返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ返礼品
  • 3,500人に聞いた!ふるさと納税で「よかったもの」人気ランキング【2023年】

3,500人に聞いた!ふるさと納税で「よかったもの」人気ランキング【2023年】

おすすめ返礼品最終更新2024年10月28日

ふるさと納税で満足した人が多かったのは、どんな返礼品なのか?
この記事では、ふるさと納税で実際にもらって「よかった」と答えた人が多かった返礼品をジャンル別にランキング形式で紹介します。
人気の返礼品や具体的な感想コメントも紹介しているので、返礼品選びの参考にしてみてください。

※ジャンルではなく個別返礼品を調べたい方は、21サイトを横断した全返礼品を「評価数順」に見ることもできます。

5,000人に聞いた!ふるさと納税で「よかったもの」人気ランキングふるさと納税で満足した人が多かったのは、どんな返礼品なのか? この記事では、ふるさと納税で実際にもらって「よかった」と答えた人が多かっ...
キャンペーン実施中

楽天お買い物マラソン開催中!!
5/16(金)01:59まで

さらに!本日「5と0のつく日」で+1%還元

今すぐ無料エントリー

目次

  • 1 3,500人に聞いた、ふるさと納税の返礼品でよかったもの
  • 2 ふるさと納税でよかったもの 人気ランキング
    • 2.1 1位:魚介・海産物(1,607件)
    • 2.2 2位:肉類(1,280件)
    • 2.3 3位:米(1,008件)
    • 2.4 4位:果物・フルーツ(958件)
    • 2.5 5位:惣菜・加工食品(582件)
    • 2.6 6位:雑貨・日用品(212件)
    • 2.7 7位:菓子・スイーツ(278件)
    • 2.8 8位:酒・アルコール(332件)
    • 2.9 9位:お茶・飲料・ジュース(92件)
    • 2.10 10位:野菜(98件)

3,500人に聞いた、ふるさと納税の返礼品でよかったもの

  • 対象者:2022年に「ふるさと納税」を行い、返礼品をすでに受け取った方(3,500人)
  • 調査方法:インターネット調査
  • 回答期間:2023年3月10日~3月20日
  • 該当回答数:7,816(1人最大3つまで回答可)

よかったという回答が最も多かったのは魚介・海産物で、次に肉類、米、果物・フルーツと続きます。
なお、頼んだ件数と比較したときによかったという回答の出現率(※)が高かったのは家電・電化製品で、次に酒・アルコールでした。

※「返礼品の満足度をお答えください。」というアンケートに対しての以下選択肢のうち、①と②の回答を「よかった」と定義しています。
①とても満足している ②やや満足している ③どちらとも言えない ④あまり満足していない ⑤まったく満足していない

ふるさと納税歴12年のプロが選ぶリピート返礼品20選【専門家が実際によかったもの・隠れた名品も】ふるさと納税ガイドの飛田啓介です。私は2013年から毎年「ふるさと納税」で返礼品をもらっており、2024年で12年目になります。もらった...

ふるさと納税でよかったもの 人気ランキング

1位:魚介・海産物(1,607件)

最も「よかった」と答えた件数が多かったのは魚介・海産物でした。
産地から直送される鰻やホタテ、イクラや蟹は返礼品人気ランキングの常連品も多いです。
「よかった」という回答の出現率の高さは6位でした。

ふるさと納税で「よかった」人気の魚介・海産物

実際に「よかった」という声が多かった魚介・海産物の返礼品を紹介していきます。

いくら醤油漬け 鮭卵 450g

北海道 白糠町
寄付金額9,000円
4.8
(13398件)
毎年ランキング常連、ふるさと納税のイクラといえば白糠町を思い浮かべる人も多い定番品です。平均満足度も高く、多くの人にリピートされています。
いくら醤油漬け
受付サイト
解凍してご飯の上にのせたり、お酒のあてに楽しみました。味のバランスが最高で今年も正月に食すのにあわせて注文します。(40代・男性)

オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

北海道 紋別市
寄付金額12,000円
4.8
(14499件)
毎年ランキング常連!平均満足度4.8の「間違いない」返礼日です。
オホーツクの海で4年間育った養殖ホタテは強い旨味としっかりとした食感が特徴的。
刺し身だけでなく、ホタテフライやバター焼き、マリネ等でもお楽しみ頂けます。
ホタテ玉冷大
受付サイト
驚くほどの量が届いて、びっくりしました。食べて、あまりの美味しさ、に二度目の驚き。甘さや歯ごたえ、ねっとりとした旨味。今までのホタテでダントツ一位でした。(40代・女性)

エンペラーサーモン1kg

北海道 白糠町
寄付金額10,000円
4.7
(10251件)
各ふるさと納税サイトの人気ランキングでも常に上位に位置している北海道白糠町のエンペラーサーモン。お刺身はもちろん、ステーキやムニエルにしても美味しく召し上がって頂けます。
エンペラーサーモン
受付サイト
期待通りのボリュームと味でした。ぜひリピートで寄付したいなと思っています。家族もみな満足していました。

鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼4尾(計600g)

鹿児島県 鹿屋市
寄付金額12,000円
4.8
(5493件)
人気ランキング常連!漁協の組合員が丹精込めて育てたうなぎを、職人が一匹一匹捌いて、できたてのうなぎ蒲焼を鮮度・おいしさを逃がさない為に、真空パックにし、急速冷凍したうなぎです。
大隅産うなぎ蒲焼
受付サイト
毎週末に自分のご褒美として1尾ずつ食べていきましたが、毎回美味しすぎて悶絶していました。

ふるさと納税 魚介・海産物の返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる魚介・海産物の一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 魚介・海産物一覧

2位:肉類(1,280件)

2番目に「よかった」という回答が多かったのは肉類でした。
高級和牛はもちろん、普段使いに適した豚肉の切り落としや温めるだけで立派なおかずになる冷凍ハンバーグなどを頼む方も多かったです。
「よかった」という回答の出現率の高さは13位でした。

ふるさと納税で「よかった」人気の肉類

実際に「よかった」という声が多かった肉類の返礼品を紹介していきます。

都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット

宮崎県 都城市
寄付金額11,000円
4.5
(4948件)
ボリューム満点!都城産の豚肉「高城の里」は、独自の飼料で育てられた豚です。焼酎粕や麹菌発酵飼料が加えられた植物性の飼料で育てられているため、灰汁が少なくあっさりとした味わいが特徴となっています。
高城の里
受付サイト
しゃぶしゃぶにしたりステーキにしたりいろいろな食べ方ができて、量的に家族も満足でした。(40代・女性)

鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個

福岡県 飯塚市
寄付金額10,000円
4.7
(20737件)
量重視でハンバーグを頼みたい方、この返礼品を頼んでおけば間違いないです。こだわりのデミグラスソースが合わさったハンバーグがなんと20個もらえる魅力的な返礼品です。
鉄板焼 ハンバーグ
受付サイト
子どもたちも美味しく喜んで食べてます。調理が簡単なので忙しい日にピッタリです。来年もリピートしたくなる美味しさです。(40代・男性)

ふるさと納税 肉類の返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる肉の一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 肉類の返礼品一覧

1万円で8キロも!ふるさと納税「肉」の量コスパランキングふるさと納税でもらえる肉のコスパランキング(今回は同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)を、還元率入りでお届けします。中には1万円の寄付で8キロ届く返礼品も。もちろんすべて、国産です。タンパク質を摂取したい筋トレ好きの方には鶏肉を、普段の料理使いの方は豚肉を、焼肉やステーキなど肉そのものを楽しみたい方は牛肉をそれぞれおすすめします。...

3位:米(1,008件)

3番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは米でした。
1万円の寄付で10キロ以上届く返礼品が多数あり、家計の助けになると好評です。
「よかった」という回答の出現率の高さも3位でした。

ふるさと納税 米・パンの返礼品一覧(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる米・パンの一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 米・パン一覧

ふるさと納税「お米」のコスパランキングふるさと納税でもらえるお米の量コスパランキングをお届けします。1万円の寄附で20キロもらえる返礼品も。寄付金額が異なる返礼品を比較しやすいよう「寄附金額1万円あたりでもらえる量」を記載しています。還元率表記も合わせて行うことで「何がお得か」がより分かるようになりました。ふるさと納税で毎年人気の返礼品、お米。なかなかスーパーでは買えない希少なお米をもらうのも良し、普段使いしている品種のお米を選んで実質的な節約に活かすのも良し。...

4位:果物・フルーツ(958件)

4番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは果物・フルーツでした。
シャインマスカットや苺、さくらんぼや桃などの豪華食材が生産者から直接、旬の時期に送られてきます。
「よかった」という回答の出現率の高さは10位でした。

ふるさと納税で「よかった」人気の果物・フルーツ

実際に「よかった」という声が多かった果物・フルーツの返礼品を紹介していきます。

博多あまおう約1,120g

福岡県 新宮町
寄付金額12,000円
4.0
(6178件)
あまおうは福岡県でしか栽培されていない、福岡県の名産のいちごです。
博多あまおう
受付サイト
想像通り甘くて美味しかった。量も1キロ以上あったので、そのまま食べるのだけではもったいないと思ったので生クリームを買ってきてフルーツサンドを作った。(40代・女性)

ふるさと納税 果物・フルーツの返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる果物・フルーツの一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 果物・フルーツ一覧

5位:惣菜・加工食品(582件)

5番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは惣菜・加工食品でした。
おせち料理や餃子、からあげなどお店の味をご自宅で味わえるのが魅力です。
「よかった」という回答の出現率の高さは11位でした。

ふるさと納税で惣菜・加工食品をもらってよかった感想

もらったもの:餃子
大満足です。おそらくお店で食べるのと同じ位美味しくできたと思う。ホワイト餃子の焼き方や茹で方についてレシピを一緒に送ってきてくれたので、その通りに作りました。(40代・女性)
もらったもの:おせち
写真と同じ内容のおせちでとても満足のいく返礼品でした。実家で家族全員で味わいました。(50代・男性)

ふるさと納税 惣菜・加工食品の返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる惣菜・加工食品の一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 惣菜・加工食品一覧

6位:雑貨・日用品(212件)

6番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは雑貨・日用品でした。
ティッシュやトイレットペーパー、キャンプ用品などの返礼品は最近、とくに人気が増しています。
包丁などキッチン用品をもらった方も多かったです。

ふるさと納税で雑貨・日用品をもらってよかった感想

もらったもの:ティッシュペーパー
紙質が良く柔らかいので肌に優しく使い易い。日用品はまとまった量があると買い出しの手間が省けて助かります。(30代・女性)
もらったもの:トイレットペーパー
トイレットペーパーが切れた際に慌てて買いに走ったり、特売を狙って特売日を気にしたりするようなストレスが減り、全体的に買いに行く手間がかなり減った。(40代・女性)
もらったもの:包丁
とても切れ味がよく野菜やお肉、魚などがさくさく切れるようになり、料理をする際の気持ちや作業効率がよくなり料理することが楽しくなりとても嬉しいです。(20代・女性)

ふるさと納税 雑貨・日用品の返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる雑貨・日用品の一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 雑貨・日用品一覧

ふるさと納税「雑貨・日用品」還元率ランキング|トイレットペーパーなど、節約にもふるさと納税の返礼品で今、人気急上昇中なのが雑貨や日用品です。いつもは買っているものを返礼品としてもらえば、実質的な節約にもなります。どの返礼品がお得なのか?を分かりやすくお伝えするため、「ティッシュ・トイレットペーパー」や「タオル・寝具」「食器・キッチン用品」など6つのジャンルに分けて、雑貨・日用品の還元率ランキングをお届けします。...

7位:菓子・スイーツ(278件)

7番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは菓子・スイーツでした。
シュークリームやアイスクリーム、チーズケーキや詰め合わせをもらった方が多かったようです。

 

ふるさと納税で菓子・スイーツをもらってよかった感想

もらったもの:シュークリーム
3,000円と安価なのに、ずっしりとしたシュークリームが6個も届きました。家族でいただきました。美味しかったです。(30代・女性)
もらったもの:チーズケーキ
とても美味しかったです。ちょっと贅沢しすぎたかと思うほどでした。ふるさと納税ではなく、一商品として注文したくなりました。(40代・女性)
もらったもの:人気スイーツ詰め合わせ
沢山入っていて満足でした。家族でシェアして食べました。主人はホワイトチョコが好きなのでそれも入っていてよかったです。(30代・女性)

ふるさと納税 菓子・スイーツの返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる菓子・スイーツの一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 菓子・スイーツ一覧

ふるさと納税「絶品スイーツ」オススメ40選...

8位:酒・アルコール(332件)

8番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは酒・アルコールでした。
大手メーカーのビールはもちろん、地ビールやウイスキー、日本酒も人気です。

ふるさと納税で酒・アルコールをもらってよかった感想

もらったもの:オリオンビール定期便
以前に沖縄県へ旅行に行った際においしかったので、また飲んでみたいと思い探していた。 夕飯を食べながほぼ毎日1本ずつ飲みました。苦みが少なく、料理とも合うテイストでとてもおいしくいただきました。(40代・男性)
もらったもの:地酒セット
日本酒は米どころが美味しいと思っていたが、水が綺麗な岐阜のお酒も美味しかったです。日本酒好きの両親と3本を飲み比べしながら楽しみました。(30代・女性)
もらったもの:ハイボール缶
日頃飲んでいる商品なので、自分のお金で買うよりふるさと納税でいただいたほうが家計にも助かると思い選びました。(50代・男性)

 

ふるさと納税で「よかった」人気の酒・アルコール

アサヒ スーパードライ350ml 24本

茨城県 守谷市
寄付金額15,500円
4.9
(330件)
日本を代表するビールブランド、アサヒビール。辛口のキレが人気の理由、定番中の定番です。
スーパードライ
受付サイト
普段飲むものをもらえれば、食費を浮かすことができる。毎晩晩酌をしているが、その時に食事と一緒に飲んで、楽しませてもらっている。(40代・女性)

 

 

ふるさと納税 酒・アルコールの返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる酒・アルコールの一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 酒・アルコール一覧

還元率50%超も!ふるさと納税「ビール・発泡酒」のコスパランキング|最安値の早見表つきふるさと納税の返礼品には各地の地ビールはもちろん、アサヒビールやサッポロビールなど大手メーカーの定番ビールや発泡酒も返礼品として提供され...

9位:お茶・飲料・ジュース(92件)

9番目に「よかった」と答えた件数が多かったのはお茶・飲料・ジュースでした。
スーパーでは中々売っていないストレートの果物ジュースが人気なことに加えて、定期的に炭酸水やコーヒーをもらう方も多かったです。

 

ふるさと納税でお茶・飲料・ジュースをもらってよかった感想

もらったもの:果物ジュース
寄付先の自治体で栽培されたりんごを使って作られたストレートジュースで、家族みんなで美味しくいただくことたできた。(50代・男性)
もらったもの:炭酸水
家族みんな炭酸水はよく飲むので助かりました。食卓に毎日並んでいます。(40代・男性)

 

ふるさと納税 お茶・飲料・ジュースの返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえるお茶・飲料・ジュースの一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 お茶・飲料・ジュース一覧

10位:野菜(98件)

10番目に「よかった」と答えた件数が多かったのは野菜でした。
食料品が値上がりする中、特に玉ねぎは直近でも人気を急激に増しています。
甘いと好評のさつまいもや、季節の野菜を詰め合わせた返礼品も人気です。

ふるさと納税で野菜をもらってよかった感想

もらったもの:玉ねぎ
期待通りの美味しさで、家族みんなで楽しんだ。玉ねぎは野菜の中でも使う頻度が高いので、ありがたかった。(60代・女性)
もらったもの:野菜詰め合わせセット
その野菜の調理方法が書いてあって、普段はしないような料理ができた。また、自分では買わないような野菜もあり、楽しむことができた。(30代・女性)
もらったもの:さつまいも
とても美味しく、まるでスイートポテトを食べているかのようで、毎日家族で美味しくいただいた。そのため、あっという間になくなった。(50代・女性)

 

ふるさと納税 野菜の返礼品(人気順)

21サイトを横断したふるさと納税でもらえる野菜の一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 野菜一覧

—

以上、「よかった」と答えた人が多かった返礼品ランキングでした。
21サイトを横断した全返礼品の一覧は、以下をご覧ください。

ふるさと納税 返礼品一覧(人気順)

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
おすすめ返礼品
ふるさと納税歴12年のプロが選ぶリピート返礼品20選【専門家が実際によかったもの・隠れた名品も】
2025年4月30日
おすすめ返礼品
ふるさと納税「コストコの年会費無料クーポン」返礼品一覧
2025年4月2日
おすすめ返礼品
節約・時短術の達人「さぶ」がオススメ!ふるさと納税の返礼品4選
2024年9月15日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    デビュー応援キャンペーン開催、はじめての寄付で最大22%ポイント付与
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー