返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 23サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • データでわかるふるさと納税
  • 【2023年速報】ふるさと納税で「実際に選ばれた」返礼品カテゴリ人気ランキング

【2023年速報】ふるさと納税で「実際に選ばれた」返礼品カテゴリ人気ランキング

データでわかるふるさと納税最終更新2024年6月17日

ふるさと納税の返礼品には、肉類や魚介類、フルーツなどの食品から家電製品、ホテルの宿泊券、民芸品まで日本各地のさまざまな品が用意されています。

2023年のふるさと納税で人気だった返礼品の傾向を知るため、ふるさと納税の寄付が最も集中する12月に「ふるさと納税ガイド」を経由して寄付が行われた返礼品をカテゴリ別に集計したので、そのランキングを発表します。

キャンペーン実施中

本日は最大+3%還元のご愛顧感謝デー

毎月18日は楽天「ご愛顧感謝デー」です。
通常のSPUに加え、会員ステータスに応じて最大+3%が更にUP!

今すぐ無料エントリー

目次

  • 1 集計データ概要:ふるさと納税で選ばれた返礼品のカテゴリ
  • 2 調査結果:ふるさと納税 カテゴリ別寄付件数ランキング
  • 3 2023年の人気カテゴリ3つの注目ポイント
  • 4 ふるさと納税ガイドは今後もさまざまなデータを発信予定

集計データ概要:ふるさと納税で選ばれた返礼品のカテゴリ

  • データ集計期間:2023年12月1日 ~ 2023年12月31日
  • 集計データ:「ふるさと納税ガイド」を経由して発生した外部システムの成果データ
  • 対象:2023年12月にふるさと納税ガイドを経由し各ふるさと納税サイトで寄付の寄付完了が外部システムで確認されたもののうち、選んだ返礼品に関する信頼性の高いサンプルのみを抽出して作成(調査サンプル:10万件以上)

調査結果:ふるさと納税 カテゴリ別寄付件数ランキング

2023年ふるさと納税のカテゴリ別の寄付件数を集計すると上図のようになりました。
表にすると以下のとおりです。

順位昨年比ジャンル名寄付件数の割合
1位1↑魚介・海産物21.65%
2位1↓肉15.13%
3位1↑果物・フルーツ10.07%
4位3↑家電・電化製品8.80%
5位2↓雑貨・日用品8.18%
6位1↓惣菜・加工食品7.21%
7位1↓旅行券・ギフト券6.23%
8位–米・パン4.74%
9位NEW!!菓子・スイーツ3.41%
10位–ファッション・工芸品2.25%

2023年の人気カテゴリ3つの注目ポイント

3年間の推移を元に、2023年の傾向を3つのポイントにまとめました。

 2021年2022年2023年
1位肉肉魚介・海産物
2位魚介・海産物魚介・海産物肉
3位雑貨・日用品雑貨・日用品果物・フルーツ
4位果物・フルーツ果物・フルーツ家電・電化製品
5位惣菜・加工食品惣菜・加工食品雑貨・日用品

禁輸措置の影響もあり、ホタテを中心とした海産物が1位に

2023年はこれまでの肉に代わり、魚介・海産物が1位になりました。
福島第1原子力発電所の処理水放出をめぐる中国の禁輸措置の影響もありホタテの返礼品の相対的なお得度が増したことに加えて、生産者を応援したいという需要もありました。

海産物の返礼品一覧

各メーカーのラインナップ拡充により、家電が躍進

各家電メーカーが低価格帯の返礼品を充実させてきたことや、ヘアケア関連の家電返礼品が人気だった影響もあり家電の返礼品がBEST5入りを果たしました。

家電の返礼品ランキング

日用品や惣菜はアフターコロナで相対的に落ち着く傾向に

新型コロナの影響で在宅時間が増えた影響により、昨年までは日用品や惣菜・加工食品の人気が相対的に上がっていましたが、2023年はその人気の上昇が落ち着く傾向となりました。

日用品の返礼品一覧

惣菜・加工食品の返礼品一覧

ふるさと納税ガイドは今後もさまざまなデータを発信予定

本メディア「ふるさと納税ガイド」は今後もふるさと納税に関するさまざまな数値データを発表していく予定です。
ふるさと納税をもっと身近に。ふるさと納税にもっと多くの人が興味を持っていただけるよう情報発信を続けてまいります。

ふるさと納税ガイドはこちら

ふるさと納税の人気カテゴリの過去データ詳細をご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。

ふるさと納税で2019年に「実際に選ばれた」人気のカテゴリランキングを発表2019年のふるさと納税で人気だった返礼品の傾向を知るため、ふるさと納税の寄付が最も集中する12月に「ふるさと納税ガイド」を経由して寄付が行われた返礼品をカテゴリ別に集計したので、そのランキングを発表します。ふるさと納税の返礼品には、肉類や魚介類、フルーツなどの食品から家電製品、ホテルの宿泊券、民芸品まで日本各地の様々な品が用意されています。...
【2020年速報】ふるさと納税で「実際に選ばれた」返礼品カテゴリ人気ランキングふるさと納税の返礼品には、肉類や魚介類、フルーツなどの食品から家電製品、ホテルの宿泊券、民芸品まで日本各地のさまざまな品が用意されていま...
【2021年速報】ふるさと納税で「実際に選ばれた」返礼品カテゴリ人気ランキングふるさと納税の返礼品には、肉類や魚介類、フルーツなどの食品から家電製品、ホテルの宿泊券、民芸品まで日本各地のさまざまな品が用意されていま...
【2022年速報】ふるさと納税で「実際に選ばれた」返礼品カテゴリ人気ランキングふるさと納税の返礼品には、肉類や魚介類、フルーツなどの食品から家電製品、ホテルの宿泊券、民芸品まで日本各地のさまざまな品が用意されていま...
早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
データでわかるふるさと納税
【Excel配布中】ふるさと納税の市場規模、利用率、人気返礼品など最新データまとめ【2024年最新】
2024年8月7日
データでわかるふるさと納税
ふるさと納税の都道府県別「利用者数・利用率」と「平均寄附金額」【2024年版】
2024年8月5日
データでわかるふるさと納税
受け入れ寄附金額の推移でわかる、ふるさと納税 人気自治体の歴史
2024年9月26日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ヤフーのふるさと納税
    ヤフービッグボーナス開催中!いつもよりポイントアップ。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大50%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力すると9%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    Amazonふるさと納税
    最短で翌日の受け取りや受取日時の指定が可能な返礼品があります。限定返礼品も多数
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー