返礼品の量や同一価格におけるボリュームは返礼品名から抽出し自動計算して表示しています。そのため、一部計算結果が正しくない場合がありますので、寄付前に必ずご自身でご確認いただくようお願いします。
京都府福知山市は、京都府北部の中丹地方に位置する都市です。昭和12年4月に京都府で2番目の市として誕生しました。平成18年1月には三和町・夜久野町・大江町の3町と合併し、新しい福知山市となりました。京都市から60km、大阪市から70kmの場所にあり、国道や有料道路、鉄道と様々な交通機関が整備されており、北近畿の交通の要地となっています。
福知山市の特産品
朝晩の寒暖差と朝霧立つ川の湿気を受けホクホクした食感と強い甘みが特徴の「丹波栗」。丹波栗を使用した「丹波栗とエダムのタルト」や「丹波栗と赤ワインのテリーヌ」は京都のおいしいスイーツとして雑誌にも紹介されるほどです。具材は鴨肉・葱のみの「鴨すき」はお取り寄せも可能です。
奈良時代からの歴史を誇る丹波漆を使用した「そば猪口(コーヒーカップ)」。福知山市の工場で製造している「小町カラータオルセット」。添加物を使わず味付けをした「川魚詰め合せ(牧川だより)」。福知山唯一の酒蔵で作られた「福知三萬二千石 純米吟醸酒」果実の様な豊かな香りとすっきりとした味わいが魅力です。
明智光秀ゆかりの地
天正8年(1580年)ごろ、明智光秀が丹波の拠点として「福知山城」を築きました。光秀の霊を祀る「御霊神社」や光秀が攻撃した「鬼ヶ城」や「猪崎城」も「福知山城」の近くにあり、光秀ゆかりの地として巡ることもできます。