ふるさと納税でもらえる返礼品の人気に3月以降大きな変化が生まれています。ふるさと納税ガイドを経由した寄付データから、日用品カテゴリの人気が急激に上昇していることがわかりました。
マスクやティッシュなどの返礼品は売り切れも続出しています。
キャンペーン実施中
ふるさと納税でもらえる返礼品の人気に3月以降大きな変化が生まれています。ふるさと納税ガイドを経由した寄付データから、日用品カテゴリの人気が急激に上昇していることがわかりました。
マスクやティッシュなどの返礼品は売り切れも続出しています。
ふるさと納税の返礼品として日用品を選ぶ人の割合が2019年12月と比較して、2020年3月は1.78倍、2020年4月(12日までの速報値)は3.10倍と、大きく増加していることがわかりました。
また、2019年12月にはキッチン用品(鍋や包丁など)が多くの割合を占めていたのに対して、2020年3月にはティッシュ類・トイレットペーパー類が圧倒的な人気となりました。これは、買い占め報道などの影響でドラッグストアやスーパーにティッシュ類トイレットペーパー類の在庫が無くなってしまったことに強く影響されているものと考えられます。
また、2020年3月末以降、マスク類を返礼品として選ぶ人の割合が急激に増加しています。これまでもドラッグストアなどでの在庫切れが目立ったマスク類ですが、外出自粛要請や緊急事態宣言の発令にあわせて、より一層意識が高まったことによるものと考えられます。
ふるさと納税の返礼品でもらえるマスク類や除菌グッズは在庫切れが相次いでいます。
最新の在庫状況については以下の記事でまとめていますので、合わせてご覧ください。
本メディア「ふるさと納税ガイド」は今後もふるさと納税に関するさまざまな数値データを発表していく予定です。ふるさと納税をもっと身近に。ふるさと納税にもっと多くの人が興味を持っていただけるよう情報発信を続けてまいります。