ふるさと納税をして沢山のポイントを貰うチャンスは年に何度かありますが、その中でも大注目なのが「楽天Black Friday(ブラックフライデー)」です。
楽天市場での買い回りショップ数に応じて大量ポイントバックが貰える大チャンスについて、徹底解説します。お得なキャンペーンのエントリーが済んだ方には、楽天ふるさと納税でおすすめの返礼品も紹介します。
ふるさと納税をして沢山のポイントを貰うチャンスは年に何度かありますが、その中でも大注目なのが「楽天Black Friday(ブラックフライデー)」です。
楽天市場での買い回りショップ数に応じて大量ポイントバックが貰える大チャンスについて、徹底解説します。お得なキャンペーンのエントリーが済んだ方には、楽天ふるさと納税でおすすめの返礼品も紹介します。
年に1回の楽しみである楽天ブラックフライデーの開催期間ですが、2022年は次の期間で開催されました。
2022年11月22日(火)20:00~11月27日(日)01:59
12月には「楽天スーパーSALE」の開催が予測されます。
12月までふるさと納税をするのが待てない!という方は、以下の記事をご覧ください。
楽天Black Friday(ブラックフライデー)とは、期間限定で開催されるポイント還元キャンペーンの一つです。開催期間は毎回5日間以内と短期間での開催となっていますが、非常にお得なキャンペーンなので注目度の高いキャンペーンです。
楽天ブラックフライデーは、開催期間中に1,000円(税込・送料含まず)以上の買い物を1店舗するごとに、ポイント還元率が1%ずつアップしていくキャンペーンです。
最大倍率は10倍となっており、楽天市場の通常の1%還元に+9%還元となります。
楽天市場を普段使っている人にはおなじみの最大15%のポイントUPプログラム「SPU」などはもちろん、併用可能です。また、楽天ブラックフライデーの期間は店舗限定で最大19倍のポイントキャンペーンも開催されます。
そのため、全てのポイント倍率を合わせると43倍のポイント還元が最大値となっている、非常にお得な期間となっています。
楽天ブラックフライデーはふるさと納税でももちろん対象です。
ふるさと納税の場合、1自治体につき1店舗という扱いになっています。
このキャンペーンの凄いところは、買い回りキャンペーンのポイントUPは期間中の買い物全体に対して適用される点です。
このように、倍々でポイントがUPしていくことが注目ポイントです。
楽天ブラックフライデーで最大限お得に買い物を行うためには、いくつかのテクニックが必要です。もちろん、楽天ふるさと納税をお得に行うためにも必須の攻略法となっているので、しっかりと確認してみてください。
楽天市場や楽天ふるさと納税でポイント還元を多く受けるには、スーパーポイントアッププログラム(通称SPU)を利用してポイント還元倍率を高める必要があります。楽天の様々なサービスを利用することで、ポイントアップすることができます。
最低限利用したいものとしては次のようなものがありこれだけで+4%還元が確定します。
SPUの更に詳しい攻略方法についてはこちらの記事を合わせてご覧ください。
楽天市場や楽天ふるさと納税では、「ポイントUPする日」が存在します。具体的には、次のとおりです。
楽天ブラックフライデーの開催期間の中に、これらの日が含まれている場合は、その日を狙って購入することでポイント還元をさらに高めることができます。2022年の場合、11月25日(金)が最も狙い目の日ということです。
気をつけなければならないのは、買い周り特典で貰えるポイントの上限が7,000ポイントということです。利用ショップ数別の期間中の購入上限は次のとおりです。
利用ショップ数 | 合計購入金額の上限 |
1ショップ | 制限なし |
2ショップ | 70万円まで |
3ショップ | 35万円まで |
4ショップ | 23万3333円まで |
5ショップ | 17万5000円まで |
6ショップ | 14万円まで |
7ショップ | 11万6666円まで |
8ショップ | 10万円まで |
9ショップ | 8万7500円まで |
10ショップ | 7万7777円まで |
買い回り上限数は常に意識して寄付をしましょう。
ショップ買い回りの攻略法は以下の記事もご覧ください。
楽天ブラックフライデーは開催期間中に1,000円(税込・送料含まず)以上の買い物をしたショップ数に応じて最大10倍(+9%)のポイント還元が追加されるお得なキャンペーンです。ふるさと納税も対象となっているので、通常のお買い物とあわせてお得に楽しんでみてください。
お得なキャンペーンのエントリーを済ませた方に、おすすめ返礼品をいくつか紹介します。
・寄付金額:30,000円
・還元率:31.9%
蒸す・焼く・揚げる・煮る・炒める・炊くといった調理が手軽にできる便利鍋は、電磁調理器にも対応。
ワンタッチで蒸気穴を開けて、差し水や調味料が入れられます。調理の様子が見えるガラス蓋も便利です。
・自治体:新潟県 長岡市
・寄付金額:40,000円
型番:UF-H7221R
フィルターのカビ繁殖を防ぐ「セルフドライ機能」を持ち、8シーズン交換不要の加湿フィルターを持つハイブリッド式加湿器は、省エネ・コンパクトでママからの評価が非常に高い商品です。
・寄付金額:30,000円
・自治体:兵庫県 加西市
おしゃれ!なのに、パンもすごく美味しく焼ける!おしゃれな方は必見なメーカーさん。
ヒーターにグラファイトが使われてますので、中の水分を逃さず、外がさっくり、中がもっちり焼けます!
画像:楽天ふるさと納税
・自治体:新潟県 三条市
・寄附金額:32,000円
頑丈なBOXとして使え、広げて重ねて棚にもなる、変形するコンテナです。
キャンプ場でも自宅でも、ブランケットや服や本など、お気に入りをカッコよく見せてくれます。
・自治体:山形県 上山市
・寄附金額:3,000円
・還元率:61.1%
クッキーシューもカスタードも山形県産米「つや姫」を使用した、大人気のシュークリームでリピーター続出中。
解凍しても、半解凍の状態でも、美味しく食べることができます。
寄付金額:30,000円
SK-IIベストセラーの拭き取り化粧水です。
肌に残った汚れをやさしくふき取り、輝くような透明感のある肌に導きます。
※寄付額38,000円の230ml入りも提供されています。
・自治体:神奈川県 相模原市
・寄付金額:69,000円~
Twitterでも話題になったREALFORCEのキーボード。
長時間のタイピングでも指が疲れにくい静電容量無接点スイッチを採用し、押し心地が滑らかで耐久性に優れているプロ用のキーボードです。
・自治体:北海道 紋別市
・寄付金額:14,000円
毎年ランキング常連!平均満足度4.8の「間違いない」返礼日です。
オホーツクの海で4年間育った養殖ホタテは強い旨味としっかりとした食感が特徴的。
刺し身だけでなく、ホタテフライやバター焼き、マリネ等でもお楽しみ頂けます。
画像:楽天ふるさと納税
・自治体:愛知県 名古屋市
・寄付金額:15,000円
洗練されたクリアな味、辛口。さらりとした口当たり、シャープなのどごし。
キレ味さえる、いわば辛口ビールです。
・自治体:京都府 京都市
・寄付金額:50,000円~
星野リゾートの3施設(星のや京都・OMO5京都三条・OMO5京都祇園)からお好きな宿を選んで、宿泊代として利用可能な宿泊券です。
例えば京都嵐山の「星のや京都」は、全室から大堰川を眼下に望める「水辺の私邸」として旅人を迎えます。
・自治体:長野県 伊那市
・寄付金額:340,000円
・還元率:36.1%
国内家電メーカーJVCのポータブル電源です。
1000Wh超えの大容量ポータブル電源はふるさと納税の返礼品としては大変珍しいです。
・自治体:兵庫県 加西市
・寄附金額:100,000円
室内だけでなくベランダやキャンプへの持ち運びにも最適なカセットボンベ式ヒーターです。
青い炎は充分な酸素が供給され、良い燃焼状態である証拠です。
さらに、トルネードバーナー搭載により効率良く空間をくまなく、ふんわりと暖めます。
4つの安全装置付きで安心です。
・自治体:神奈川県 川崎市
・所在地:神奈川県川崎市川崎区池上新町3丁目1-4 (map)
・寄付金額:17,000円
入会年会費、更新費用にご利用頂けるクーポン券です。
コストコホールセール川崎倉庫店のみでご利用頂けます。
・自治体:兵庫県 加西市
・寄付金額:30,000円
楽天などのECモールでも人気の市場株式会社が提供するデスクチェアは、レトロな見た目が書斎らしさを醸し出します。
3万円の寄付で高さ調整可能な椅子がもらえるのは、お手軽&お得と言えるでしょう。
・自治体:福岡県 飯塚市
・寄付金額:10,000円
お得にハンバーグを頼みたい方、この返礼品を頼んでおけば間違いないです。
こだわりのデミグラスソースが合わさったハンバーグがなんと20個もらえる、コスパ抜群の返礼品です。
11月15日から価格改定を予定しているので、お早めに確保ください。
・自治体:愛知県 名古屋市
・寄附金額:100,000円
ReFaが提案するのは、ムダ毛にしっかりアプローチできるのに、手軽に安心して使い続けられる光美容器。
必要な機能を厳選したシンプル設計で、セルフケアが初めての方にもおすすめです。
・自治体:茨城県 境町
・寄付金額:12,000円
・還元率:70.4%
毎年人気ランキング常連の返礼品が、数量限定で大変お得に!
茨城県で生産される6種類のお米の中から、おまかせで4種類が5kgずつ届くお得な返礼品です。
お米の種類は「こしひかり」「ふくまる」「ひとめぼれ」「ゆめひたち」「あきたこまち」「あさひの夢」の6種類。どれが届くかが楽しみな返礼品です。
・自治体:大阪府 泉佐野市
・寄附金額:11,000円
・還元率:74.7%
手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。切り落とし肉は日々家庭料理で使い勝手抜群です。
・自治体:栃木県 小山市
・寄付金額:12,000円
・還元率:60.3%
ピュアパルプ100%で肌触りが良く、紙質が丈夫で水がついた手で拭いてもぼろぼろになりません。60箱も届くのでずーっと長持ちします。
寄付金額:100,000円
子どもの学習やPC作業用に大人気。
太陽光に近い光の波長で、デスク上で青空の下で見るような本来の色を再現します。
カラーはホワイトとブラックから選べます。
・自治体:福岡県 福智町
・寄附金額:10,000円
・還元率:109.1%
老舗もつ鍋店「博多若杉」のもつ鍋です。
ぷるんぷるんの柔らかな国産牛小腸のみを使用した甘い脂の口どけが魅力の牛モツと、スープが合計10人前届くお得な返礼品です。
同じ寄付額で、4~5人前にはなりますがちゃんぽん麺や薬味が付いたセット品もあります。
・自治体:愛知県 大府市
・寄附金額:49,000円
U字型にくりぬかれたコアが頭をしっかりと支えてくれるエアウィーヴの枕です。
使っている寝具の高さや体格に対応することができる構造になっているため、多くの方に満足して頂ける仕様となっています。
※ピローの両サイドを中央に比べて硬く調整した「S-LINE」は寄付額7.1万円で提供されています。
・自治体:岩手県 宮古市
・寄付金額:10,000円
三陸宮古の塩を使用し、まろやかな味付けに仕上げた厚切牛タンです。 ジューシーな美味しさを堪能頂けます。
・寄付金額:50,000円
・自治体:兵庫県 加西市
0.2秒で発熱する、アラジン魔法のトースター。
カラーもポップで可愛く、グリルとしても使える利便性とのバランスは、まさに「お値段以上」のアイテムです。
グリル料理、煮込み料理、焼き料理など料理のバリエーションを広げるグリルパン付。
画像:楽天ふるさと納税
・自治体:千葉県 勝浦市
・寄付金額:15,000円
リピーター続出の返礼品!編集部内にも頼んだ者がいますが非常に満足度が高かったようです。
「塩加減も控えめで届いたら毎日のように食べていました。実は今年既にリピート済なのですが、来年ももちろんリピートします。」とコメントしています。
・自治体:高知県 芸西村
・寄附金額:8,000円
・還元率:62.2%
規格外サイズのカツオのたたき1.5kgが入って寄附金額たったの8,000円という驚愕コスパの返礼品となっています。調理された後に200−400gごとに分かれてパックされて冷凍されているので、食べたい分だけ流水解凍で食べることが出来ます。
以上、楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品でした。
ふるさと納税19サイトを横断した返礼品をもっと見たい方は、以下から返礼品を探してみて下さい。