ふるさと納税の返礼品には、家具やインテリア品も提供されています。
カリモクや大川家具、yogiboなどの有名メーカーの家具も人気です。
19サイトを横断した返礼品の中から、おすすめの「家具・インテリア」を紹介します。
ふるさと納税でもらえる「家具・インテリア品」おすすめ返礼品特集
おすすめ返礼品
キャンペーン実施中
ふるさと納税おすすめの「市場家具」
・自治体:兵庫県 加西市
・寄付金額:10,000円~
仕事作業にも最適なデスクや椅子、テーブル、ベンチ、ラックなど、テイストもデザインもバリエーション豊かな「市場」の家具は兵庫県加西市から提供されています。
※オフィスチェアの返礼品特集は以下をご覧ください。市場家具以外にもコクヨなどのメーカーから返礼品が提供されています。

在宅勤務にも!ふるさと納税「椅子・オフィスチェア」おすすめランキング昨年あたりから在宅勤務に切り替わっている会社も増えてきました。
急に働く環境が変わると、調子が出ない日もあるでしょう。
ふるさと納税...
ふるさと納税おすすめの「大川家具」
・自治体:福岡県 大川市
・寄付金額:15,000円~
日本一の家具産地「福岡県大川市」は室町時代から続く家具の街。
伝統技術を受け継ぐ職人が作る、歴史ある本物志向の家具です。
ふるさと納税おすすめの「モリタインテリア」家具
・自治体:福岡県 大木町
・寄付金額:70,000円~
時代の最先端をゆくおしゃれなデザインと、品質・機能性の高さが特徴のモリタインテリア。
「家具の町」大川市の隣にある、大木町から提供されている返礼品です。
ふるさと納税おすすめの「寝具」
各自治体からは「枕」や「マットレス」などの寝具も返礼品として提供されています。
以下の記事ではおすすめランキングを発表しています。

ふるさと納税「枕・マットレス」おすすめランキング | エアウィーブや西川も健康や体に気を使っている人が今注目しているのが「枕」や「マットレス」などの寝具にこだわること。
1日の約1/3を寝具の上で過ごしている...
ふるさと納税おすすめの「yogibo」
ふるさと納税の返礼品には、人気ビーズソファブランド「Yogibo(ヨギボー)」も提供されています。以下の記事で返礼品の解説をしています。

ふるさと納税のYogibo(ヨギボー)を徹底解説|人をダメにするビーズクッション多くの有名人も愛用している「人をダメにする」ビーズソファブランド、「Yogibo(ヨギボー)」がふるさと納税の返礼品としてもらえるんです...
ふるさと納税おすすめの「キャンプ用品」
返礼品の中には、キャンプテーブルやベンチなどのキャンプ用品もありあます。詳細は以下をご覧ください。

ふるさと納税「キャンプ・アウトドア用品」おすすめ41選|テントやクッカー、焚き火台などここ数年、空前のキャンプブームが続いています。
自然豊かで開放的な場所でのキャンプを計画している人も多いのではないでしょうか。
今回...