ふるさと納税でもらえる牛タンのコスパランキング(今回は同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)をお届けします。
コスパランキングには入らなかった牛タンの中からも、特別なおすすめを3つ「番外編」としてご紹介。
牛タンといえば高級というイメージのある人も多いのではないでしょうか。
飲食店では高値で販売されている牛タンですが、ふるさと納税では牛タンの大容量パックが多数返礼品として用意されています。
目次
- 1 コスパ1位:[訳あり]仙台牛タン(塩味)家庭用1.2kg
- 2 コスパ2位:氷温熟成牛 牛タン薄切りスライス1kg
- 3 コスパ3位:極厚!!厚切牛タン900g塩味
- 4 コスパ4位:たっぷり牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
- 5 コスパ5位:尼っ子味付厚切牛タン(1.6㎏)
- 6 コスパ6位:厚切り牛タンセット800g
- 7 コスパ7位:極厚!!厚切り牛タン1.5㎏ <塩味・味噌セット>
- 8 コスパ8位:牛たん 塩・味噌 350g 各1袋 [牛タン]
- 9 コスパ9位:特選厚切牛タンセット(塩・味噌各1kg)
- 10 コスパ10位:仙台発祥牛たん(7mm)塩 500g×4
- 11 コスパ11位:高砂長寿の味 牛たん味噌塩600gセット
- 12 番外編おすすめ1:特上牛タン640g
- 13 番外編おすすめ2:はらからの逸品 牛たん 1kg
- 14 番外編おすすめ3:希少な国産牛タン 1頭分
- 15 牛タンのふるさと納税返礼品一覧
コスパ1位:[訳あり]仙台牛タン(塩味)家庭用1.2kg
・自治体:宮城県 蔵王町
・寄附金額:10,000円
・寄附1万円あたりの量:1,200g
肉らしい歯ごたえが特徴の「赤タン」とコリコリとした食感「タン元」のミックスセットとなっています。寄附金額1万円で1,200gもの大ボリュームは文句なくコスパ1位のオススメ返礼品です。
コスパ2位:氷温熟成牛 牛タン薄切りスライス1kg
・自治体:大阪府 泉佐野市
・寄附金額:10,000円
・寄附1万円あたりの量:1,000g
氷温技術で熟成させ旨味を引き出した、氷温熟成牛の牛タンです。
手間ひまをかけ旨味を引き出しています。
復活を果たした泉佐野市から、待望の返礼品です。

コスパ3位:極厚!!厚切牛タン900g塩味
・自治体:宮城県 東松島市
・寄附金額:10,000円
・寄附1万円あたりの量:900g
厚さ8mmの極厚牛タンは熟成されて旨みたっぷりの仕上がりとなっています。300gずつ小分けして冷凍されて届きますので、食べる分だけ解凍して召し上がっていただくことができます。
コスパ4位:たっぷり牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
・自治体:岩手県 花巻市
・寄付金額:12,000円
・寄附1万円あたりの量:833g
肉厚なのに柔らかジューシー、厚切り10mmの牛タンがたっぷり1kgもらえます。
「もっと、ご自宅でお手軽に牛タンを食べて欲しい。」そんな想いで作っている牛タンだからこそ、その品質にも加工法にもこだわっています。
コスパ5位:尼っ子味付厚切牛タン(1.6㎏)
・自治体:兵庫県 尼崎市
・寄附金額:20,000円
・寄附1万円あたりの量:800g
400gずつ小分けにされた牛タンパックは、バジルソースと塩レモンだれの2種類の味で楽しむことができます。味付きですのでおうちでも本格的な味わいを楽しむことができます。寄附金額2万円で合計1.6kgのビックボリュームとなっています。
コスパ6位:厚切り牛タンセット800g
・自治体:宮城県 大崎市
・寄附金額:10,000円
・寄附1万円あたりの量:800g
食べ応え抜群の厚切りにした仙台名物の牛タンセットです。
「伊達の旨塩」味と「仙台味噌」味、2種類が400gずつもらえます。
コスパ7位:極厚!!厚切り牛タン1.5㎏ <塩味・味噌セット>

・自治体:宮城県 東松島市
・寄附金額:20,000円
・寄附1万円あたりの量:750g
牛タンといえば塩味という印象が強い人も多いと思いますが、味噌味も本場では大変人気のある味付けです。この返礼品は塩味と味噌味、2種類の味を楽しむことが出来るお得な返礼品となっています。
極厚!!厚切り牛タン1.5㎏ <塩味・味噌セット> 取り扱いサイト
コスパ8位:牛たん 塩・味噌 350g 各1袋 [牛タン]
・自治体:宮城県 仙台市
・寄附金額:10,000円
・寄附1万円あたりの量:700g
1万円の寄付で塩味と味噌味、2種類の牛タンを楽しむことが出来る返礼品となっています。厚さは塩味が7mm、味噌味が4mmとなっています。着色料や保存料不使用の安心な返礼品です。
牛たん 塩・味噌 350g 各1袋 [牛タン] 取り扱いサイト
コスパ9位:特選厚切牛タンセット(塩・味噌各1kg)
・自治体:宮城県 蔵王町
・寄附金額:30,000円
・寄附1万円あたりの量:666g
塩牛タン200g×5袋、味噌牛タン200g×5袋に加え、国産南蛮味噌100g×2袋が入っているので、より本格的な召し上がり方を自宅で楽しみたいという人におすすめの返礼品となっています。
コスパ10位:仙台発祥牛たん(7mm)塩 500g×4
・自治体:宮城県 仙台市
・寄附金額:30,000円
・寄附1万円あたりの量:666g
余計な調味料を利用せず、牛タン本来の味を楽しむことが出来る味付けの牛タンです。着色料や保存料も不使用のため安心してお召し上がりいただけます。
コスパ11位:高砂長寿の味 牛たん味噌塩600gセット
・自治体:宮城県 東松島市
・寄附金額:10,000円
・10,000円あたりの量:600g
調味料は高砂長寿味噌が誇るダブル麹味噌、塩たれを使用した本格的な味わいの牛タンセットです。熟成した味わい深い牛たんを味わっていただくことができます。
番外編おすすめ1:特上牛タン640g
・自治体:宮城県 柴田町
・寄附金額:30,000円
厳選した牛タンの中でわずかしか取れない上質な部位を、熟練の職人が一枚一枚丁寧に手作業で仕上げた最高級品です。
厚さ1cmと贅沢にカット、筋切りをした肉厚でジュ-シ-な牛タンは噛めば噛むほどに素材本来の旨みがあふれます。
焼き方の説明書も同梱されているので、安心です。
番外編おすすめ2:はらからの逸品 牛たん 1kg
・自治体:宮城県 柴田町
・寄附金額:20,000円
通常の牛タン500gに加え、あまり知られていない「仔牛」を使用した高級牛タン500gをセットにした返礼品です。
牛タンの美味しさといえば、やはり歯ごたえとジューシーさ。
その美味しさを引き出すこだわりの厚みが、約8mmにスライスされた厚切り牛タンです。
番外編おすすめ3:希少な国産牛タン 1頭分
・自治体:宮城県 登米市
・寄附金額:80,000円
1頭の牛からとれるタンの量が少ないことから、日本国内で流通している牛タンの約97%は海外産です。(仙台の牛タンも、原料の多くは海外産です)
ふるさと納税の牛タンも多くが海外産で、加工を国内で行っています。
そんな中、貴重な国産牛タンが1頭分(約1kg~1.2kg/8~10人分)もらえる貴重な返礼品もあります。
是非一度、食べ比べてみて下さい。
牛タンのふるさと納税返礼品一覧
ふるさと納税で貰える「牛タン」の返礼品のコスパランキングを紹介してきました。味付けは定番の塩だけでなく、味噌味、バジル味などの変わり種もありました。また、味付けがされていない牛タンは、牛タンシチューや牛タンスープにもご利用いただけます。
もっと牛タンの返礼品が見たい方は、主要12サイトを横断した返礼品一覧をご覧ください。
