返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • おすすめ自治体
  • 【北海道安平町】ふるさと納税が町の復興を支える

【北海道安平町】ふるさと納税が町の復興を支える

おすすめ自治体最終更新2021年7月13日

今回は北海道安平町役場の方にふるさと納税に関するインタビューをさせていただきました。
町の復興を支えるふるさと納税の効果や使い道、日本で初めてチーズ工場ができた町よりお届けするチーズの魅力などについてをお伺いしました。

産業経済課 商工労働観光グループ
横谷 健(よこや けん)様

主にふるさと納税の返礼品を担当。

目次

  • 1 ふるさと納税に力を入れようと思った背景
  • 2 ふるさと納税の効果について
  • 3 実際の寄付金の使い道について
  • 4 人気の返礼品について
    • 4.1 一番人気はチーズ
    • 4.2 アサヒメロン
  • 5 安平町の見どころについて
    • 5.1 平成31年4月オープンの道の駅
  • 6 安平町として伝えたいこと
  • 7 編集後記

ふるさと納税に力を入れようと思った背景

安平町では、平成26年からふるさと納税のお礼品を始めました。
町内に、ソフトバンク社の大規模なメガソーラーが設置してあり、そのご縁で、ソフトバンク社から「さとふる」というふるさと納税のサイトを立ち上げるとご紹介いただきました。

それに合わせ、ふるさと納税のお礼品を始めたという経緯があります。

ふるさと納税の効果について

地方でそれほど税収が見込めない中、全国からの寄付をいただき、町の貴重な財源となっており、町内のさまざまな事業に充てることができています。


他には、東京などの都市部の方に、ふるさと納税を通して安平町という町を知ってもらうきっかけになっています。

実際の寄付金の使い道について

平成31年4月に、安平町に道の駅がオープンしますので、その道の駅の建設事業に寄付金を活用しました。


今後は、平成30年の北海道胆振東部地震の復興事業に充てる予定です。地震によりたくさんの被害があり、学校の被害も大きかったので、学校建設などに寄付金を活用させていただきます。

人気の返礼品について

一番人気はチーズ

安平町は酪農が盛んな地域で、本格的なチーズ工場が日本で初めてできた場所と言われています。その安平町の特産品であるチーズが大変人気のある商品で、とくにカマンベールチーズがオススメです。

とろける舌触りと、まろやかでクリーミーな味わいが特徴です。
大物俳優の故・高倉健さんもこよなく愛したチーズとしても知られ、毎月お取り寄せいただいていました。生産から加工までのすべてを町内で行っている、こだわりのチーズです。

アサヒメロン

メロンも安平町の特産品です。赤肉で糖度が高く、安平町の豊かな自然環境で育ったメロンです。

赤肉メロンで有名な夕張には負けないくらい、美味しい自信があります。

安平町の返礼品一覧はこちら

安平町の見どころについて

平成31年4月オープンの道の駅

道の駅一番の見どころとして、D51のSLが展示されますので、ぜひ見に来ていただきたい
と思います。


また、安平の食材で作った軽食などのテイクアウトや、農産物直売所も併設されるので、町内産の新鮮な野菜なども味わっていただければと思います。

安平町として伝えたいこと

ふるさと納税の寄付者は、東京の方が大半を占めています。そこで、安平町は新千歳空港から車で20分と近いので、新千歳空港に降り立った際には、ぜひ立ち寄っていただければ嬉しく思います。


また、平成30年に起きた大規模な被害をもたらした地震で、復興支援とした寄付が増え、寄付をいただいた全国の寄付者の皆様には大変感謝しております。

編集後記

平成30年の北海道胆振東部地震の被害を大きく受けた安平町。ふるさと納税の寄付金を町の復興のために充てているそうです。この地震は北海道出身の私にとっても、他人事ではありません。

現在は、地震から日が経ち、落ち着きを取り戻している北海道ですが、甚大な被害を受けた地域では今も復興に追われています。

ふるさと納税での支援ももちろんですが、安平町で、美味しい特産品をいただいたり、観光したりと実際に足を運ぶことで、少しでも安平町を応援することができるのかなと思います。北海道の空の玄関口からほど近い安平町に、ぜひ一度訪れてみませんか。

各自治体の担当者に聞いた! ふるさと納税でオススメの返礼品や寄付金の使い道ふるさと納税の返礼品、せっかくならその土地の一番美味しいものや名産品を楽しみたいですよね。そして迷った時は、地元の方のおススメを聞くのが一番!人気の自治体に直撃インタビューを実施しました。各担当者が厳選した名産品に加えて、寄付金の使い道や観光スポットも紹介していきます。...
早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
坂本 和佳
北海道出身。食べることが大好き!今年のふるさと納税はどこにしようか、魅力的な自治体さんばかりで迷ってしまいます。
地域それぞれの魅力やグルメを是非みなさんにもお知らせしていきたいと思います。
この記事も読まれています
おすすめ自治体
ふるさと納税 人気自治体ランキングベスト50とオススメ返礼品【2024年最新】
2025年1月31日
おすすめ自治体
【宮崎県都城市】ふるさと納税で2年連続日本一!オススメ返礼品や担当者の声を紹介
2022年9月29日
おすすめ自治体
【鹿児島県大崎町】ふるさと納税が住民の自信に!独自の返礼品が大人気
2021年7月13日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ヤフーのふるさと納税
    豊富な返礼品から選べてPayPayポイントが5%貯まります。さらにポイントアップのチャンスも。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー