返礼品掲載数No.1 ふるさと納税の比較サイト

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ふるさと納税ガイドTOP
  • ふるさと納税の特集TOP
  • アーカイブ
  • 還元率50%も!ふるさと納税「西日本で使える金券」おすすめランキング
  • 人気ランキング

  • 還元率ランキング

  • 控除限度額
    計算シミュレーション

  • ふるさと納税
    主要12サイト比較解説

  • おすすめ家電

還元率50%も!ふるさと納税「西日本で使える金券」おすすめランキング

アーカイブ2021年1月7日

ふるさと納税で毎年人気の「金券・商品券」や「旅行券・宿泊券」。
2019年6月から「返礼品の調達額は3割以下とする」という規制が設けられましたが、まだまだお得な返礼品は存在します。
ふるさと納税でもらえる金券や旅行券のうち、西日本(関西、中国四国、九州沖縄)で使える返礼品のおすすめランキングを発表します。

目次

  • 1 ふるさと納税で高還元率の金券・旅行券が存在する理由
  • 2 おすすめ1位:【洲本市】洲本温泉利用券
  • 3 おすすめ2位:【京都市】JTBふるさと納税旅行クーポン
  • 4 おすすめ3位:【読谷村】ホテル日航アリビラ ペア宿泊券
  • 5 おすすめ4位:【神戸市】有馬温泉宿泊優待券
  • 6 おすすめ5位:【宮崎市】フェニックスカントリークラブプレー券(平日4名または土日祝2名)
  • 7 【番外編】鎌倉シャツカード
  • 8 全国の金券おすすめランキング
  • 9 Amazonギフト券の入手方法

ふるさと納税で高還元率の金券・旅行券が存在する理由

2019年6月の制度改正により、各自治体は「返礼品の調達額(返礼率)を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられました。
その一方で、各自治体は市場に出回っている販売価格よりも安く調達できているケースが多々あります。
自治体の調達額は3割以下でも、一般消費者が購入できる金額で考えた時の「還元率」は3割を上回るお得な金券返礼品が存在します。

※当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

還元率=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

おすすめ1位:【洲本市】洲本温泉利用券

洲本温泉 利用券

出典:ホテルニューアワジ

・寄付金額:100,000円
・還元率:50.0%
・自治体:兵庫県 洲本市

穏やかな気候と風土に恵まれた淡路島の中央に位置する、兵庫県洲本市。
関西や四国にお住いの方であれば気軽に行ける場所にあります。
10万円の寄付で、1万円の利用券が5枚(計5万円分)もらえます。
全客室から紀淡海峡や大阪湾を一望できる絶好のロケーション「ホテルニューアワジ」など合計11の旅館・ホテルの中から選んで宿泊や温泉、お食事の利用券として使うことができます。有効期限が2年と長いのも嬉しいポイントです。

洲本温泉利用券 受付サイト

ふるさと納税で温泉に行こう!宿泊券・利用券おすすめランキング|還元率入りふるさと納税の返礼品の中でも「宿泊券・利用券」は現地に訪れる必要があるため、その地域を応援する非常に良いきっかけになります。 そして自...

おすすめ2位:【京都市】JTBふるさと納税旅行クーポン

[京都市]JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)

出典:ふるなび

・寄付金額:100,000円
・
還元率:30.0%
・自治体:京都府京都市

「JTBふるさと納税旅行クーポン」はJTB店舗、JTB総合提携店、JTB京阪トラベルまたはJTB旅の予約センター(電話受付専用)で利用可能、Go To Travelとの併用も可能です。
こちらの金券は京都市で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できます。

京都市 JTBクーポン 受付サイト

※JTBのクーポンは京都以外にも、全国の複数の観光地向けに提供されています。
詳細は以下の一覧をご覧ください。

JTB旅行クーポン 返礼品一覧

おすすめ3位:【読谷村】ホテル日航アリビラ ペア宿泊券

「ホテル日航アリビラ」 1泊2日/朝食付きペア宿泊券(スーペリアツイン/禁煙)

出典:楽天ふるさと納税

・寄付金額:80,000円~
・還元率:32.9%
・自治体:沖縄県 読谷村

海と言えば、沖縄。空港や那覇市近くの海も綺麗ですが、車で約70分北上した「読谷村」の海は格別。
高い透明度を誇る珊瑚礁の青い海が目の前に広がる、眺め抜群のホテルです。観光スポットである残波岬も車で10分前後で行くことができます。

ホテル日航アリビラ宿泊券 受付サイト

おすすめ4位:【神戸市】有馬温泉宿泊優待券

有馬温泉宿泊優待券(2枚)

出典:楽天ふるさと納税

・寄付金額:100,000円~
・
還元率:30.0%
・自治体:兵庫県 神戸市

六甲山地北側の紅葉谷の麓に位置する温泉街、有馬温泉は「草津」「下呂」とともに『日本三名泉』の一つにも選ばれています。

有馬温泉宿泊券 受付サイト

おすすめ5位:【宮崎市】フェニックスカントリークラブプレー券(平日4名または土日祝2名)

フェニックスカントリークラブプレー券(平日4名または土日祝2名)

出典:フェニックスカントリークラブ

・寄付金額:250,000円
・還元率:50.9%
・自治体:宮崎県 宮崎市

日本屈指の名門ゴルフコース!フェニックス・シーガイア・リゾート内にあるゴルフ場のプレー券です。
平日に4名もしくは土日に2名で、キャディー付きでゴルフを楽しむことが出来ます。使用期限は6ヶ月です。

フェニックスカントリークラブ利用券 受付サイト

【番外編】鎌倉シャツカード

鎌倉シャツカード No.9000

出典:さとふる

・寄付金額:30,000円
・還元率:30.0%
・自治体:神奈川県 鎌倉市

メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)直営店舗及びオンラインショップでのお買い物で利用可能なカードです。
西日本でも大阪のなんばやうめきた、博多や天神、広島などに直営店があり使用可能です。

鎌倉シャツカード 受付サイト

全国の金券おすすめランキング

以上、西日本で使える金券のおすすめランキングでした。
西日本以外のエリアも含めた、全国の金券おすすめランキングは以下をご覧ください。

還元率50%も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング

Amazonギフト券の入手方法

ふるさと納税をポータルサイト経由で行うと、特典としてポイントやギフト券をもらうことが出来ます。
以下の記事では、主要なふるさと納税サイトを網羅的に調査し、アマゾンギフト券やAmazonギフト券コードをもらう方法の調査結果を公開しています。
「2020年でも使えるAmazonギフト券の還元キャンペーンが知りたい!」という方はぜひチェックしてみてください。

最大8%還元も!ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法【12月は8%還元も】主要10個のふるさと納税サイトを網羅的に調査し、アマゾンギフト券やAmazonギフト券コードをもらう方法の調査結果を公開しています。「2020年でも使えるAmazonギフト券での還元キャンペーンが知りたい!」という方はぜひチェックしてみてください。...
ABOUT ME
ふるさと納税ガイド編集部
ふるさと納税の魅力を分かりやすく情報発信することを目指しています。返礼品が届いた時の感動を、1人でも多くの人に味わってもらえれば嬉しいです。自治体担当者の方々をインタビューした記事も定期的に配信しています。
この記事も読まれています
ふるさと納税「緊急支援品」おすすめ特集|通常の半額以下になった返礼品も
アーカイブ
2020年11月5日
新型コロナウイルスの影響でイベントや宴会・給食の中止、レストラン等の利用が控えられたことなどにより、一部食材の消費が大幅に落ち込んでいます。 この緊急事態をうけて、生産者の方々を守るため、消費拡大を目的として特別な返礼品 […]
【ふるさと納税版】楽天スーパーセール・お買い物マラソンの攻略法
アーカイブ
2021年1月7日
楽天でふるさと納税を行う場合、寄付をするタイミングによって貰えるポイントが何倍も差が出てしまうことをご存知ですか?「楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」の開催期間に行われるキャンペーン「買い回りキャンペーン」を […]
ふるさと納税「緊急支援品」おすすめランキング|半額になった人気返礼品も
アーカイブ
2021年2月2日
新型コロナウイルスの影響でイベントや宴会・給食の中止、レストラン等の利用が控えられたことなどにより、一部食材の消費が大幅に落ち込んでいます。 この緊急事態をうけて、生産者の方々を守るため、消費拡大を目的として特別な返礼品 […]
ふるさと納税サイトおすすめランキング
  • 1位
    楽天ふるさと納税
    最大31%のポイント還元が魅力の一番オトクにふるさと納税に参加できるサイトです。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 2位
    ふるなび
    最大8%相当のAmazonギフト券が還元される「総額100億円キャンペーン」実施中。家電も充実。
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 3位
    ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1。ふるさと納税サイトの老舗です。店舗も運営
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 4位
    さとふる
    キャンペーン対象日に1万円以上寄付すると、抽選で905名様にAmazonギフト券10万円分または5,000円分があたるキャンペーン実施中
    解説を見る
    返礼品を探す
  • 5位
    ふるさとプレミアム
    掲載自治体数や掲載返礼品数は少なめですが、キャンペーンコードを入力すると最大9%相当のAmazonギフト券還元があります。
    解説を見る
    返礼品を探す
編集部イチオシの人気記事
還元率50%超も!ふるさと納税 家電&電化製品のおすすめランキング
【2月は最大6%】ふるさと納税でAmazonギフト券を受け取る方法
おすすめのふるさと納税サイトを10秒診断!各サイトの比較解説付き
最大還元率31%!楽天ふるさと納税でお得にポイント獲得する5つのやり方
還元率50%超も!ふるさと納税 金券&旅行券のおすすめランキング
  • ランキングから探す
    • 人気ランキング
    • 還元率ランキング
    • 量コスパランキング
  • お礼の品から探す
    • 肉
    • 魚介・海産物
    • 米・パン
    • 果物・フルーツ
    • 野菜
    • 卵・乳製品
    • 酒類(ビール等)
    • お茶・飲料・ジュース
    • 菓子・スイーツ
    • 麺
    • 惣菜・加工食品
    • 鍋セット
    • 調味料・油
    • 旅行券・ギフト券
    • 家電・電化製品
    • 雑貨・日用品
    • 美容
    • ファッション・工芸品
    • 花・観葉植物
    • その他
  • 地域から返礼品を探す
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • サイトトップ

    • 総合人気ランキング

    • カテゴリー別ランキング

    • 還元率ランキング

    • 控除額シミュレーション

    • ふるさと納税 主要12サイト比較解説

    • おすすめ家電

掲載された情報は当サイトがプログラムと人間の目で確認した時点のものです。詳細は免責事項をご覧ください
Copyright©2019-2021 Colleagues Inc.
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー