外出・外食自粛の影響で、ご自宅でパン作りを楽しむことができる「ホームベーカリー」の人気が急上昇中です。
そしてふるさと納税の返礼品には、複数のホームベーカリーが提供されています。
ご自身にぴったりのお礼の品を見つけて頂けるよう、19のポータルサイトを横断した「ホームベーカリー」の返礼品を徹底比較します。
ふるさと納税「ホームベーカリー」おすすめ4選|還元率40%超も
おすすめ返礼品
キャンペーン実施中
ふるさと納税「ホームベーカリー」返礼品一覧と還元率
2022年5月時点で、ふるさと納税でもらえるホームベーカリーは4種類あります。
おすすめ1位:ホームベーカリーふっくらパン屋さん1.5斤タイプ
・寄附金額:55,000円
・自治体:長野県 千曲市
台数限定ですが人気のため品切れを繰り返しているので、早めの確保をお勧めします。
美味しいパンを作れるのはもちろんのこと、焼き芋、ヨーグルト、フレッシュバターなど32メニューの料理を楽しむことが出来ます。
おすすめ2位:ブランパン対応ホームベーカリー
・寄附金額:39,000円
・自治体:新潟県 燕市
ツインバード社のブランパン対応ホームベーカリーです。
糖質を87%カットした食パンを作ることができるので糖質カットしたい方におすすめです。
もち、焼きいも、甘酒モードも搭載しているので色んな料理を楽しむことができます。
毎朝焼きたてが食べられる、15時間タイマー搭載。
美味しくヘルシーなブランパンレシピブックも付いてきます。
おすすめ3位:アイリスオーヤマ ホームベーカリー
・寄附金額:35,000円
・自治体:宮城県 角田市
パンを焼くのはもちろんのこと、パン以外の9種類のメニューも充実していて、ピザ生地・うどん生地・パスタ生地などの生地メニューやジャム・もち・あんなども作れます。
小麦なしの米粉パンにも対応しているので、アレルギーをもったお子様でも安心して食べられます。
おすすめ4位:ツインバード ホームベーカリー
・寄附金額:34,000円
・自治体:新潟県 燕市
2より寄付金額が5,000円安いですが、糖質カットの機能が付いていません。
糖質制限など考えていない方にとっては寄付金額がお手頃なのでおすすめです。
以上、ふるさと納税でもらえるホームベーカリーの返礼品でした。
調理家電をもっと見たい方は、19サイト横断の家電ランキングをご覧ください。
また、ふるさと納税でもらえるパンの一覧は以下をご覧ください。