ふるさと納税の「ニコニコエール品」とは、外出自粛の影響を受けた生産者の支援を目的としたお礼の品のことです。
対象の品は農林水産省の補助事業を活用しているので、通常の返礼品と比べて大幅な増量を実現。非常にお得です。
和牛や明太子、牡蠣などの豪華食材をお得に食べて生産者を支援して頂けるよう、ふるさと納税「ニコニコエール品」を徹底調査しました。
人気の返礼品はすぐに在庫がなくなるので、早めの確保をおすすめします。
※農林水産省が支援する「
ふるさと納税 新型コロナ「ニコニコエール品」おすすめランキング
早速、「ニコニコエール品」のおすすめランキングを発表していきます。
返礼品名をクリックすると詳細説明にジャンプします。
※もっとたくさんのニコニコエール品を見たい方は返礼品一覧ページをご覧ください。

ニコニコエール品に限らないお得な返礼品を知りたい方は、還元率ランキングのページをご覧ください。
ふるさと納税 新型コロナ「ニコニコエール品」おすすめ返礼品の詳細
おすすめ1位:土佐あかうし モモスライス2kg
・自治体:高知県 田野町
・寄附金額:34,000円
『土佐あかうし』の特徴は、赤身のおいしさ。濃厚なうまみと甘みがあり、しっとりきめ細やかな肉質で、融点が低い脂はさらりとした口どけ。
のど越しの良さと、香ばしい風味が赤身のうまさを引き立てます。
通常は同じ寄付額で1kgもらえる返礼品なので、2倍に増量されています。
※部位を限定しないあかうしのスライスも、同寄付額でもらえる返礼品として提供されています。
おすすめ2位:特産松阪牛 すき焼き用600g
・自治体:三重県 多気町
・寄附金額:20,000円
ブランド牛の代名詞、松阪牛。
その中でも「特産松阪牛」は、但馬の仔牛を900日以上手塩にかけて肥育した、松阪牛の中でも約5%程度しかいない“幻の松阪牛”とも言われています。
通常は同じ寄付額で400gもらえる返礼品なので、1.5倍に増量されています。
おすすめ3位:虎杖浜明太子(切子)2kg
・自治体:北海道 白老町
・寄附金額:15,000円
厳選された新鮮の真子を、沖縄県の天然塩シママースと北海道旭川の男山酒造の「特別本醸造」を使用し、日本有数の水質を誇る倶多楽湖からの伏流水で丁寧に仕上げました。
小粒でありながらサラサラとして、粒立ちを高めた逸品です。
通常は同じ寄付額で1kgもらえる返礼品なので、2倍に増量されています。
※たらこも同じ寄付額で提供されています。
おすすめ4位:瀬戸内海で育った殻付き牡蠣10kg 加熱用Sサイズ
・自治体:岡山県 笠岡市
・寄附金額:10,000円
瀬戸内海の温暖な気候と豊富な栄養で育てられた笠岡産の殻付き牡蠣です。
泥抜きをしているので牡蠣本来の風味が楽しむことができます。
通常は同じ寄付額でMサイズが4kgもらえる返礼品で、こちらは食べやすいSサイズですが、実質2倍相当に増量されています。
おすすめ5位:明治2年創業 モリタ屋 京都肉切落とし 800g
・自治体:京都府 京都市
・寄附金額:10,000円
京都で知らない人はいないと言っても過言ではない老舗「モリタ屋」のお肉です。
明治2年、京都初の牛肉店として創業。大正天皇即位式への献上をはじめ、肉質の高さには定評があります。
古くから牛肉文化が根付く京都だからこそおすすめできる繊細な味わいと上品な舌ざわりを極めた高品質の牛肉です。
※モモすき焼き用やサーロインステーキなどの部位もお得に提供されています。
ふるさと納税 新型コロナ「ニコニコエール品」の一覧
もっとお得な返礼品を見たい方は「ニコニコエール品」一覧をご覧ください。

ふるさと納税「ニコニコエール品」よくある質問
「ニコニコエール品」とはなんですか?
ふるさと納税の「ニコニコエール品」とは、新型コロナウイルスの被害を受けた生産者の支援を目的としたお礼の品のことです。
対象の品は農林水産省の補助事業を活用しているので、通常の返礼品と比べて大幅な増量を実現。非常にお得となっています。
「ニコニコエール品」はどのくらいお得なんですか?
「ニコニコエール品」のお得度合いは返礼品によって異なりますが、通常の1.5倍以上に増量された返礼品や、半額以下になった返礼品もあります。
通常の2倍に増量中