ふるさと納税のポイント付与は2025年9月末で終了します。
この記事では、抽選で大量のポイントを獲得できるふるさと納税サイトを紹介します。
最大777%ポイント還元!ふるさと納税で抽選の付与率が高いサイト8選
ふるさと納税サイト解説
ふるさと納税のポイント付与は9月末まで
今回の制度改正が執行されるのは2025年10月からなので、各ポータルサイトのポイント還元は2025年9月末で終了します。
ふるさと納税の寄付は年末に集中することが多いですが、今年は9月の駆け込み需要が発生中です。

抽選でお得なポイント還元を行うふるさと納税サイト
9月23日現在、抽選のポイント還元キャンペーンを行うふるさと納税サイトは以下の通りです。
サイト名 | ポイント還元 ※抽選分を除く | 抽選を含む |
ふるなび | 最大20% | 最大100% |
Yahoo!ふるさと納税 | 最大20% | 最大100% |
au PAY ふるさと納税 | 最大17% | 最大100% |
ふるさとプレミアム | 最大12% | 最大400% |
ふるさと本舗 | 最大8% | 最大777% |
セゾンのふるさと納税 | 最大10% | 最大50% |
まいふる | 6% | 最大51% |
JALふるさと納税 | 最大4% | 最大25% |
抽選以外も含めた24サイトのポイント還元率一覧は、以下のページをご覧ください。
抽選なしでお得なポイント還元を行うふるさと納税サイト3選
楽天ふるさと納税:最大32%ポイント還元
条件をクリアすれば最大32%のポイント還元がある魅力のサイトです。
「楽天ふるさと納税」は、楽天会員IDを活用することで「楽天市場」の買い物と同じようにふるさと納税を行えます。既に楽天会員になっている場合は、個人情報の登録などの手続きが省けるため、スムーズにふるさと納税ができるため便利です。
ふるラボ:12%~13%ポイント還元、付与上限なし
「ふるラボ」は朝日放送テレビ株式会社が運営するふるさと納税サイトです。
テレビ局が運営しているため動画コンテンツが豊富で、番組と自治体がコラボした返礼品もあります。
キャンペーンコードを入力して寄付すると最大13%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。(※予定数に達し次第、予告なく終了となります)
Amazonポイントなど合計で最大20%還元:Amazonふるさと納税

画像:Amazonふるさと納税
本家のAmazonふるさと納税でも、ポイント還元キャンペーンを行っています。
寄附金額に応じて最大17%が付与、さらに指定の決済方法やアカウント連携により+3%ポイントアップするキャンペーンを9月30日(火)まで実施しています。
ふるさと納税、どんなキャンペーンが魅力的?
ふるさと納税は10月以降にポイント付与が禁止されるため、今年は9月末までの駆け込み需要が予測されます。
各ポータルサイトが多様なポイント還元を行っていますが、どんなキャンペーンが最も魅力的に感じるか教えてください。
— ふるさと納税ガイド | No.1比較サイト (@furusatoguide) September 2, 2025
Xのアンケートではふるラボのような「一律でポイント還元、上限無し」のキャンペーンが最も魅力的で、次に楽天ふるさと納税のような「複数条件クリアで最大30%超還元」のキャンペーンを支持する回答が多かったです。
ふるさと納税のポイント付与禁止に関するQ&A
全てのポイントが禁止されるのですか?
ふるさと納税の仲介サイトのポイント付与は禁止されますが、クレジットカード会社が提供するポイントやマイルは対象外となるので、10月以降もポイントやマイルを貯めることが出来ます。