返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 還元率ランキング
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • 17サイト比較解説
  • おすすめ家電
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ返礼品
  • 還元率60%超も!ふるさと納税「鮭・サーモン」おすすめランキング

還元率60%超も!ふるさと納税「鮭・サーモン」おすすめランキング

おすすめ返礼品最終更新2022年6月11日

小さなお子様から大人まで、幅広い層に人気の「鮭・サーモン」。
ふるさと納税には人気ランキング常連の返礼品がたくさんあります。
17サイトを横断した返礼品の中から厳選した「鮭・サーモン」のおすすめ返礼品を紹介します。
何がお得か分かりやすい、還元率入りです。

キャンペーン実施中

楽天お買い物マラソン開催中!!
8/11(木)01:59まで

ふるさと納税は1自治体1店舗扱いでお買い物マラソンの対象です!

今すぐ無料エントリー

目次

  • 1 ふるさと納税「鮭・サーモン」おすすめ人気ランキング
    • 1.1 おすすめ1位:エンペラーサーモン(1kg)
    • 1.2 おすすめ2位:B級銀鮭切り身 大容量 約2.8kg
    • 1.3 おすすめ3位:アトランティックサーモン 切り落とし1kg
    • 1.4 おすすめ4位:紅鮭切身&秋鮭切身セット(32切)
    • 1.5 おすすめ5位:佐藤水産 鮭ルイベ漬130g×3個
    • 1.6 おすすめ6位:広尾町産の秋鮭、時鮭、新巻鮭
    • 1.7 おすすめ7位:北海道産秋鮭スモークサーモン320g
    • 1.8 おすすめ8位:レンジで焼鮭 15切れ入り 1050g
    • 1.9 おすすめ9位:名水で育まれた「甲斐サーモン」300g
    • 1.10 おすすめ10位:阿武隈川メイプルサーモン1尾(内臓抜き)
  • 2 ふるさと納税「鮭・サーモン」返礼品一覧
  • 3 ふるさと納税でもらえる鮭とサーモンの違い
  • 4 ふるさと納税で高還元率の返礼品が存在する理由

ふるさと納税「鮭・サーモン」おすすめ人気ランキング

おすすめ1位:エンペラーサーモン(1kg)

エンペラーサーモン

画像出典:楽天ふるさと納税

・自治体:北海道 白糠町
・寄附金額:10,000円
・還元率:55.3%

毎年、人気ランキングの上位に位置している北海道白糠町のエンペラーサーモン。
お刺身はもちろん、ステーキやムニエルにしても美味しく召し上がって頂けます。

エンペラーサーモン(1kg) 受付サイト

おすすめ2位:B級銀鮭切り身 大容量 約2.8kg

[わけあり]B級銀鮭切り身(打ち身、不揃い、色飛び)大容量!約2.8kg

画像出典:楽天ふるさと納税

・自治体:千葉県 勝浦市
・寄附金額:10,000円
・還元率:42.8%

リピーター続出の返礼品!編集部内にも頼んだ者がいますが非常に満足度が高かったようです。
「塩加減も控えめで届いたら毎日のように食べていました。実は今年既にリピート済なのですが、来年ももちろんリピートします。」とコメントしています。

B級銀鮭切り身 受付サイト

ふるさと納税歴9年のプロが選ぶリピート返礼品16選【専門家が実際によかったもの】ふるさと納税ガイドの飛田啓介です。私は2013年から毎年「ふるさと納税」で返礼品をもらっており、今年で9年目になります。もらった返礼品は...

おすすめ3位:アトランティックサーモン 切り落とし1kg

アトランティックサーモン 切り落とし 大容量 1kg(500g×2p)

画像出典:ふるなび

・自治体:大阪府 泉佐野市
・寄附金額:9,000円
・還元率:44.3%

ノルウェーから関西国際空港に生のまま空輸された鮮度の良いアトランティックサーモンの原魚を生食用に加工、小分けし、おいしさを保つため、急速凍結してお届けします。
冷凍回数は寄附者様のお手元に届くまでに1回のみであるワンフローズン加工の為、他の類似商品に比べ断然味が違います。

サーモン切り落とし受付サイト

おすすめ4位:紅鮭切身&秋鮭切身セット(32切)

紅鮭切身&秋鮭切身セット(32切)

画像出典:楽天ふるさと納税

・自治体:北海道 函館市
・寄附金額:12,000円
・還元率:69.5%

天然物の鮭の切り身が32枚も入った衝撃のボリュームの返礼品は間違いなくお得で、おすすめです。
「塩紅鮭」と「熟成秋鮭」の2種類が入っているので、今日はどっちを食べようかと楽しくなってしまう返礼品となっています。

紅鮭切身&秋鮭切身セット(32切) 受付サイト

おすすめ5位:佐藤水産 鮭ルイベ漬130g×3個

佐藤水産 鮭ルイベ漬130g×3個 魚貝類 サーモン 鮭

画像出典:楽天ふるさと納税

・自治体:北海道 千歳市
・寄附金額:10,000円
・還元率:39.3%

「佐藤水産」といえば著名人も絶賛する水産メーカーであり、そのクオリティはお墨付きです。「ルイベ」は天然鮭と新鮮なイクラを一緒に特製醤油に漬け込んだアイヌの伝統食材で、ご飯に乗っけるだけで笑顔がこぼれ落ちる返礼品です。

佐藤水産 鮭ルイベ漬130g×3個 受付サイト

おすすめ6位:広尾町産の秋鮭、時鮭、新巻鮭

宿院のうす塩紅鮭切身(31G-Ⅳ1)

画像出典:さとふる

・自治体:北海道 広尾町
・寄付金額:10,000円~

広尾町は鮭の漁業が非常に盛んで、ブランド秋鮭「広輝(こうき)」、夏に水揚げされる「時鮭(ときしらず)」、内臓を除いた鮭を塩漬けした「新巻鮭(あらまきじゃけ)」がそれぞれ返礼品として提供されています。
「広輝」は沖合いで産卵に備え、栄養をたっぷり蓄えた状態の銀毛鮭の中から厳選された大きさや見た目をクリアしたものだけが名乗ることができるブランド鮭です。
「時鮭」は川をのぼる前の回遊中にとれる若い鮭で、脂のりが抜群に良いのが特徴です。
「紅鮭」は国産ものの流通が少なく、特に北海道産は希少な高級鮭です。
「新巻鮭」は地元のひとにとってはお歳暮でもよく贈られる定番グルメです。

広尾町 鮭の返礼品一覧

おすすめ7位:北海道産秋鮭スモークサーモン320g

スモークサーモン姿切り 王子サーモン 燻製 鮭 さけ サケ 加工品 燻り スモーク 姿切り北海道ふるさと納税 苫小牧 ふるさと納税 北海道

画像出典:楽天ふるさと納税

・自治体:北海道 苫小牧市
・寄付金額:15,000円
・還元率:37.0%

苫小牧で獲れた鮭を、王子サーモンで加工したスモークサーモンです。独自の技法で旨味が凝縮された商品になっています。
お中元やお歳暮、お正月などに頼まれる方が多く、特にその時期には申込数が増えます。

北海道産秋鮭スモークサーモン320g 受付サイト

おすすめ8位:レンジで焼鮭 15切れ入り 1050g

画像出典:楽天ふるさと納税

・自治体:北海道 白糠町
・寄付金額:10,000円
・還元率:55.3%

卵に栄養分をとられていない北海道産の秋鮭のオスのみを使用した焼鮭です。
チンしてすぐに食べられるので便利。
15切れ入った、コスパ抜群の返礼品です。

レンジで焼鮭 15切れ入り 受付サイト

おすすめ9位:名水で育まれた「甲斐サーモン」300g

名水で育まれた『甲斐サーモン』お刺身300g(5~6人前)

画像出典:さとふる

・自治体:山梨県 山梨市
・寄附金額:10,000円
・還元率:38.3%

豊富な天然水を活かした淡水魚の養殖が盛んな山梨県の「甲斐サーモン」は飼料にブドウを使うことで鮮やかな赤色が特徴のサーモンです。くさみがまったくない淡水魚養殖のサーモンは非常に希少な味わいです。

名水で育まれた「甲斐サーモン」300g 受付サイト

おすすめ10位:阿武隈川メイプルサーモン1尾(内臓抜き)

阿武隈川メイプルサーモン1尾(内臓抜き)

画像出典:さとふる

・自治体:島県 西郷村
・寄附金額:30,000円
・還元率:41.8%

鮭・サーモンの返礼品の中でも、さばく前の状態で送られてくるこちらの返礼品は非常に珍しいです。届いたときのインパクトは圧倒的!鮭を家でさばく機会なんてふるさと納税でこの返礼品をもらわなければ無いでしょう。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

阿武隈川メイプルサーモン1尾(内臓抜き) 受付サイト

ふるさと納税「鮭・サーモン」返礼品一覧

ふるさと納税では、他にも全国各地たくさんの「鮭・サーモン」が返礼品として出品されています。気になる方は返礼品一覧をご覧ください。

ふるさと納税「鮭・サーモン」返礼品一覧

ふるさと納税でもらえる鮭とサーモンの違い

日本語の鮭を英語にするとサーモンとなりますが、ふるさと納税の鮭とサーモンは産地や品種により使い分けられていることが多いです。

鮭

主に国産の海水魚「白鮭」と海外産含めた「紅鮭」の事を指します。
鮭は3~4年海を回遊し、紅鮭は湖に、白鮭は川に産卵のために遡上してきます。
秋に出回る最も一般的な鮭は「白鮭」です。
「紅鮭」の旬は、5月下旬から8月頃と言われています。

サーモン

主に海外産の淡水魚「トラウトサーモン(ニジマス)」の事を指します。
ただし、サーモンの中でも「ノルウェーサーモン(アトランティックサーモン)」は海外産ですが海水魚です。
国産の鮭を味付け加工したものをサーモンと言うこともあります。

海水魚の方が脂がのって甘みがあり、淡水魚の方がさっぱりしている傾向があります。

ふるさと納税で高還元率の返礼品が存在する理由

2019年6月の制度改正により、各自治体は「返礼品の調達額を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられました。
その一方で、自治体は市場に出回っている販売価格よりも安く調達できているケースもあります。
自治体の調達額は3割以下でも、一般消費者が購入できる金額で考えた時の「還元率」は3割を上回るお得な返礼品が存在します。

当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。
還元率=(返礼品の税込販売価格+必要送料)÷ 寄付金額 ×100

※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。

他にもお得な返礼品を探している方は、全ジャンル返礼品の還元率ランキングをご覧ください。

ふるさと納税 高還元率コスパランキング

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ返礼品
ふるさと納税歴9年のプロが選ぶリピート返礼品16選【専門家が実際によかったもの】
2022年7月28日
おすすめ返礼品
還元率75%も!ふるさと納税「焼肉」おすすめ人気ランキング
2022年6月28日
おすすめ返礼品
在宅勤務にも!ふるさと納税「椅子・オフィスチェア」おすすめランキング
2022年7月17日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大12%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。ふるさと納税サイトの老舗です。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるさとプレミアム
    キャンペーンコードを入力すると最大13%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    さとふる
    大容量のオリジナル返礼品が充実。3と8が付く日限定で特典もあります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
8月は最大13%!ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要17サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2022 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー