返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • お知らせ
  • 今年の流行りは?ふるさと納税2024年の5大トレンドワードを発表

今年の流行りは?ふるさと納税2024年の5大トレンドワードを発表

お知らせ最終更新2024年12月9日

2024年のふるさと納税ができる期間も、残り約3週間となりました。
21のポータルサイトに掲載されている返礼品を横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、2024年のふるさと納税のトレンドが分かる5つのキーワードを発表します。

目次

  • 1 2024年 5大トレンドワードの選考基準
  • 2 2024年のトレンド①「日用品」
  • 3 2024年のトレンド②「美容家電・美容グッズ」
  • 4 2024年のトレンド③「小分け商品」
  • 5 2024年のトレンド④「東京都の返礼品がさらに拡充」
  • 6 2024年のトレンド⑤「各ポータルサイトのポイント還元」

2024年 5大トレンドワードの選考基準

2024年1月から2024年11月の間に計測された、以下3項目の「絶対数と上昇率」両方を鑑みて「7大トレンドワード」を総合的に判定しました。なお、該当期間内の当サイト利用者数は合計600万人を超えます(※)。

  • ふるさと納税ガイド内 特集ページのPV数
  • ふるさと納税ガイドで検索されたキーワードの回数
  • ふるさと納税ガイドを経由した利用者の返礼品申し込み実績

※ Google Analyticsの2024年1月1日~2024年11月30日「ユーザー数」を参照

2024年のトレンド①「日用品」

ランキング1位獲得! _ クラリス ボックスティッシュ 60箱 (1箱220組(440枚))(5個入り×12セット) _ ティッシュ ティッシュペーパー 日用品 常備品 生活用品 まとめ買い [配送不可地域:離島・沖縄県]

画像:楽天ふるさと納税

今年は物価高を背景に、日々の生活や節約を意識した返礼品に人気が集まっています。
たとえば2024年11月にふるさと納税の返礼品としてトイレットペーパーを検索した人の割合は前年同月と比較して173%と増加しました。
12月9日(月)時点で、21サイトを横断した返礼品の人気TOP40の中に、トイレットペーパーの返礼品が2つランクインしています。

21サイトを横断した雑貨・日用品の返礼品一覧は以下をご覧ください。

ふるさと納税 日用品の返礼品一覧

2024年のトレンド②「美容家電・美容グッズ」

ReFa BEAUTECH DRYER SMART W(3色)

画像:楽天ふるさと納税

「自分で買うにはちょっと高いけど、ふるさと納税なら欲しい」という意見が多く集まったのが美容家電や美容グッズの返礼品です。

たとえば2024年11月にふるさと納税の返礼品として人気美容家電のメーカー名を検索した人の割合は前年同月と比較して406%と大幅に増加しました。
12月9日(月)時点で、21サイトを横断した家電返礼品の人気TOP10の中に、美容家電の返礼品が5つランクインしています。

ふるさと納税 家電のおすすめランキング

2024年のトレンド③「小分け商品」

[発送時期が選べる!]お米豚3.7kgセット - 豚肉 豚ロース 豚こま切れ 豚バラ肉 豚肩ロース 計3.7キロ スライス肉 小分けシート 都城産豚 ブランド豚 快速便もあり 発送時期が選べる 送料無料

画像:楽天ふるさと納税

料理をするために1袋出して解凍しておけば使い切れる、という便利な返礼品が増えており、人気を増しています。
250gずつに分かれた豚肉、4切れずつの紅鮭切身、300gずつの鶏ももの切身など利便性の高い返礼品が人気ランキングの常連品となっています。

2024年のトレンド④「東京都の返礼品がさらに拡充」

玉子焼器 銅製 長方形(13×18cm) 中村銅器製作所 板厚1.5mm [0574] 純錫 ふわふわ 玉子焼き 玉子焼鍋 卵焼き 長手

画像:楽天ふるさと納税

テレビ番組で紹介され、SNSでも話題になった足立区の「玉子焼器」や「耳かき」、武蔵野市から新たに提供されている「バルミューダ」のホットプレートやトースター、渋谷区で利用できる「ハチペイ」などが注目を集めました。

東京都の自治体が提供する返礼品の一覧は以下をご覧ください。

ふるさと納税 東京都の返礼品一覧

2024年のトレンド⑤「各ポータルサイトのポイント還元」

2025年10月からポータルサイトのポイント付与は禁止になりますが、それまでに少しでもユーザーの囲い込みをしようと各ポータルサイトのポイント還元競争が激化しています。

期間限定キャンペーンを組み合わせることで最大32%のポイント還元を受けることができる「楽天ふるさと納税」はもちろん、2024年12月は、最大30%以上のポイント還元があるサイトがは昨年の合計4つから今年は6つに増えました。
少しでもお得にふるさと納税を楽しみたい方は、申し込みたい返礼品が決まったら「どのサイトで受付をしているのか?」「サイトごとの特典は何か?」をチェックしてみてください。

※主要サイトの特徴比較をしたい方は「ふるさと納税21サイト 徹底解説」をご覧ください。

—

以上、2024年のふるさと納税5大トレンドワードでした。

「ふるさと納税ガイド」は誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指し、今後もサービスの改善に努めて参ります。

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
お知らせ
「ふるさと納税」の比較サイトを作った理由
2024年8月27日
お知らせ
ふるさと納税「返礼品の満足度」全国自治体ランキングを発表!
2022年1月17日
お知らせ
2020年はどうなる?ふるさと納税業界トレンド予測
2024年9月26日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー