・当選連絡
当選発表は、当選された方のDM宛にご連絡させていただきます。
※ @furusatoguide をフォローされていない方は「メッセージリクエスト」が届きます。

・参加条件
キャンペーン開催期間中に、キャンペーンタグ( #ふるさと納税ガイド2020 )をつけて投稿していただいた方が対象です。
キャンペーン期間ならびに選考期間中「非公開アカウント」に設定している場合は参加が無効になります。

キャンペーンハッシュタグを付けて投稿いただいたテキストや写真は、当社や提携先の広告物や雑誌など販促活動に使用させていただく場合があります。2次利用について承諾いただける方のみ、ご参加をお願いいたします。

・当選確率UPチャンス

※告知投稿を引用リツイート(コメントを付けてリツイート)してキャンペーン投稿をされた方は当選確率が2倍になります。

■キャンペーン応募ルールと注意事項

ふるさと納税ガイドがTwitterを活用して実施する、「2020年のふるさと納税、どうしよう」をテーマに投稿!Twitter投稿キャンペーン(以下、「本キャンペーン」といいます。)にご参加の方(以下、「参加者」といいます。)は、以下をよくお読みいただき、同意の上ご参加ください。
なお、本キャンペーンハッシュタグを付けて投稿された場合には、本規約に同意したものとみなしますのでご了承ください。

・非公開設定されているアカウントや、キャンペーンハッシュタグがついていない投稿は、無効とさせていただきます。
・著作権、肖像権その他の法令に違反する投稿および公序良俗に反する投稿等、本キャンペーン事務局が不適当と判断した場合、参加を無効とさせていただきます。
・投稿内容は、広告物や雑誌など販促活動に使用させていただく場合があります。
・投稿された写真およびコメントの2次利用(公式SNS、公式Webサイト、広報資料等)について承諾いただける方のみ、ご参加をお願いいたします。

■当選者発表

・キャンペーン期間終了後、当社基準による厳正な抽選のうえ当選者を決定いたします。
・本キャンペーンの受賞は、日本国内にお住まいの方で、当社が定める日時において賞品の受け取りが可能な方に限らせていただきます。
・ダイレクトメッセージで指定された期限までに、賞品の発送に必要な事項を、当社指定の方法でご連絡ください。なお、期限までにご返信が確認できなかった場合は、受賞の権利を無効とさせていただく場合があります。
・お知らせいただいた個人情報につきましては、本キャンペーン運営のためにのみ用します。
・ご応募いただいた後、投稿またはハッシュタグの削除、アカウントの変更や削除等を行なった場合、ご応募が無効になる場合がございます。

■注意事項

・当社は予告なく本応募規約の内容を変更させていただく場合がございます。
・やむを得ない理由により、キャンペーン日程や内容を予告なく変更、中止させていただく場合がございます。
・参加者は当社に対して、投稿されたメッセージや画像について、WEBや紙等の媒体を問わず当社が使用する権利を与えるものとします。
・参加者は、当社及び本キャンペーン関係者に対し、本キャンペーンへの参加や賞品の授与により生じる(直接・間接に関わらず)人身傷害、損失または損害に関する責任を問うことはできません。
・賞品の利用に伴い発生した事故やトラブルにつきましても、当社は一切責任を負いかねます。
・著作権、肖像権その他の法令に違反する投稿および公序良俗に反する投稿、その他本キャンペーンに不適当と当社が判断した場合、当社が必要と判断する措置を取ることができるものとし、これによって利用者が被った損害に対して当社は一切の責任を負わないものとします。
・本キャンペーンへの応募における、エラー、ネットワークの中断、データ消失、不具合、遅延、応募内容の改ざん、ネットワーク回線の喪失などについて、主催者側はその責任を一切負いません。また本キャンペーンへ応募するための投稿において、使用機器に問題が生じ損害があったとしても、当社はその責任を一切負いません。
・応募の受付確認、当落についてのご質問は受け付けておりません。
・ふるさと納税ガイドが運営するキャンペーンとなります。(Twitterの運営ではございません。)

Tweet #ふるさと納税ガイド2020

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
アーカイブ
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
2021年5月12日
アーカイブ
【11/18~】楽天Black Friday(ブラックフライデー)は、ふるさと納税のチャンス|2021年
2022年4月1日
アーカイブ
ふるさと納税「緊急支援品」おすすめ特集|通常の半額以下になった返礼品も
2021年6月21日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大20%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    マイナビふるさと納税
    10%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。はじめての寄付でAmazonギフト券などに交換可能なチョイスマイルが最大9%還元されるキャンペーン実施中。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    ふるさとプレミアム
    キャンペーンコードを入力すると最大16%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
    • 金額別ランキング
    • ピックアップランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要19サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2023 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー