返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト
本サイトはプロモーションが含まれています。
サイトに関するお問い合わせ

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト

  • 初めての方
  • よくある質問
  • お気に入り
  • 人気ランキング
  • 24サイト比較解説
  • 返礼品一覧
  • 控除額計算
  • おすすめ家電
  • キャンペーン情報
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • データでわかるふるさと納税
  • 【2025年最新】ふるさと納税で寄附金額を伸ばした自治体BEST10

【2025年最新】ふるさと納税で寄附金額を伸ばした自治体BEST10

データでわかるふるさと納税最終更新2025年8月4日

ふるさと納税の受入金額に関する最新データが2024年7月31日に総務省から発表されました。

ふるさと納税ガイドの比較サイト「ふるさと納税ガイド」では24年度の寄付受入金額が10億円以上の自治体の中から「23年度と比較して24年度に大きく受入金額を伸ばした自治体BEST10と、その代表的な返礼品」を発表します。

第10位:岐阜県 可児市【2.64倍】

2023年度2024年度
13億2751万円35億537万円

第10位は岐阜県可児市です。ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどを提供しているエリエールの返礼品が非常に人気です。

エリエール ティッシュ

岐阜県 可児市
寄付金額16,000円
4.9
(108件)
価高の影響により、日常的に消費するティッシュペーパーの需要が伸びています。
エリエール ティッシュ<br>受付サイト

第9位:埼玉県 草加市【2.93倍】

2023年度2024年度
5億8221万円17億757万円

第9位は埼玉県草加市です。ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどを提供しているScottieの返礼品が非常に人気で、第10位の岐阜県可児市と同じく日用品需要の増加に伴い寄付金額が大きく増えました。

スコッティ トイレットペーパー

埼玉県 草加市
寄付金額11,000円
4.8
(2396件)
トイレットペーパーの需要も大きく伸びています。まとめ買いすると大きくかさばるものは、無料配送してくれるというふるさと納税の特徴も人気の理由です。
スコッティ トイレットペーパー<br>受付サイト

第8位:滋賀県 竜王町【3.13倍】

2023年度2024年度
4億8021万円15億608万円

第8位は滋賀県竜王町です。地元名産の近江牛を中心として返礼品に力を入れた結果、受け入れ寄付金額を大きく伸ばしました。

近江牛ハンバーグ

滋賀県 竜王町
寄付金額6,000円
4.8
(8300件)
大手ふるさと納税サイトの総合人気ランキングでベスト10に入るほど大人気となっている返礼品です。
近江牛ハンバーグ<br>受付サイト

第7位:東京都 世田谷区【3.22倍】

2023年度2024年度
3億1651万円10億2128万円

第7位は東京都世田谷区です。地域通貨「せたがやPay」や玉川高島屋のレストランチケットなど、世田谷区近隣の都内在住者からの寄付も多く集めています。

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI 焼菓子詰合せ

東京都 世田谷区
寄付金額13,000円
4.5
(8件)
食べログ百名店にも選出される人気店の焼き菓子詰め合わせは地方在住者だけでなく都内在住者からも寄付を集めています。
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI 焼菓子詰合せ<br>受付サイト

第6位:千葉県 銚子市【3.76倍】

2023年度2024年度
7億368万円26億4999万円

第6位は千葉県銚子市です。鮭やサバの切り身などを中心に、日常使いの魚介類の返礼品が非常に人気です。

訳あり 塩銀鮭切り身

千葉県 銚子市
寄付金額7,500円
4.8
(5687件)
ウニやイクラなどの高級海鮮類から、鮭の切り身などの日常使いの返礼品にトレンドが推移しています。
訳あり 塩銀鮭切り身<br>受付サイト

第5位:北海道 沼田町【4.82倍】

2023年度2024年度
3億9014万円18億8142万円

第5位は北海道沼田町です。令和の米騒動によりふるさと納税の米の需要が多くなる中、「ななつぼし」や「ゆめぴりか」などの人気ブランドの生産量が多く寄付金額を大きく伸ばしました。

先行予約 ななつぼし

北海道 沼田町
寄付金額7,000円
4.6
(80件)
米の価格高騰によりふるさと納税でも米の需要が大きく跳ね上がりました。
先行予約 ななつぼし<br>受付サイト

第4位:秋田県 秋田市【6.17倍】

2023年度2024年度
3億4647万円21億3868万円

第4位は秋田県秋田市です。第9位の埼玉県草加市と同じくティッシュペーパーやトイレットペーパーなどを提供しているScottieの返礼品が非常に人気です。

スコッティ キッチンタオル

秋田県 秋田市
寄付金額6,000円
4.9
(342件)
日用品は「最短翌日発送」などの付加価値を出す自治体も増えてきています。
スコッティ キッチンタオル<br>受付サイト

第3位:東京都 品川区【10.24倍】

2023年度2024年度
2億6140万円26億7800万円

第3位は東京都品川区です。お取り寄せスイーツとして有名なMr.CHEESECAKEやビールなど、地元の人気店をしっかりと抑えつつ、しながわ水族館や東京湾クルーズなど地元観光資源もしっかりと活かし、第3位の人気となりました。

東京港クルーズ(ドリンク付)

東京都 品川区
寄付金額9,000円
0.0
(0件)
寄付金額が1万円以下で手を出しやすい東京湾クルーズは人気の返礼品です。
東京港クルーズ(ドリンク付)<br>受付サイト

第2位:東京都 千代田区【10.66倍】

2023年度2024年度
9945万円10億6076万円

第2位は東京都千代田区です。2024年10月からふるさと納税サイトを利用した返礼品の提供を開始し、初年度から大きな実績を残しました。

ボディケアガンやマッサージャーなどのボディメンテナンス家電なども人気ですが、「区内の対象宿泊施設で使えるクーポン券」「区内の対象店舗で使えるPayPay商品券」などの金券類が、千代田区内で働く人達の心を掴み、大きな寄付額の増加となりました。

千代田区PayPayクーポン

東京都 千代田区
寄付金額10,000円
0.0
(0件)
千代田区内の一部加盟店で利用することができます。全国チェーンのお店等では利用することができませんが、千代田区内の小さな飲食店や商店で多く使用することができます。
千代田区PayPayクーポン<br>受付サイト

第1位:兵庫県 宝塚市【89.50倍】

2023年度2024年度
2億8676万円256億6771万円

第1位は兵庫県宝塚市です。こちらの自治体については特定の個人からの多額の寄付があり大きく寄付金額を伸ばしたという特殊事情で脅威の89倍となりました。

宝塚歌劇 星組公園ブルーレイ

兵庫県 宝塚市
寄付金額37,000円
5.0
(5件)
宝塚といったら誰もが思い浮かべる「宝塚歌劇」の返礼品が充実しています。
宝塚歌劇 星組公園ブルーレイ<br>受付サイト

24年度に人気急上昇した自治体 3つの傾向

東京の逆襲!首都圏住民をターゲットにした3自治体

対象自治体:東京都千代田区、品川区、世田谷区

これまでふるさと納税に対して消極的だった東京都の自治体が本格的に力を入れ始めた結果、急成長自治体に3つもランクインしました。

成功の鍵となったのは「首都圏の近隣住民からの寄付」です。周辺人口や労働人口の多い都市部の強みを活かし、地域通貨や食事券など「現地に訪れて使う返礼品」が大きな需要を生みました。

急増する日用品需要を掴んだ3自治体

対象自治体:秋田県秋田市、埼玉県草加市、岐阜県可児市

物価高の影響でふるさと納税の返礼品として大きな存在感を示しているのがトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの日用品です。全国に工場を持つため地場産品として提供できる自治体も多く、急成長に大きく貢献しました。

人気自治体の近隣自治体の模倣戦略が功を奏した2自治体

対象自治体:北海道沼田町、千葉県銚子市

千葉県の自治体は、千葉県勝浦市が「鮭の切り身」の返礼品で大成功したことを受けて、続々とその模倣戦略で成功する自治体が増えています。昨年の急成長自治体ランキング第5位の千葉県いすみ市も同様に鮭の切り身が人気で、千葉県銚子市も同様の戦略をとっています。

北海道の旭川周辺に位置する「沼田町」は近隣の人気自治体である「東川町」「三笠市」と同様にブランド米の「ななつぼし」「ゆめぴりか」で大きく寄付金額を伸ばしました。

ふるさと納税ガイドは今後もさまざまなデータを発信予定

本メディア「ふるさと納税ガイド」は今後もふるさと納税に関するさまざまな数値データを発表していく予定です。ふるさと納税をもっと身近に。ふるさと納税にもっと多くの人が興味を持っていただけるよう情報発信を続けてまいります。

比較サイト「ふるさと納税ガイド」TOP

早速、ふるさと納税をはじめよう!

画像出典:楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。 楽天ふるさと納税で返礼品を探す

家族や友人にシェアする

執筆者紹介
ふるさと納税ガイド編集長 飛田啓介
ふるさと納税専門家 / ファイナンシャルプランナー
2013年からふるさと納税を行っているふるさと納税マニア。ふるさと納税の正しくお得な情報を発信するため日々研究中。
取材依頼はこちら

■メディア出演歴
Nスタ、めざまし8、ZIP!、ひるおび、アンタッチャブルのがむしゃらグルメ団、ABEMA Prime、PIVOTなど。
ラジオ出演や雑誌監修なども多数。
この記事も読まれています
データでわかるふるさと納税
【Excel配布中】ふるさと納税の市場規模、利用率、人気返礼品など最新データまとめ【2025年最新】
2025年8月1日
データでわかるふるさと納税
ふるさと納税の都道府県別「利用者数・利用率」と「平均寄附金額」【2024年版】
2024年8月5日
データでわかるふるさと納税
受け入れ寄附金額の推移でわかる、ふるさと納税 人気自治体の歴史
2025年8月1日
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大30%超のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるラボ
    キャンペーンコードを入力して寄付すると10%分の、4万円以上の寄付で11%分のAmazonギフト券が還元されます。付与上限無しです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    Yahoo!ふるさと納税
    はじめての寄附で最大20%ポイント還元されるキャンペーン実施中
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    ふるなび
    Amazonギフト券などに交換可能なふるなびコインが最大100%還元されるキャンペーン実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    まいふる
    最大51%相当のWAON POINTが還元されるキャンペーン実施中
    解説を見る
    返礼品を探す
おすすめサイトランキングは各サイトの返礼品掲載数とポイント還元率、利用者の方の満足度調査を元に総合的に判断しています。 詳細はサイト比較解説記事をご覧ください。
編集部イチオシの人気記事
ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
ふるさと納税でAmazonギフトカードを受け取る方法
ふるさと納税サイト徹底比較!おすすめサイトを発表
「楽天ふるさと納税のやり方」を初心者に向けてわかりやすく解説!
ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
ランキング
  • 総合人気ランキング
  • レビュー件数ランキング
  • 金額別ランキング
  • ピックアップランキング
  • 楽天ふるさと納税のおすすめランキング
  • ふるなびのおすすめランキング
  • 還元率コスパランキング(別サイト)
おすすめサイト解説
  • ふるさと納税サイト徹底比較
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ヤフーのふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさとプレミアム
お得情報
  • キャンペーンカレンダー
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • ふるなびのキャンペーンコード
  • ふるさとチョイスのキャンペーンコード
人気の特集
  • おすすめ家電
  • おすすめ金券・旅行券
  • おすすめ肉
  • おすすめ米
  • おすすめ日用品
  • おすすめビール
  • フルーツの人気ランキング
掲載している寄附金額等の全ての情報は万全の保証をいたしかねます。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2024 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー