今年は在宅勤務に切り替わっている会社も増えてきました。
急に働く環境が変わると、調子が出ない日もあるでしょう。
ふるさと納税でもらえる返礼品の中から、椅子・オフィスチェアや座クッション、デスクライトやキーボードなど、自宅での作業効率を上げてくれるおすすめを紹介します。
※業務執行にあたり必要と認定された備品は経費精算出来るかもしれません。その場合、ふるさと納税の返礼品では精算できない可能性もあるので、申込前にお勤めの会社もしくは税理士事務所などに確認頂くことをお勧めします。

ふるさと納税おすすめの椅子・オフィスチェア
控除限度額に余裕がある方は、デスクチェアそのものを新調してしまうのもおすすめです。
椅子が良いと、座り疲れが軽減されて生産性がグッと上がります。
おすすめ1位:LION オフィスチェアー レイオス
・自治体:大分県 豊後大野市
・寄付金額:180,000円
なんと創業227周年の「ライオン事務器」が提供するオフィスチェアは、フィットする背もたれと独自の座面クッション構造で、理想的な耐圧分散を実現。
スマートな操作で最適なポジションを設定でき、快適な座り心地を提供します。
からだに寄り添い、軽快にかつ力強くサポートしてくれる事務椅子です。
※他にも複数タイプのオフィスチェアが提供されています。
おすすめ2位:市場 デスクチェア
・自治体:兵庫県 加西市
・寄付金額:30,000円
楽天などのECモールでも人気の市場株式会社が提供するデスクチェアは、レトロな見た目が書斎らしさを醸し出します。
3万円の寄付で高さ調整可能な椅子がもらえるのは、お手軽&お得と言えるでしょう。
おすすめ3位:カリモク家具 デスクチェア
・自治体:愛知県 東浦町
・寄付金額:500,000円
日本最大級の老舗家具屋・カリモク家具のデスクチェア。
デスクワークに必須な360度一周回る座面と、机に合わせたガス昇降は標準装備。
ふと一息ついたときに後ろにロッキングする背面がリラックスに最適です。
高級感ある革張りの椅子で、在宅勤務もはかどることでしょう。
※カリモク家具からは他にも複数タイプのデスクチェアが提供されています。
おすすめ4位:コクヨ オフィスチェア
・自治体:長野県伊那市
・寄付金額:110,000円~
コクヨのオフィスチェアは複数タイプありますが、どれも座る際の衝撃をしっかり吸収し、長時間の仕様でもしっかり姿勢を安定させてくれます。
ふるさと納税で提供されている「椅子」をもっと見たい方は、以下より一覧をご覧ください。
ふるさと納税おすすめの座クッション
自宅の椅子だと長時間座っていると腰やお尻が痛くなるという方も多いですよね。
そんな方におすすめなのが、座り疲れを軽減してくれる座クッションです。
おすすめ1位:エアウィーヴ クッション
・自治体:福岡県 大刀洗町、愛知県 幸田町、滋賀県 長浜市、愛知県 大府市
・寄付金額:28,000円~
ほどよい反発力が優れた体圧分散を実現するため、長時間の座り疲れを軽減します。
椅子用クッションだけでなく、背中サポート用クッションとしても使用可能です。
エアウィーヴ製品は複数の自治体から提供されています。
おすすめ2位:エアウィーヴ 座クッション(キャリーバッグ付)
・自治体:福岡県 大刀洗町、滋賀県 長浜市、愛知県 大府市
・寄付金額:46,000円~
こちらは椅子用と背中サポート用、両方のクッションがついているタイプです。
背中から腰、お尻までしっかり支えてくれるので、長時間の座り疲れを軽減します。

おすすめ3位:スポッとクッション

・自治体:愛知県 小牧市
・寄付金額:25,000円
自動車のシートメーカーが人間工学にもとづき、感覚ではなく正確な測定から最幸の座り心地を追求して開発したクッションです。
腰の負担を軽減します。
ふるさと納税おすすめのデスクライト
天井の明かりだけだと、手元やパソコン画面が見えづらくなってしまうこともありますよね。そんな方におすすめなのがデスクライトです。
おすすめ1位:ツインバード LEDデスクライト
・自治体:新潟県 燕市
・寄付金額:25,000円
LEDの光をワイドに拡散し、均一な明かりに。
作業面の照度差を削減し、机からの照り返しも減少することでまぶしさを低減。
仕事や勉強などで長時間デスクワークをする人のことを第一に考えた、眼にやさしいデスクライトです。
おすすめ2位:アイリスオーヤマ LEDデスクライト

・自治体:宮城県 角田市
・寄付金額:25,000円
「まぶしさガード」採用で、手元は明るく、光源はまぶしくない、目にやさしいLEDデスクライトです。
明るさは無段階調節で調光ができ、オフィスなどで適切な明るさを提供します。
クランプタイプで、取り付ける際に薄型なのでデスク上で場所をとりません。
ふるさと納税おすすめのキーボード
職場と自宅のキーボードが違ったりすると、突然パソコン作業がやりづらくなりますよね。
特にノートPCの方には、キーボードの活用をお勧めします。
REALFORCE キーボード
・自治体:神奈川県 相模原市
・寄付金額:69,000円~
Twitterでも話題になったREALFORCEのキーボード。
長時間のタイピングでも指が疲れにくい静電容量無接点スイッチを採用し、押し心地が滑らかで耐久性に優れているプロ用のキーボードです。

以上、ふるさと納税でもらえる「椅子・オフィスチェア」などの返礼品でした。
ご自宅で使用する家電の返礼品を見たい方は「ふるさと納税おすすめ家電ランキング」を、お得な返礼品を色々見たい方は「ふるさと納税 高還元率ランキングBEST120」をそれぞれご覧ください。