返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【千葉県勝浦市】ふるさと納税で新鮮な海産物が有名に!漁業のまち

【千葉県勝浦市】ふるさと納税で新鮮な海産物が有名に!漁業のまち

おすすめ自治体最終更新2019年12月1日

都心から1時間半ほど車を走らせたところにある千葉県勝浦市。
漁業が盛んで、美味しい海産物が全国的にも有名です。
今回は勝浦市役所の方にふるさと納税についてのお話を伺うことができました。
ふるさと納税に力を入れたきっかけや効果、人気の返礼品について詳しくインタビューしました。

屋代 洋佑(やしろ ようすけ)様
千葉県勝浦市役所 企画課 地域活力推進係

目次

  • 1 ふるさと納税に力を入れようと思った背景
    • 1.1 本格的に伸び始めたのは平成27年度から
  • 2 ふるさと納税の効果について
  • 3 ふるさと納税寄附金の使い道について
  • 4 ふるさと納税人気の返礼品について
    • 4.1 一番人気は西京漬の詰め合わせ
    • 4.2 便利な「電子感謝券」にも注目!
  • 5 勝浦市の魅力や見どころについて
    • 5.1 夏を楽しむなら勝浦市!
    • 5.2 実はひな祭りも人気
  • 6 勝浦市として伝えたいこと
  • 7 編集後記

ふるさと納税に力を入れようと思った背景

本格的に伸び始めたのは平成27年度から

ふるさと納税自体は平成20年度から行なっていたのですが、当時は今ほど返礼品はなく、勝浦市の特産物の詰め合わせなどを送っている程度でした。
平成27年度からポータルサイトに登録し本格的に開始したところ、ポータルサイトのランキングに掲載され、想像以上に寄附額を伸ばすことができました。
現状だと返礼品の数は、約130種類ほどとなっています。
勝浦市の海産物がメインですが、今後は実際に勝浦市に足を運んでもらえるような返礼品も充実させていきたいと考えています。

ふるさと納税の効果について

勝浦市のふるさと納税が盛り上がってくると、事業者さんもさらに積極的に返礼品を提案してくれるようになりました。
とくに夏は色々な事業者さんが、アワビや伊勢海老などの返礼品を準備して盛り上げています。


PRの部分でいうと、全国の方が見ているポータルサイトに返礼品として勝浦市の特産品を掲載しているので、全国の方々の目に届いているのではないかと思います。
昔勝浦市に住んでいた方や、よく遊びに来てくれていた方がふるさと納税をきっかけにして返礼品を頼んでくれることも多く、嬉しいですね。

ふるさと納税寄附金の使い道について

寄附金の使い道については「市長が必要と認める事業へ委任」として、既存のさまざまな事業にしっかりと活用させていただいています。

ふるさと納税人気の返礼品について

一番人気は西京漬の詰め合わせ

勝浦市の返礼品では海産物がやはり人気なのですが、その中でも人気なのは「西京漬の詰め合わせセット」ですね。鮭やさばなど色々なお魚の西京漬を楽しむことができます。

さんまやアジ、金目鯛の開きなどが入った「干物特選セット」も人気があり、だいたい寄附者の7〜8割くらいがこの返礼品を選んでくれています。

便利な「電子感謝券」にも注目!

最近勝浦市でも力を入れているのが「電子感謝券」です。昨年の平成30年11月より開始した取り組みで、アプリを使って実際に勝浦市内の加盟店舗で利用することができます。
アプリをダウンロードして好きな時に寄附することができるので、とっても便利ですよ。現在勝浦市で電子感謝券が使える加盟店は約40店舗ほどで、今後も増えていくと思います。

勝浦市に来られる方は、ゴルフを楽しんだり海水浴やサーフィン、釣りなどマリンスポーツを楽しむ方が多いです。海産物以外にも宿泊券など勝浦市に来ていただいて使える返礼品もご用意しています。これからの季節はとくに返礼品を使って楽しんでもらえると思うので、電子感謝券などをうまく活用していただければと思います。

勝浦市の返礼品の一覧はこちら

勝浦市の魅力や見どころについて

夏を楽しむなら勝浦市!

夏の時期はアワビや伊勢海老が揚がってくるので、ぜひ実際に勝浦市に来てもらいたいですね。地元のお店で料理された、新鮮で美味しい海産物を食べていただきたいです。

また、勝浦ホテル三日月という宿泊施設があるのですが、そこに勝浦市観光協会が主催のウォーターアイランドという日本最大級の海上アスレチックもできる予定となっています。スライダーやトランポリンなど、たくさんのアスレチックで楽しむことができます。

勝浦市は都心から1時間半〜2時間ほどで来ることができるので、お子さんの夏休みと合わせてぜひ遊びに来ていただきたいですね。

実はひな祭りも人気

勝浦市といえば海や夏のイメージが強いのですが、実はひな祭りのイベントも人気なんです。「かつうらビッグひな祭り」という全国から色々な雛人形を集めて、市内各所に飾るイベントがあり、多くの方が観光に来ています。

市内にある神社の石段一面に約1,800体の人形が飾られ、すごい迫力があります。他にもさまざまな催しものもあるので、ぜひ一度お越しいただきたいです。

勝浦市として伝えたいこと

ぜひ、今年の夏は勝浦の海を楽しみつつ、美味しい海産物を味わっていただければと思います。勝浦市に直接足を運んでいただいて勝浦市の魅力を少しでも感じていただけると嬉しいです!

編集後記

都心から気軽に遊びにいくことができる勝浦市。海や海産物がとても魅力的で家族連れの方にはぜひオススメしたいスポットがたくさんありました。返礼品の海産物はもちろん魅力的ですが、実際に勝浦市に足を運んで楽しめる電子感謝券や宿泊券もかなり魅力的に感じました。

勝浦市は電子感謝券を昨年度から開始したばかりですが、アプリを使って手軽に寄附をすることができるので、これから他の自治体でもどんどん注目が高まりそうです。
これから夏にかけての新鮮な返礼品も楽しみですね。
今年の夏は勝浦市に足を運んで新鮮なアワビや伊勢海老を楽しみたいと思います!

各自治体の担当者に聞いた! ふるさと納税でオススメの返礼品や寄付金の使い道ふるさと納税の返礼品、せっかくならその土地の一番美味しいものや名産品を楽しみたいですよね。そして迷った時は、地元の方のおススメを聞くのが一番!人気の自治体に直撃インタビューを実施しました。各担当者が厳選した名産品に加えて、寄付金の使い道や観光スポットも紹介していきます。...
早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
山田 皓子
北海道出身。昨年のふるさと納税は北海道のアイスクリームと、佐賀県のいちごを選びました。
ふるさと納税ガイドを通して、様々な地方の魅力を伝えていきたいと思っています!
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると最大11%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー