返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • アーカイブ
  • 【10月値上げ】家計節約のためにふるさと納税で選ぶべき返礼品11選

【10月値上げ】家計節約のためにふるさと納税で選ぶべき返礼品11選

アーカイブ最終更新2024年9月15日

食料品や生活必需品の値段が高騰する「物価高」が叫ばれています。
帝国データバンクによると、10月の値上げは今年最多の6700品目となり、1世帯あたり年間7万円の負担増になる見込みとのことです。

そんな中、注目を集めているのが「ふるさと納税で返礼品を貰って家計を助ける」方法です。
今回は、現在の物価高に対抗する「ふるさと納税」のオススメ返礼品について解説していきます。

10月からの値上げ商品①「ビール」

10月1日から値上げが行われた品目のうちとくに注目が集まっているのがビールです。ビール大手4社は一斉が一斉に値上げを行っており、最大10%以上もの値上げとなりました。

ふるさと納税では引き続き返礼品としてビール大手4社のビールが返礼品として用意されているので、ふるさと納税でビールをもらうのは賢い選択肢と言えるでしょう。

アサヒ スーパードライ

愛知県 名古屋市
寄付金額15,500円
4.3
(9件)
1ケース(350ml缶×24本)
値上げ率は6%〜10%と発表されています。
のどごしにこだわったスーパードライは日本国内のビールシェアNo.1の大人気商品です。
アサヒ スーパードライ
受付サイト

キリン 一番搾り

北海道 千歳市
寄付金額14,500円
4.8
(2035件)
1ケース(350ml缶×24本)
値上げ率は6%〜13%と発表されています。
麦芽の甘みが強く感じられることが特徴の一番搾りは国内シェアNo.2の人気ビールです。
キリン 一番搾り
受付サイト

サントリー ザ・プレミアム・モルツ

熊本県 御船町
寄付金額17,000円
4.9
(683件)
1ケース(350ml缶×24本)
値上げ率は6%〜10%と発表されています。
女性人気が非常に高く、ビール特有の苦味が抑えられておりどんな食事にも合わせやすいです。
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
受付サイト

サッポロ 黒ラベル

静岡県 焼津市
寄付金額16,000円
4.9
(812件)
1ケース(350ml缶×24本)
値上げ率は4%〜12%と発表されています。
柔らかな口当たりが特徴でしっかりとした個性が表れているビールです。
サッポロ 黒ラベル
受付サイト

サッポロ エビスビール

静岡県 焼津市
寄付金額10,000円
4.8
(1608件)
1ケース(350ml缶×24本)
値上げ率は4%〜12%と発表されています。
麦芽の深みとホップの香りが感じられるピルスナータイプのビールです。
サッポロ エビスビール
受付サイト

10月からの値上げ商品②「ハム・ソーセージ」

ハムやソーセージの値上げ(価格据え置きで量を減らす実質値上げを含む)も大手各社が一斉に発表しています。日本ハムはシャウエッセンの内容量を平均9%減少、伊藤ハムは実質的に3〜最大32%の値上げ、丸大食品は5〜最大32%の実質値上げを発表しています。

日本ハム シャウエッセン

静岡県 吉田町
寄付金額13,000円
0.0
(0件)
粗挽き肉の風味をいかし、皮は天然の羊の腸を使った本格派ウインナーです。2個束×6個のセットとなっています。
日本ハム シャウエッセン
受付サイト

農林水産省発表の値上げ品目「まぐろ・しゃけ・食用油」

原油高や円安の影響を受け、高値が続いている商品もあります。農林水産省が毎週火曜日に発表している「食品価格動向調査」を見ると、魚介類(とくにまぐろ・しゃけ)や食用油が大きく値上がっていることがわかります。
※2022/10/3時点で発表されている最新データをもとに記載しています。

天然マグロのネギトロ(80g×12袋)

静岡県 焼津市
寄付金額10,000円
4.7
(5197件)
燃料を多く使う海産物の物価上昇も非常に大きいですが、とくにマグロの値上がりが大きいそうです。
このネギトロは筆者もリピートしている返礼品の一つで、脂っこすぎず朝から食べられます。
農林水産省データ:マグロ 例年価格+20%
ネギトロ
受付サイト

エンペラーサーモン(1kg)

北海道 白糠町
寄付金額10,000円
4.7
(10274件)
ウクライナ情勢を受けて大きく値上がっているのが「サーモン」です。
このエンペラーサーモンはふるさと納税の返礼品の中でもとくに人気の品で誰もが喜ぶ返礼品となっています。
農林水産省データ:さけ 例年価格+27%
エンペラーサーモン
受付サイト

日進キャノーラ油(1000g×8本)

愛知県 名古屋市
寄付金額15,000円
4.6
(32件)
独自の「酸化ブロック製法」で、油の酸化を約30%カットした、 カラッとサクッと本当に「油っこくない」でおなじみの日清キャノーラ油です。
農林水産省データ:キャノーラ油 例年価格+55%
キャノーラ油
受付サイト

物価高のいま、ふるさと納税に注目が集まる理由

物価高になるとなぜふるさと納税に対して注目が集まるのでしょうか?それには大きく分けて3つの理由があります。

自己負担2000円で返礼品がもらえる制度だから

ふるさと納税は所得税や住民税の控除が受けられるため、控除限度額内で寄付をすることで自己負担金額2000円で返礼品をもらうことができる制度です。
そのため、ふるさと納税を行うこと自体が実質的に「節約」につながる仕組みになっています。

物価高だからこそふるさと納税を活用することで家計の助けにしようという人が増えているため注目が集まっています。

ふるさと納税の返礼品の寄附金額の見直しは不定期

スーパーの生鮮食品の価格は毎日のように変わりますが、ふるさと納税の返礼品の寄附金額や量の見直しはそれと比較すると不定期です。
ふるさと納税の返礼品は寄附金額の3割以下の金額で、事業者から自治体が仕入れますが、仕入れ価格は毎日変動したりするものではなく、不定期に(多くは数ヶ月ごとに)見直しが行われているため、「物価高騰したけれども、まだ寄附金額の見直しが行われていない返礼品」は多くあります。

そのため物価高の現在、相対的に魅力がUPしている返礼品が多くなっているのです。

物価高が続く限り、寄附金額や量の見直しは広がっていくため今がチャンス

物価高の原因となっている不安定な世界情勢や円安の今後の見通しは不透明で、物価高がさらに加速するのではないかという報道も多くなっています。
物価高が今後も続くと、まだ寄附金額や量の見直しを行っていない返礼品の見直しや、すでに1度見直された寄附金額の再びの見直しも想定されます。

そうなると「これまで毎年年末に返礼品を選んでいたが、今年はいま寄付をしたほうがお得かもしれない」ということで、ふるさと納税に注目が集まっています。

ふるさと納税ガイドとは

「ふるさと納税ガイド」は、21サイトに掲載されている自治体や返礼品を一括検索できる比較サイトです。
誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指し、今後もサービスの改善に努めて参ります。

ふるさと納税ガイドTOP

 

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集長 飛田啓介
ふるさと納税専門家 / ファイナンシャルプランナー
2013年からふるさと納税を行っているふるさと納税マニア。ふるさと納税の正しくお得な情報を発信するため日々研究中。
取材依頼はこちら

■メディア出演歴
Nスタ、めざまし8、ZIP!、ひるおび、アンタッチャブルのがむしゃらグルメ団、ABEMA Prime、PIVOTなど。
ラジオ出演や雑誌監修なども多数。
この記事も読まれています
アーカイブ
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
2024年9月30日
アーカイブ
【11/18~】楽天Black Friday(ブラックフライデー)は、ふるさと納税のチャンス|2021年
2022年4月1日
アーカイブ
ふるさと納税「緊急支援品」オススメ特集|通常の半額以下になった返礼品も
2021年6月21日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー